うどん,カレーインスタント,カレー修行(麺類)

最近、以前に比べたらよく泣くようになった。
泣くことは悪いことじゃない。
むしろ喜怒哀楽はしっかり表現した方がいいだろう。
勿論、極端になりすぎて、人に迷惑をかけるようではいけない。
人に迷惑をかけちゃいけないのは、感情表現だけじゃないけどね。

泣くのは悲しいというより、感動して泣いていることが結構あるかなあ。
ちょっとしたことで泣いてしまうこともあり、
他人にそういう姿を見せたくない仏太としては、
人がいる時はそれを隠したり、隠したくなったりする。笑
泣くのは悪いことじゃないと主張しているのに、なんとなく矛盾しているが恥ずかしい。笑

感動するのは、
漫画だったり、映画だったり、音楽だったり、食事だったり・・・・・
色々ある。
心が素直じゃない人には、なんだそれ?って思われるかもしれない。
でも、素直にいいと思い、感動するのも悪くはないよ。笑

どうやら仏太の世代は、最近、結構泣くらしい。
ネットのニュースでそんなことを扱っているのがあった。
そのソースを取っておいてないのでリンクを貼ることができず申し訳ない。

いくつか似たような記事の中で、やはり仏太の目に止まったのは、
ももいろクローバーZのことだ。
アイドルといっても、結構なおじさん・おばさんも夢中になっている。
とあるライブで、やはり10代〜20代が多いのだが、
30代も結構いるし、その時確認したのは70代もいた。
一様に、頑張っている姿に感動、などと言うのだが、
細かいことをいうともっと別に理由はあるだろう。
しかし、結構多くの人達に世代を超えて感動を与えているのも事実だ。
あ、これはももクロを皆に押し付けているのではなく、
そうなんだよってことを伝えているだけ。
(仏太が好きだっていう言い訳でもない。笑)

さて、仕事ってなんだろう?
生き甲斐だったり、生活の糧だったり、社会奉仕だったり・・・・・
人それぞれの価値観でも違ってくるだろう。
現代社会では、人生の中で仕事をしている時間が最も長いという人も多い。
家庭でのことが仕事であることもある。
家庭と仕事が別の人は、そのバランスが大切だったりすることもある。
その時は、家庭での立場だったり、職場での地位だったりも関係するだろう。
重点をどちらにおくかでも変わってくるし、それもバランスだろう。

家庭が大切、というのは当然だと思う。
しかし、その家庭を成り立たせるために、
お金が必要で、そのための仕事ってこともあるだろう。
逆に、家庭はそれほど大切じゃなかったり、一人暮らしで、
家庭より、職場に自分の居場所を見出す人もいるだろう。

どちらも個人レベルで人に迷惑をかけなければいいと思う。
勿論、家庭や職場の仲間のことを考えて、
個人レベルから更に多人数レベルになった時にも、
他人に迷惑をかけないようにするのは当然だ。
が、迷惑というのも色々あるので困ったものだ。

家庭を立てれば、職場に迷惑がかかる。
職場(仕事)を立てれば、家族が嫌な思いをする。
やはりこれらはバランスの上に成り立つものだろう。

別の集団で考えた時、それは学校もある意味当てはまる。
しかし、学校の場合は、主に未成年が主役なので、
問題は更に複雑化する可能性もある。

大きな集団だと国レベルとか地球レベルだろう。
国を超えると、言葉が通じない場合があり、
それは更に拡大すると、生活習慣や、
過去の歴史(その認識も含めて)なども
「常識」の違いが顕著になり、
迷惑、イザコザなどは更に増える可能性もある。

「オトナの対応」などということがあるが、
果たしてそれはできているのだろうか?
子供に「喧嘩はいけない」といいながら戦争をする大人になってないだろうか?

最近、日本は隣国と怪しい関係だ。
男女の怪しいのとは全く別レベルの怪しさ。苦笑
でも、それはトップレベルだったり、マスコミレベルだったり。
日本も隣国もマスコミの報道の仕方は考えなければならない部分もある。
それだけではないが、いいことも悪いこともあり、
悪い大人の意向に沿わなければならない「大人の事情」を見抜いて、
しっかりとメディア・リテラシーをすべきだと思う。

影響を受けすぎて(時にそれは洗脳とも言われる)
争う方向へ向かってしまう人達もいる。
しかし、それは違うだろうとわかっている人達もいる。
日本人が韓国でフリーハグをしてみた結果が感動的だった
この動画、泣いてしまった。
BGMもよく合っていると思う。
早く本当の世界平和が訪れることを願う。

なんでこれくらいのことができないんだろう?
と、思うが、ほんの少しだけでも、変わればいいだけだよね。
それは国レベルだけでなく、小さいレベルでも。

そして、違う意味で泣いたのがこれ。
<中3自殺>松竹景虎君が残した夏休みの作文 いじめテーマ
将来のある人の命が失われるのは本当に悲しい出来事だ。
余計なお世話なのだが、近くにいて知っていたら、
酒を一緒に呑んで、人生いいことも悪いこともあるって教えてあげたかった。
離れているし、知らない人だから無責任と言われたらそれまでだし、
中学生に酒を呑ませるとは!!!と大激怒されそうだけど、
超法規的なことをできないからこんな世の中になっているかもしれないし。
(ちょっと極論かも、だけど、意味を汲み取ってね。)

何より名前が素敵じゃないか。
読み方が違うのもあるみたいだけど、苗字も名前もお酒の名前。
とても素敵だと思う。
どちらも美味しいお酒だ。
多分それを知らずに自ら命を断ってしまっただろうし。

それから、彼が書いた作文の後半に出てくる、好きな歌でまた泣いた。
ってか、これ書いていてまた泣けてきた。
桃黒亭一門ニッポン笑顔百景という曲。
きっとモノノフは直ぐに気づいたと思う。
ももいろクローバーZが別名桃黒亭一門で出した曲なんだけど、
知らない人は是非一度聴いてみてほしい。
ネットを検索すれば出てくるだろうし、
歌詞もネットで見つけたよ。
(あえてリンクを貼らないのは、著作権がわからないから。ごめんなさい。)

笑顔が一番だということはきっと殆どの人が知っている。
でも、皆で笑顔でいるためにすべきことは知らない人も結構いるだろう。
仏太も答えを探しているが、他人(近くは家族や友人)が笑顔だと自分も笑顔になれると思う。
これがどんどん広がれば世界平和につながると思うんだよなあ。

そんなことを考えながら、夜勤の休憩中を過ごした。

夜勤で泊まりの仕事の時がある。
定食みたいな夕食が出るのだが、
職員食堂で作ったのをお盆に乗せて届けてくれる。
いつも感謝している。
しかし、ご飯(ライス)を残すことが多い。
時には全部。
それは嫌いだからということではない。
確かに、好みの硬さではない。
が、それが食べない理由ではない。
カップ麺などインスタントものを食すのに、
微力ながらカロリーを落とすのに一役買ってもらっているだけだ。
でも、時々やっぱりご飯を食べたくなる時があるから、
絶対に断るということをしたくない。
う〜〜ん、改めて書いてみると、
単なる我儘か言い訳だなあ。笑

飲み干すカレーうどん1
白身魚のチーズ焼き、わかめとネギの酢味噌和え、
里芋の煮物などと共にいただいたのは
飲み干す一杯 カレーうどん

飲み干すカレーうどん2
ちょっと早めに開けちゃったかな。
いつも時間は計ってなくて適当だ。笑
今回はその早めと思ったくらいがちょうどよかった。

飲み干すカレーうどん3
好きな好みの麺の硬さになったからだ。
飲み干す一杯という意味がわかる気がする。
確かに飲み干したくなる気がした。
しかし、そこは堪えた。
絶対後から飲み物がたくさん欲しくなるからだ。
鰹出汁と思われる風味がとても美味しく感じさせたのだが、
案の定、食した後は、インスタント特有の後味が残った。

カップ麺などの消費はまだこれからも続く。笑
カレー修行人生修行も・・・・・

I thought about human relationships and smiling and some kinds of violence and jobs and homes and so on at midnight while working and sitting and eating an instant curry udon. I thought the smiling lead to the peace for the world. How do you think about it?

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
ももクロくらぶ☓◯☓◯

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

外観1
半月の日(あ、正確には違うかも。調べてない。笑)、
サビの心に惹かれて歩を進めた。
を見ると、REBECCAのMoonか松田聖子の曲を思い出す。
ええと、松田聖子のはタイトルど忘れしちゃった。
♪月明かり 青い岬に ママの目を 盗んできたわ・・・
ってやつ。笑
月をタイトルにしたり、歌詞に含めているのは多いよなあ。
絵本は太陽より月を題材にしたものが多いんだよ。(豆知識)

外観2
看板がさっきの写真に写っているからお分かりと思うけど、
今回は蕎麦二天にやってきた。
久しぶりだな。
美人スタッフさんにも「お久しぶりです」って言われちゃった。

二天カレー1
ちょっと迷ったのだけど、二天カレーにした。
カレーそばもあるのだけど、それと迷ったのもある。
カレーじゃない蕎麦にしようか迷ったのだ。
が、結局これ。笑

二天カレー2
本来、二天カレーは蕎麦は白なのだが、
今回はもありますよ、と教えてもらったので、
おお、それはラッキー!と黒にした。
白(更科)も嫌いじゃないのだが、
比べた時は黒(田舎)の方が好きなのだ。

二天カレー3
カレーダレは、説明しにくいがパワーアップしていた。
イカエビホタテが入っていて、とてもいい。

二天カレー4
蕎麦とカレーの相性は抜群だ。
カレー蕎麦の場合、蕎麦の香りとカレーの香りが喧嘩することがある。
しかし、上手くいくととても素敵なハーモニーを醸しだす。

これは2つの蕎麦(二天では白と黒)を一緒に出しても
それぞれの蕎麦が主張し合うのではなく、
お互いを引き立てることで、お互いが更に光るだろう
っていうことに通ずる気がする。

カレー蕎麦はカレーと蕎麦の引き立て合い。
カレーも美味しい、蕎麦も美味しい。
素敵な出会いだ。

これが広がると3つの関係、4つの関係ってことも同様になっていくだろう。

2つの融合という点では、大きな範囲で考えた時に
2国間の問題というのもありうるだろう。
日米問題、日韓問題、日中問題・・・・・
勿論、主張すべきところはある。
が、譲りあったり、引き立てたりすることもあるだろう。

本日は北方領土の日
政治的なことを考えるのは苦手だが、
生きていく上でとても大切なことの1つだから、
考えることは止めてはいけないだろう。

ロシアでは冬季オリンピックが始まったみたいだけど、
オリンピックでは政治的なことはなしと公で言っていても、
実際はかなり絡んでいるからねえ。苦笑

国の大元は人だから、本来の部分ってあるはずで、
大きな集団になったら、おかしくなるっていうのもなあ。
どの国の人だって、いい人もいれば悪い人もいるけど、
ある一部分だけを見てその国だって決めつけないほうがいいと思う。
報道はそういう一部しか見ないようなやりかたをしているところがある。
やはりメディアリテラシーは大切だ。

ロシアにだっていい人はいる
北方領土問題もいい人同士で話し合って解決してほしいなあ。

まだ、東西冷戦時代と言われた頃、
ロシアはソ連の一部だった。
ソ連という言葉も知らない子供達がいるんじゃないかな。
そんな頃に、StingはRussiansという曲を歌っている。
ロシア人だって自分の子供を愛しているよ
っていうような内容だ。
考えさせられた。
13年3月27日の日記「世界平和とカレーとラジオ」参照。
ここにYou Tubeを貼ってある。)

改めて、本当の世界平和が早く実現しないかなあ、と考えた。

I wish the real world peace. Almost all people are sure to wish it. I thought about it while eating curry soba at Soba Niten. I like Niten curry soba, so I oredered it. It was so good. Russians love their children, too. Yes, it’s sure.

蕎麦二天
音更町木野西通13丁目1-5
0155-30-0210
11:00-14:30, 17:00-20:00
火曜定休

お知らせ,ラジオ

こんにちは!

世界平和
おそらく誰もが望んでいることだと思います。
世界から戦争がなくなりません。
しかし、なくす努力は続けないとならないと思います。
犯罪もしかり。
できたら、自然災害もない方がいいのでしょうが・・・
こういうったことを話していると、宗教的な話も出てくることがあるのですが、
今はそういう話をしようとしているわけではありません。

人それぞれ役割があるので、世界平和のために何かできること、すること、すべきことは、
やはり色々とあるのだと思います。
仏太は、カレーを通して世界平和を目指しています
大言壮語と思われるかもしれません。
しかし、本気です。

美味しいものを食べると、幸せになれると思うのです。
個人個人の幸せが重なると、幸せが広がり、
どんどん拡がると世界平和にたどり着く、というのが持論です。
食の中でも特に私はカレーが好きなので、
カレーを通して発信して行きたいと思い、
14年前からサイト仏太のカレー修行http://www.curry-butta.com/)を開き、
5年前からブログ仏太のカレー修行【ブログ版】http://www.curry-butta.com/blog/)をやってます。

そして、3年半前から、ラジオにゲスト出演させてもらい、食の話を展開して来ました。
FM WING(帯広のコミュニティFM、76.1MHz)ですが、
私は友達、知り合いがライバル局FM JAGAにもいるので、
どちらのコミュニティFMも好きです。

ご存じの方も多いと思いますが、
帯広、十勝は、大きく2つの派閥が存在していることが多く、
色々な業界が切磋琢磨していると聞きます。
コミュニティFMで言えば、上記になります。

ただ、いがみ合うことなく、でも、ライバル心を持って、
お互いにいい方向に向かえるのが、いい関係だし、
それも長い目で見て、世界平和につながると思うのです。

とある大国が、世界のリーダーでありたいがために、
様々な理由をつけて、自分の都合いいようにしか、発言行動してないように見えます。
実際は沢山の事がありすぎ、また規模が多すぎてわかりません。
しかし、本来の世界平和=世界中の人達の幸せとは違う気がするのです。
その国は嫌いですが、その国に住んでいる人や、国籍を持っている人を嫌いなわけではありません。

以前、ロシアがソ連だった頃(だったと思うのですが)、
冷戦時代などと言われ、世界が2極化されたような状態でした。
でも、ロシアはそんなに悪者なのかな、と疑問を持ってました。
どんな人にもいいところと悪いところがあるように、
国にもそれぞれよいところと悪いところってあると思うのです。

そんな風に思っていた時、
STINGが素敵な曲を歌ってました。
Russiansというタイトルです。

I hope the Russians love thier children, too

どんな人だって、自分の子供は可愛いと思うのです。
それと同じように、どんな人も分け隔てなく、隣人や知り合い、他人を
愛することができたら、これ以上素敵なことはないですよね

カレーは、色々なスパイス、色々な食材が混ざり合って、
素敵なハーモニーがおりなす食べ物(飲み物byウガンダ師匠)だと思います。
スパイスや食材が、人、人種、国・地域だとしたら、
カレーは世界ってことになりますよね。
そういう意味で、カレーは世界平和のいいお手本だと思うのです。

そんなカレーをはじめとして、美味しい食を通して、
発信していく手段をもう1つ手に入れました。

4月1日月曜日20時30分からラジオ番組を持たせてもらうことになりました。
FM WINGで
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝
というタイトルです。
ゲスト出演時は、十勝の食を探る(巡る)旅というコーナーでしたが、
その延長になるか、新たな展開になるかは、聴いてのお楽しみです。

FM WINGのプロデューサーさん、stuffさん達に今まで以上にお世話になるかと思います。
また、リスナーさんや周りにいる方々にもとても助けていただくと思います。
番組を通して、楽しみ、美味しさ、幸せ、平和をお届けできたらな、と思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

参考サイト
FM WING

カレーgo一緒,カレーツアー,カレー修行(十勝),飲み会

さて、今日は語るよ。(笑)
長いから覚悟してね。(笑)

外観
久しぶりにシャンバラ天竺に行ったら、
マスターに嫌われたかと思ったと言われてしまったのが1週間くらい前。
そう、今月は色々とあり、来れてなかった。

彩りきのこと秋なすと鶏のカリー1
まずその月に最初に行ったときは、マンスリーカリーを優先的にいただくのだが、
今回も残り少ない日数でギリギリ今月のマンスリーをいただく。

彩りきのこと秋なすと鶏のカリー2
彩りきのこと秋なすと鶏のカリーはその日その日できのこの種類が違うそうだ。
黄金きのこという(名前だったと思う)珍しいものを入れてくださった。
うん、美味しい。

ダブルファンタジー
カウンター席の一番奥にはレコードのジャケットが置いてあった。
今の若い人はほとんどCDしか知らないんじゃないかな?
ちょうど仏太が高校生くらいの時にCDが出てきて、
その前くらいから洋楽が流行っていた。
Double Fantasyというタイトルのこのレコードは
ビートルズのメンバーの一人だったジョンレノンとその奥さんのオノヨーコがキスをしている。
キスは愛の象徴的行為であるから、
それが平和に繋がるものでもあるというメッセージなのだろう。

二人はとても世界平和について沢山のメッセージを残している。
ジョンレノンは銃弾に倒れたが、オノヨーコは今でも一貫して平和を訴え続けている
とても素晴らしいと思う。
そして、驚いたのは、最近知ったことで、オノヨーコは仏太の35才も上の人なのだ。
なんまら吃驚!

千年の森1
連休中に札幌からカレー仲間がやってきた。
そのうちの二人、やっちさんと小梅ちゃん。
彼らの希望もあり、清水町の千年の森に行ってきた。

千年の森2
天気がよく、くつろげる広大な緑
もっと時間があったら、じっくり見てみたいものだ。
後述するが、この日は少しカレー修行してから、ここにきたのだった。

オノヨーコの作品1
その中に、オノヨーコの作品があるのだ。
それについての説明がインフォーメーションセンターにあり、
作品のことやオノヨーコのこと(年齢のことを含めて)を知ったのだ。

オノヨーコの作品2
千年の森の中に、北海道のためのスカイTVというものがあるのだ。
それがオノヨーコの作品。

オノヨーコの作品3
残念ながら、予約しないと見れないらしいが、
こういう意義のあるものは、なるべく見る機会を増やして欲しいものだ。
有料エリアにあるし、予約しなければならないことを知らなければ、
また次回来なければならなくなり、なんとなく煩わしい。
ちょっとそういうのは残念な気がしたのだけど、
次回は少し計画を立てて、予約を入れてから行きたいと思う。
時間も少し取れるようにしよう。

念願の木
家屋の横に念願の木というのがあり、
七夕のように願いを書いてつり下げる。
仏太は最近特に思っていることの一つを書いた。
カレーをもっと食したい。」
ではないよ。(笑)
それも思っているけど、今回書いたことは違う。
カレーを通して仏太が狙っていることだった。
世界平和

凄く大切なことだけど、結局エゴが先だって、
一人一人が自分勝手になっていることが多く、
実際には意識できていないと思われる世界平和。
でも、きっとそれはみんなが望んでいるはずだから、
ちょっと目先を変えるだけで、その方向に向かうと思うんだよなあ。

仏太はカレーを通して色々な人達と知り合うことができて幸せだ。
とてもいい人達が多い。
それはカレー好きだったり、カレーヲタクだったり、
カレーを通して共通点があったり・・・。
仏太の周りは基本カレーだけど、
別にカレーをムチャクチャ気違いのように好きじゃないと認めないというわけではないし、
むしろそうじゃない人の方が多いことは知っている。
そういう人のことも尊敬するし、
そういう人も仏太のことを認めてくれてることを知っている。
色々な考え方の人がいて当然。
だから、お互いに尊重しあって大切なもの「世界平和」を作り上げていくべきだろう。

外観
そんな手段の一つ、コミュニケーションツールとして、カレーを使うこともある。
カレー仲間とは、カレーを通して会話をすることもあるのだ。
やっちさんが行きたいと選んでくれたHill Billy
仏太の職場の美人さんが行きたいと言っていたことを思い出した。

キーマカレー
Hill Billyにカレーがあるのは知らず、ハンバーガーを頼むつもりでいたのだが、
あったよ!オリジナルキーマカレー!!!
そりゃ頼んじゃうしょ!(笑)
上に載っているたまごが半熟で嬉しい。
全体的にここの名物のでかいハンバーガーを彷彿させる形だ。

焼き肉
Hill Billyは千年の森の前に行ったのだが、
千年の森の後は、今度は小梅ちゃんの好みの所にした。
生肉が大好きだという小梅ちゃんは、
カレーか生肉かというくらいらしい。
で、以前に生肉で衝撃を受けた蒙古園に連れてきた。
美味しく色々なお肉をいただいた。
ジンギスカン、ホルモン、ミノ、小肉などなど。
残念だったのは、小梅ちゃんの大好物レバーが切れていたこと。
こういう焼き肉をみんなでつつくのも和気あいあいとして世界平和に繋がりそうだ。

本当に早く戦争や争いのない平和な世界が実現して欲しいなあ

I want the world to be peaceful. I think it with curry. I thought it with the jacket of LP record " Double Fantasy" in Shambhara Tenjiku and Sky TV for Hokkaido by Ono Yoko in Sennen no Mori.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜定休

Hill Billy
帯広市西6条南39丁目1-13
0155-47-6061
http://gourmet.onestime.net/hill-billy/
11:30-26:00
木曜定休

蒙古園
音更町新通2丁目7-8
0155-42-2979
17:30-
日曜定休

参考:過去、「世界平和」に言及した仏太の日記(ブログ)
09年7月29日の日記
09年4月5日の日記
08年11月28日の日記
08年7月2日の日記

カレー修行(十勝)

テレビ番組が特番になっていた。
緊急特番だ。
北朝鮮がミサイルを発射したということだった。
日本の(東北の)上空を飛んで太平洋に着弾したという話。
物騒な話だ。

基本的に武器で、いわゆる力ずくで、相手を服従させるのはよくない。
勿論、話し合いだけでことが終わるわけではないだろうが、
なるべく友好的に話を進めるのは必要なことだと思う。
国や地域の違い、宗教の違い、人種の違いなど、
ちょっと違うことがあると、争いが起こる可能性はある。
相手の違うところを尊重しつつ、自分たちと上手く付き合えるように、
お互いの良いところを引き出せるようにできたらいいよなあ。

スパイスは色々あり、それぞれ特徴があるのだけど、
それが混ざり合うことで、美味しいカレーとなる。
スパイスの種類が違ったり、配合が違ったりしても、
上手くやれば、それぞれが美味しいカレーになる。
まさに、カレーは世界平和のお手本のようだ。

折角同じアジアなのだから、折角同じ地球上なのだから、
もっと仲良くできる方法を、お互いに探りたいものだ。

それに、北朝鮮は食糧問題などもあるのだから、
ミサイルなど軍事費にかけず、
もっと民衆のためのお金の使い方をした方がいいのではないかと思った。
ミサイル一つ造るのにかかる費用で、
一体どのくらいのカレーを食せるのだろう?

(結局それかよ。笑)

そんなことを考えながら、カウンター席についた。
そう、仏太はテレビを持ってないから、
テレビ番組を見た場合は、外に出ているのだ。

外観
今回は帯広市南町にあるふじや
テレビを見るのは仏太の場合は多くはカレー修行場だ。

ベジタブルカレー1
ベジタブルカレーに納豆をトッピングした。
いつも通り色鮮やかなターメリックライス
パセリの刻みが乗っているのが、細やかな嬉しいサービス。

ベジタブルカレー2
野菜は色々と種類がある。
パプリカピーマンだいこんなすジャガイモニンジンなどなど。
彩りも鮮やかな感じで、食欲も湧く。
ってか、かなりお腹空いていたので、元々食欲はバッチリなんだけどね。(笑)

納豆1
納豆をトッピングしたけど、元々海苔って入っていたっけ?刻み海苔が入ってる。
納豆って挽き割りだったっけ?
8月9日の写真を見たら、海苔は乗っているけど、挽き割りではなかったようだ。
08年8月9日の日記参照。)
変えたんだな。別皿というのは同じ。

納豆2
挽き割りというのは、細かいので食べやすい。
ライスにかけて食すというのも手だし、
スープインしても美味しい。
納豆は意外にカレーに合うのだ。

お腹いっぱいで汗がたらりというかじわりというか。
世界平和を夢見つつ、仏太のお腹はとても平和

I want the world to be peaceful. We can help them and they can help us. People all over the world are sure to be safe and calm. Many of spices are mixed to be good curry. Like it all people can be one world.

ふじや
帯広市南町東5-2
0155-48-6085
11:30-15:00
月曜定休