カレーインスタント,カレー自作

ヨッパライの戯言(たわごと)と、おっぱいのたわわはどちらがいいか?
という、まさにヨッパライの戯言をTwitterであげたら、反応が凄い凄い。
みんな暇なのか?笑
いやいや、嘘嘘。
でも、自分のつぶやきにしては反応があった。笑
ご想像の通り、男ばかりだったけど、反応したの。笑

随分前の話だ。
見ているだろうに、お礼がない。
それを求めるのがおかしいのか。
相手がお願いしてきたことだ。
しかも質問は1回ではない。
お礼を求めるのはおこがましい?高慢?高飛車?

酔っ払って思うこと。
今日はハイではなく、なんだか暗い話を考えてしまう。
一人でいる時にぼーっとできないのが自分の欠点かもしれない。
なにかかしら考えてしまう。

職場で業務量のことを言われることがある。
そりゃ仕事しないとお金が入らないのはわかる。
やっている部分もあるはず。
プラス部分を褒めず、マイナスだけ怒る。
(正確には、怒られてないが、怒られる時もある。)
売上に貢献するためには全てが完璧にできてなければダメなんだろうか?
などと、おそらく経営者からしたら、
ふざけるなレベルの話を考えたりするのだ。
ただ、儲けだけが全てではないと思うし、
金が全てではないと思う。
「同情するなら金をくれ!」
というドラマがあったが、果たしてそうなのだろうか?
気持ちとか愛って大切だと思うんだけどなあ。

かぼちゃは夏野菜らしい。
でも、置いておくと甘くなる。
そして、保存可能。
だから冬至まで持つし、冬みたいなイメージ。

夕食1
自炊したつもりのお惣菜固め。笑
本日酔い始め。
まだ、昨日のようにトランスっぽい感じではない。

PCうちながら、メモ取りながら、呑み比べ。
行儀悪いがゆっくり食事ってのはいいな。

ハイになることもある。
灰になることもある。
なんだか思っていることが、どんどん飛んでいる。笑

自由図が訛ってJAZZになったのは有名な話だ
なんて書くと、
ばっかじゃねえのと言う人、
ネットを調べ始める人、
フーンと感心する人、などなど。

夕食2
千切りキャベツのサラダにいなばのツナとタイカレーグリーンをかけた。
酔っぱらいの妄想は凄い。
JAZZの心地よさが、酔いとフュージョンして混沌へと誘う。

メモを取らなければ忘れる。
小説家はそういうフレーズを忘れないのだろうな。
プロということを考える。
ユーガッタサンデーでやっていたプロゲーマー。
囲碁の人を思い出した。
宇宙流だったっけな。
囲碁の神様はもっと上にいるというようなことを言った人。
武〜だったっけ?
囲碁将棋は理詰めの中にあり、そこから究極の世界へ行く。
文章、音楽は感覚の世界。
でも、どちらも芸術でありスポーツである?
その源は同じではないか?
宗教的か?観念的か?
政治的ではないだろう。

統一場の理論という話が思い出される。
現在どうなっているんだろう。

最先端はほんとうにわからない。
でも、細かくなっても大きなものの一部で
それぞれの細かさが大きさを形成し、
大きさが細かさを包括する。
うーん、観念的?

酔っ払って色々考える時、
ドラッグを使ったような
洗練された感覚を得ることがある。
JAZZはそれを増幅してくれるかもしれない。

道(TAO)の話をそのうちしようと言っていた人との会話を思い出す。
柔道、剣道、茶道、華道などなど、道は導く。
本物は違う。千利休とか。
道を極めるとたどり着くところは同じ。

キリスト、アラー、ブッダは上層で会話をしている。
愛をふりまいている。
違う宗教でも教えの根源は同じだろう。

理詰めでわからないことがあり、
右脳とか左脳といったことって、
なんとなくだけど、
科学はそれを理詰めで解き明かすかもしれない。
最終的には、どちらでも説明がつくのだろう。
しかし、それはどちらでもないのかも。
また、よくわからなくなっている。
ということを理解してないからだろう。

相手を褒める。
いいことだから、その分マイナスなところってなんだろう?
自分が下?落ちる?
それでいいなら、どんどん褒めよう。
世界も外交も人間

とここでメモが途切れている。
おそらく酔っ払って寝落ちしたのだろう。笑

追記:囲碁は武宮正樹九段だった。

I drank Japanese sake and foods for dinner alone. I thought many things and wrote them down I remember it. I ate curry tuna salad. It was good, too.

参考サイト
FM WING
武宮正樹(日本棋院)
【武宮 正樹】宇宙流という独自の布石で囲碁を極めたスゴい人!(日刊スゴい人)
武宮正樹(Wikipedia)

カレー修行(麺類),カレー自作

缶カレー
昨日のことを考えながら、朝食を作った。
いなばのツナとタイカレーレッドを使った。

夕食1
楽しい夕食だった。

夕食2
目の保養あり、知識の蓄えあり、美味しい料理あり。

カレーパスタ
朝食はパスタに缶のカレーをかけたのだ。
これ蕎麦に見えるかもしれないけど、しっかりパスタ
ただし、全粒粉を使ったもの。
すなわち、これはレッドツナカレーパスタ。笑
麺を茹でるのもだいぶ慣れた気がする。
でも、慣れた時になにか起こるかもしれないから注意!

夕食3
昨晩は諸先輩たちに色々教えてもらい、人生勉強もさせていただいた。

夕食4
大人な対応や会話も目の当たりにしてとても勉強になった。
ってか、仏太が子供じみていて、まだまだってことだ。

夕食5
こんな話も聞いた。

車上荒らしに遭った女性。
かなりの額のお金やカードなどを盗まれてしまった。
旦那さんに報告したら、全く責めること無く、
「怪我はなかったかい?」と心配されたそうだ。
「大丈夫。この通りピンピンしている。」
犯人とは顔を合わせてなくて、物を盗られただけ。
「そうか。体が無事でよかった。お金は後でどうにでもなるけど、
体は傷ついたら危ないし、命の危険性もね
。」
心の大きな人になりたいと改めて思った。
自分は本当にまだまだだ。

楽しく人生を送る秘訣を教えてもらった気がする。
そんなことを考えて、ニヤニヤしながら朝食をいただいた。

I ate red tuna curry pasta thinking about last dinner at restaurant GAO. I heard a story of a lady and her husband about a happening. I was so surprised and got so shocked. And I had woken up. Foods were also good, I was so satisfied with good foods and good stories. I was happy.

GAO
帯広市西5条南13丁目1
0155-67-8133
https://www.facebook.com/obihiro.gao
11:00-23:00
水曜定休

カレーインスタント,カレー修行(麺類),カレー自作

ちょっと前から、缶詰のタイカレーが何種類か出ている。
安くて美味しい。
すなわちコストパフォーマンスが高い(いい)。
で、それはある意味プレゼントやお土産にもできる。
ってことは仏太がカレー好きと知っている人からプレゼントされることもありうる。
で、実際にプレゼントされた。

イエローカレースパゲティ1
ある日、イエローを使ってみることにした。

イエローカレースパゲティ2
パスタを茹でてそれにガバっとかけてみる。
味噌汁をつけるあたり、日本人だな、と我ながら思う。笑
(あ、でも、これもありだったよ。)
うん、スパゲティーともタイカレーは合うね。

レッドカレーコンキリエ1
別の日、レッドを使ってみた。

レッドカレーコンキリエ2
今度はコンキリエという貝殻型のパスタにぶっかけてみた。
またしても、味噌汁をつけるあたり、日本人の朝食だな、と我ながら思う。笑
うん、これもいいね。

グリーンカレーコンキリエ1
プレゼントは3つセットだった。
最後はグリーン

グリーンカレーコンキリエ2
それぞれ具が違うのも面白い。
本場タイで食したことはないが、
普通にタイ料理屋で食すカレーとそんなに違わない。
今回もコンキリエとともに。
が、味噌汁はなし。笑
そこまで作る余裕がなかった。
うん、グリーンもコンキリエに合うね。

結論、わかりきっていたことだが、
タイカレーの缶詰はパスタ全般に合う。
また、そのカレーパスタは味噌汁とも合う。笑
朝食にもいい。笑

プレゼントしてくださった方、
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate three kinds of can Thai curry with pasta. All of them were good. The cans were not expensive. I like them.

カレーインスタント

缶詰って非常食ってイメージで思っていたけど、
日常でのちょっとした食事の時も使える。
非常食として蓄えておいても、時間が経つとやはり賞味期限が切れるし、
劣化して味が落ちたり、時には腐ることだってある。

グリーンカレー1
そんなわけで、ここ数日、ちょっと消費を始めた。
マルハのツナカレーシリーズ。笑
今回はタイグリーンツナカレー

グリーンカレー2
朝急いでいる時に、
ご飯にぱっとかけて、かきこんだ。
ツナがなんとなく鮭に見えて、
新しいグリーンカレーを彷彿させる。
あ、鮭グリーンカレー美味しいかも。

レッドカレー1
タイレッドツナカレーも試してみる。
タイカレーは、レッド、グリーン、イエローなどが有名だろう。
このタイプのイエローは見たことがなく、
レッドカレーとグリーンカレーのみだな。
(単に仏太が見つけられてないだけかもしれないが)

レッドカレー2
今回は少々ライスを多めにした。
これはこれでいい。
コストパフォーマンスは非常にいい。(両方共)
少々しょっぱいかもしれないので、出汁を少し足したり、
好きなスパイスを加えて、変化を楽しむのもいいかもしれない。

他にも保存食があるので、今後もそれらも修行したいと思う。

I ate Thai curries in cans. They were good for price. I was so satisfied with them. Other curries in cans I want to try.