うどん,食(カレー以外),飲み会

元々ギリギリの設定だった。
大丈夫なことが多かったので、
お仲間にその時間集合でOKと伝えてあった。
が、夕方になって、仕事が入った。
外せない、人に任せられない仕事だ。
しかもいつ終わるか見当がつかない。
今日の仲間に連絡を入れた。

幸い、かなりラッキーなことに、
その仕事は17時ちょっと前に終えることができた。
ただ、目論んでいた5時ピタは難しい。
しかし、慌てず迅速に行動することで、
当初の予定に近い時間で進むことができた。

帯広街中のホテルにチェックイン。
部屋で荷物を整理して、仲間に連絡。
ギリギリ間に合うかも。

エレベーターに乗り込んだ。
オジサンばかり、仏太が5人目。
ん?
あ!
カレーの匂い
仏太は食してない。
ってことは残り4人の誰かがさっき食したんだな。
しかも、この匂い、スパイス感はインドカレー系
短い時間だが、カレーを堪能した。
おっさんだらけの個室内は
加齢臭ならぬ、華麗匂。笑

寒くなった帯広の街中を歩きながら、
今日はカレーはないはずだから、
〆カレーをするかどうかだけど、
今は決めつけず臨機応変に行こう。
と、緩く考えていた。
それよりも約束の約束の時間が大切
LINEが入った。
「中に入ってます」
寒いのでどうぞどうぞ。
約束した二人には、仏太が間に合わない可能性を考えて、
先に始めていて、と伝えておいた。

が、なんと間に合った。
ホッとした。
まあ、遅刻しても許してくれるのだが、
やはり間に合うならそれに越したことはない。
そして、やはりお二人共、尊敬すべき人達だから。

外観
食堂O-SAKA-YAはいなり小路のやや国道寄りにある。
O-SAKA-YAは、以前美人さんに誘われたことがあるのだが、
都合が合わなくて、行けてなかった。
美人さんをお断りする仏太が一番イケてないのだが。苦笑
今回は別の美人さんからのお誘い。
ちょうど携帯を構えた時、向こうからちょうどその美人さんがやってきた。
ハル隊長だ。
合流して、一緒に暖簾をくぐる。

中
中には、ビリケンさんと一緒に、
既に山茶花さんが泰然としていた。
折茂武彦に似た大将が明るい笑顔と声で迎えてくださった。
諸説あるが(笑)大将は藤木直人似という人も。
まあ、折茂武彦と藤木直人を足して、もっといい男にしたら大将ってことで。笑
これだけ美男美女に囲まれると、仏太もいい男になるかも。

食べ物1
お通しが豪華過ぎた。
これだけでお腹いっぱいになるのではないかという噂が。笑
胡麻豆腐(本わさび添え)
ポテトサラダ(ぶぶあられトッピング)
鴨ロース(カラシ添え)
小松菜お浸し
丸十レモン漬け
海老のうま煮
トマトの甘酢漬け
ガビーン!
憤死するかと思った。笑
それぞれで日本酒が飲めるくらい美味かった。
7杯も既に飲んだ気分。
実際はビールで乾杯だったけど。

飲み物1
百春という日本酒。
初めて飲む。
ああ、いいねえ、きくねえ。
ビール瓶が向こうに見えているが、
最初の乾杯はそれだった。
その写真を撮り忘れていた。笑

食べ物2
生京麩の田楽:生麩は向かって左から餅・胡麻・粟・蓬
うーむ、流石関西って感じ。
かなり前に山本寛斎の服を来ていたら、
偽物じゃないの?と言われたことがあり、
関西って聞くと、時々思い出す。笑
そのくらい、生麩は素敵だ。<意味不明

飲み物2
六歓
神経痛になるくらい美味い!
日本酒も厳選されていて、
お料理と合うし。

食べ物3
百合根ばくだん揚げ
大将のこだわりは至るところにあるが、
この百合根もそのようだ。
百合根は帯広のお隣幕別町が有名。
十勝に住んでいるので、
つい我が事のように自慢気に言ってしまうが。笑
以前は忠類村だったが、平成の大合併で、
幕別町と一緒になり、新しい幕別町となった。
で、実はその百合根は圧倒的に内地、
特に関西に出ていると聞いたことがある。
地元でも頂けるのだが、もっと広まって欲しい。
しょっちゅう食べるわけではないが、結構好き。
今回もホクホクして優しいお味がまた良かった。
なんとこの百合根どうやら占冠産とのこと。
そう、厳選素材は大将のお料理に合うものなのだ。
ああ、酒が進む。
ヤバい。

食べ物4
胡麻豆腐揚げ出汁
お通しにも胡麻豆腐があった。
食べ方が変わると当然味や食感も変わる。
食感神経痛になるくらい変わる。<意味不明
これも美味い!
唸るほど美味い!
と思っていたら、隣で山茶花さんが唸っていた。笑

飲み物3
廣戸川
当然お酒が進むのだが、
黒板を見た時に、
あ、これ、全部行っちゃうな、
撃沈しないようにしないと、と思っていた。
和らぎ水をしっかりといただく。

食べ物5
するめの天ぷらはする天と略されていた。
するってえと八っつぁんそれは・・・・
ではなく、する天だ。
存在は知っていた。
が、初めて食べる。
うわ、こんな食べ方があるんだ!
素敵。

飲み物4
小左衛門を飲みながら、
まだドザエモンにはなってないなと確認した。笑
和らぎ水おかわり!笑

食べ物6
おでん(玉子、大根、京うすあげ)
やっぱ、決め手は出汁だし!
おでんといえば、玉子と大根は外せない。(大根は別の皿に)
その二大巨塔ぶりは、今回ご一緒した、
二大巨匠くらいなイメージ。
うーん、わかりにくい!笑

食べ物7
大阪といえば、串カツでしょ。
紅生姜、鹿肉、レンコン、種を厳選する。
目はいやしく、全部オーダーしたい気分だったが、
やはりお腹の具合も考えないと。
二度漬け禁止が帯広で楽しめるとは。
口づけはどうなんだろう?
質問はしなかった。<当たり前 笑

食べ物8
〆のかすうどんは具がたっぷりで、
うどん自体が見えにくい。
うどんというとうどん県を思い出すが、
関西自体うどん文化。
ああ、このお出汁も素敵。
全部飲めそう。
だけど、お腹いっぱい。
ってかその前にしっかり3人でシェア。笑
大将と昨日?お誕生日だったバイトさん、
そして、一緒に楽しんでくださった、隣席のイケメン美女にも
感謝感激雨あられで、お礼を伝えた。
コーディネートしてくれたハル隊長
同席してくださった山茶花さんにも感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

おそらく自分一人だと行かなかったと思う。
カレーがないから。笑
そして、なんと11月いっぱいで閉めちゃうとのこと。
マスターは次の夢に向かって突き進むそうだ!
ガンバです!
でも、せっかく美味しいところ、勿体なく残念。

外観
二次会は北こぶしに行った。
暖簾に描かれたのはコブシだよね?

酒
伯楽星を飲む。
メニューに見た時に、ああ、久し振りと思って、
速攻で頼んでいる自分がいた。笑

料理1
水菜サラダはシャキシャキして、
スッキリしていてとても食べやすい。
大将が、我々の状況を推し量って、
適度に用意してくださった。

料理2
ししゃもも高くなったよねえ、
なんて話をしながら、
美味しいものを頂けるのは幸せ。

料理3
カスベのほっぺ
味が染み込んで素敵だった。
お酒をちびりちびりといただきながら、
美味しいものを食べて、
色々な話題に花が咲く。

料理4
あん肝キターーー!
しかも丁寧な盛り付け。
酔っ払っている場合じゃない。
姿勢を正さないと。
さっきもそうだったが、気がついたら、
ハル隊長がグイグイいっていて、流石だと改めて尊敬。
そして、山茶花さんの重厚感にも、
絶対真似のできない素晴らしい領域を垣間見て、
最上級の尊敬をした。
それとともに、お二人とご一緒させていただくことが
奇跡に近い、もの凄く素晴らしいことだと改めて感謝した。
あざっす!あざっす!あざっす!

そう、即ち今日はカレー修行がなかったのだ。
2つのお店の共通項。
カレーがない。<まずそこ?笑
主義主張が一貫していてぶれない。
職人気質な仕事ぶり。
要するに美味しいのだ。
ハズレは一つもなし。
日本酒に合う料理が素晴らしい。
カウンター数席のみ。
カウンター越しに会話をしてくださる。
などなど。

写真撮影はどちらもOK。
ネットへ載せることに関しては、
意見が分かれていたが、ブログに書くのは許可をもらえた。

正直に言うと、普段はブログに書くことを確認しない。
今回はハル隊長が積極的に聞いてくださった。
以前もそうだったので、それが当たり前なのだろう。
仏太はブログを書いていることなどはあまり表明しない。
カレー関係の修行場は知っている人が多いのでなおさら。
が、しかし、本来ならハル隊長のように、
尋ねたり、お断りするのが礼儀だろう。

かつては(今も?)写真撮影ですら賛否両論だった。
今でこそ当たり前になっているが、
携帯(スマホ)の普及が、大きく関わっていると思われる。
以前はデジカメや普通のカメラ(フィルムの)などだったが、
それらを持ち歩く人は少なく、
そのため料理の写真を撮る人は少なかった。

また、修行場(お店)サイドの主張として、
温かいうちに(美味しいうちに)食して欲しいという、
修行者への思いやりもあることを聞いたことがある。
これも実は賛否両論。
どちらもありだと思う。
仏太は猫舌なので、修行場やお店の人達が
推奨する温かさは、難しい時がある。
写真を撮っていると、修行場(お店)サイドが考える、
最適温度は逃すのかもしれないが、
食す(食べる)側としての最適温度というのもあるのだ。

お店によっては、写真撮影禁止にしているところも
数少ないがある。
仏太はそれを知らずに注意されたこともある。笑
それはそのお店のルールに従うべきだが、
言い分としては、これだけ写真撮影が当たり前になっていて、
写真撮影禁止はレアケースなので、
それを明記するのと、できたら理由も掲げて欲しい。
まあ、それを知らなかったり、見ずに、
写真を撮ってしまって、注意されたら、
それは謝って、撮影は止める。

理由によっては釈然・判然としないこともあり、
状況によっては、多くの人から、
不満の声が上がることもあるだろう。
ネット社会の怖いところだ。

どちらが正しいということではなく、
どちらにとっても、できるだけ気持ちがいい状態で、
過ごすことができるのがいいのだろうと思うのだ。
飲食店は本来、飲食を楽しむところ。
その一つとして、写真撮影を楽しむ人が結構いるってこと。
素敵な景色を写真に収めておきたいのと同じように、
美味しいものは記録しておきたいという気持ちがある。
しかし、お店側の言い分もあるので、
それはある程度、お互いの譲歩が必要だろうと思っている。

仏太は過去に仏太は過去に3度嫌な思いをしている。
一つは、スパイ扱いされたこと。笑
2つ目は、写真撮影禁止の貼り紙を指さされたこと。
3つ目は、さんざん他の人も写真を撮っているのに、仏太だけ注意されたこと。
どれも今はネタだが、仏太としては不満もある。
まあ、それは良しとする。
どの店(修行場)も行かなければいいだけの話。

また、噂でも、いくつか聞いたことがある。
それらは仏太が自分で体験したり、確認したわけではないので、割愛。笑
ネットで、かつて、提供された食べ物は、
店のものか、客のものかという議論がされたこともある。
店の主張としては、作ったのだから、となるし、
客としては、金を払うのだから、となる。
権利を主張しだすと止まらない。

写真撮影に関してだけではなく、
SNS、YouTube
個人のブログ、サイト
食べログ、ぐるなびなどの評価サイト
などなど、ネット環境への記載も
本来はお互いに気持ちよくすべきなのだろうと思う。

今回のハル隊長堂々とした発言、交渉など
店主さん達はっきりとした主義主張で、
改めてそんなことを考えさせられた。
あざっす!あざっす!あざっす!

酔っ払って、お腹いっぱいで、とても満足で、
二人と分かれて、一人になり、ホテルに戻った。
エレベーターは一人だった。
カレーの匂いはしなかった。笑

食堂 O-SAKA-YA
帯広市大通南8丁目9-2いなり小路
090-1205-0038
https://www.instagram.com/shokudou_osakaya/
19:00-last(予約ある場合は17:00-)
日曜定休

北こぶし
帯広市東1条南9丁目11栄マーケット チロリン村
080-2568-1449
https://www.instagram.com/kitakobushi_obihiro/
17:30-23:00(LO22:30)
日曜、祝日定休

参考サイト
プレミアムホテルCABIN帯広
でぶっちょハルのレストランガイド(食べログ、ハル隊長)
山茶花六十郎が行く
new open! O-SAKA-YA(「今日の楽しい」「今日の美味しい」)
いなり小路で大阪の味を楽しめます♪(食べログ、ハル隊長)
食堂O-SAKA-YA(オオサカヤ)@帯広/巨匠と共に極上の料理と日本酒を(山茶花六十郎が行く)

カレー修行(パン),そば,観光,食(カレー以外),飲み会

ベーカーズテラス689パン
朝食に贅沢curryのタルティーヌという素敵な名前のカレーパンをいただいた。
まじかる☆タルるートくんではない。
贅沢な彼はタランティーノでもない。
ぜいぜい乾いたタクラマカン砂漠でもない。
ええい、無駄に行数を稼ぐの止め。笑
じゃがいも、ソーセージ、玉子などがのったオープンサンド状態。
なんだかシャレオツな感じでヨーロッパに迷い込んだみたい。
待っていてくれ、タルティーヌ、メロスは友情のために走るぞ!
(だから、違うっつ~の!)

ベーカーズテラス6891
10月22日、23日と道央にツアーに行ってきた。
っていうとミュージシャンみたいでかっこいいが
仏太は全然ミュージシャンではない。笑
まあ、しいて言えばカレーツアーだが、
今回の目的はカレーではなく親孝行
そんな中、恵庭ベーカーズテラス689という
パン屋やん+カフェでパンを買った。
その1つが贅沢curryのタルティーヌだったのだ。

ベーカーズテラス6892
で、ここでは休憩してケーキセットをいただいた。
コーヒーマロン(モンブラン)タルト
カウンター席でいただく優雅なひとときだった。
外は肌寒かったのだが、お洒落な窓から見る景色は癒やされた。
やはり緑があるのはいいものだ。
自分の子供を邪険に扱い、携帯のゲームに夢中になるおとぅは
全く気にならない素敵な光景だった。笑

ちなみに、昨日記載のことは、ツアーの後半戦。
16年10月23日の日記「発見(ルウォント)」参照。)
最近には珍しく前後する形でのレポート。笑

えこりん村1
恵庭は高速のICを降りると、市街地へ向かうには左折するが、
今回は右折して、逆に離れる方向に進んだ。
えこりん村があるのだ。
仏太は今回で3度目の訪問となる。
16年8月28日の日記「第2の人生(ルウォント)」
14年5月24日の日記「ビートル(ズ)とアルパカ(ビートル)」参照。)

えこりん村2
アルパカは本当に癒される。
同じ誕生日のハルディンも見れて幸せ。

えこりん村3
見ていると現実を忘れさせてくれる。
現実逃避ではない。笑
動物ブロックではアルパカ以外には、
今回はシーブドッグショーも見た。
これ、実はお薦め。
前に来た時にとても楽しかったので、
両親にも見せたいという押し付け。笑

えこりん村4
動物ブロックとは別に整えられつつある銀河庭園がある。
植物もまた癒やしてくれる。
現実逃避ではない。笑

えこりん村5
ところどころにオブジェ的に楽しめるものが置いてある。
ドアがZになっていて、ついついいつも、
心の中で、ももいろクローバーZ!!!!!って言ってしまう。笑

えこりん村6
噴水もあるのだが、寒いので見るだけ。笑

えこりん村7
はところどころに見られる。
これは石で作られていると思うが、かなりでかい。

えこりん村8
アンモナイトをアンモナイト型に配置するのも乙だ。

えこりん村9
見晴らしのいいところもあって気持ちがいい。

えこりん村10
自分で来たときには見つけられなかったものを親が見つけた。
やはり1人より数人の方が色々な視点があって面白い。

外観1
ちょっとドライブしながら探し出したのは思君楼
旧国道から中に入ったところにある。
下調べ(ネット)で川の近くってのはわかっていた。
その川は漁川といい、以前から通るたびに気になっていた川だ。
だから、すぐにわかると思っていた。笑

外観2
目の前の道がそんなに広くなく、
それでいて車通りが結構ある。
流石都会だなあと思ったりした。
中に入ると、ほぼ満席。
うわ、むちゃくちゃ人気あるでしょ。

五目そば
お願いしたのは五目そば
温かく湯気がしっかりほんわり。
両親への気配りをしつつ写真も撮るという、
どちらかにすれば(気配り優先だろ!笑)いいのに、
欲張るもんだから、慌ただしい。<自分
ってことで、そばを持ち上げた写真を撮るのを忘れた。笑
ここのそば今まで食べた中で一番の太さ、コシだったので、
収めておきたかったのだ。
顎が鍛えられる。
ここ気に入った!
どうやら支店があるらしい。
なるほど人気なわけだ。

道の駅花ロードえにわ1
道の駅花ロードえにわは以前、某雑誌で
北海道道の駅人気ナンバーワンとされたところだ。
その中に、恵庭のコミュニティFM e-niwa(いーにわ)の
サテライトスタジオがある。
この時間帯はここからの放送はなかった。

道の駅花ロードえにわ2
パン屋さんが有名で、沢山のパンと人で賑わっていた。
すごい色のりんごパンがあった。
とても興味をそそられたが我慢した。
その後、ベーカーズテラス689に行くことにしていたからだ。
また、向こう側に見える黄色いのはかぼちゃパン。
恵庭はかぼちゃが特産の1つらしい。

道の駅花ロードえにわ3
結局、ここではハムカレーパンをゲットするにとどまった。笑

隣のかのなで野菜も買った。
やはりそこにも沢山のかぼちゃがあった。

ほのか1
観光、ランチ、カフェなどを楽しんだ後は
温泉で体を温めつつリラックスすることに。
えにわ温泉ほのかはなんとモール温泉。
かつてはドイツのバーデンバーデンと十勝だけの
世界で2箇所と言われたモール温泉
実は恵庭(や北広島)でも楽しめるのだ。
いやあ、温まった。
お肌すべすべ。

ほのか2
ああ、そうか、ハロウィンが近いのか。
ジャコランタンが幾つかある。

ほのか3
これ気に入った
笑った。
癒やされた。

恵庭を堪能した後は、札幌へ向かった。
札幌東武ホテルにチェックイン。
元々は札幌を楽しむツアーの予定だったが、
ちょっと下調べしている間に、
趣向を凝らしたツアーもいいだろうな、と
札幌から近いけど、あまり行ったことがないであろう恵庭にしたのだった。
で、夕食は札幌で、と思っていたので、それは初志貫徹。

貴水食べ物1
貴水(きすい)という和食のいいところ。笑
最初入り口がわからず、あたふたして外観写真撮り忘れ。笑
昨年移転したそうで、以前(おそらく10年前)来た時と
場所が変わっていたので、よくわからなかったのだ。
でも、大将が仏太の顔を覚えていてくれたって吃驚!
最初はビールで両親に感謝の気持ちをこめて乾杯。

貴水呑み物1
そのうち日本酒へ。
黒龍を最初の日本酒に選んだ。
この時期、ひやおろしがいい。

貴水呑み物2
器も素敵。
大将のこだわりが見える。

貴水食べ物2
おお!土瓶蒸し!
これは嬉しすぎ!
普段あまりお目にかかれない。

貴水食べ物3
とてもいい香りがする!

貴水食べ物4
秋の味覚たっぷり。
早くも食欲全開。笑

貴水呑み物3
ここはカウンター席だけなのだが、
直ぐに満席になっていた。
おそらく予約席だけで。
隣の女性2人組がお任せで日本酒を楽しんでいる中、
仏太は好きな銘柄、初めてものもなどを見つけて次々頼んだ。
その1つ鍋島をいただく。

貴水食べ物5
お造りのお上品なこと。
いやあ、舌だけでなく目も楽しませてもらう。

貴水呑み物4
カウンター席から見える日本酒保管の冷蔵庫は
沢山の種類の田酒が並んでいた。
その中から田酒では初めて呑む山廃をいただいた。

貴水呑み物5
くーっ!
いいねえ。
って、主役を忘れて、自分で楽しんでいるじゃねえか?笑

貴水食べ物6
兜焼きも迫力。
和食の醍醐味の1つかと。
更に日本酒が進む!
あ、いや、主役は両親。笑

貴水食べ物7
ここはおまかせ料理で、予約の時に予算を伝えておく。
アレルギーや嫌いなものを聞かれ、それらを外してもらう。
が、すっかり忘れていたというか、わかってなかったもの。
タチは全て仏太の元にやってきた。笑
贅沢〜〜〜。

貴水呑み物6
あまり縁がないけど、以前呑んだ時に
とても美味しいと思った醸し人九平次を見つけて喜んだ。
あ、いや、主役にも楽しんでもらっている。
父の好きな魔王(焼酎)があり、沢山呑んでもらった。

貴水食べ物8
天ぷらも野菜を程よく、
カリッ、
シャキッ、
ジュワッ、
と揚げてくれている。

貴水食べ物9
これ氷の上にあるの?と思ったら、
こういう形のガラスの器?だった。
ってか、氷だとしてもこの形は超珍しいでしょう。
器もこだわっている大将がにやりと笑っていた。

貴水食べ物10
〆は牡蠣の雑炊
プリプリでたっぷり入っている。
うわあ、これお腹パンパン。

貴水食べ物11
デザートもあって、最高のコースだった。
ああ、両親も満足していたはず。

その後、マジックバーTwisterでマジックを堪能して
イベント満載の1日が終わった。
マジックも吃驚の連続で、当然写真を撮る余裕なんてない。笑

感謝と言いながら、自分で散々楽しんでしまった。笑
ま、よしとしよう。

I went to Eniwa on October 22nd with my wife and her parents. First in Ecorin Village we met cute animals and good garden. Then we ate good soba at Shikunro for lunch. At Michi no Eki we enjoyed shopping. For a cfe time at Baker’s Cafe 689 I ate a cake and drank a cup of coffee. They were good. At last in Eniwa we went to Eniwa Hot Spring Honoka. We got relax. Then we drove to Sapporo and stayed in Sapporo Tobu Hotel. For dinner I selected Kisui, a Japanese food restaurant. We enjoyed eating, drinking and talking. At last of this night we watched a magic show at Mgic Bar Twister. We were happy.

baker’s terrace 689(ベーカーズテラス689)
恵庭市恵南6-89
0123-33-1970
https://ja-jp.facebook.com/689.eniwa
9:30-18:00
日曜、第1,3月曜定休

思君楼本店
恵庭市本町53
0123-32-3059
11:00-19:30(売切の際は閉店)
火曜定休

貴水
札幌市中央区南6条西3丁目おおたビル1F
011-532-8077
18:00-24:00
日曜定休

Magic Bar Twister
札幌市中央区南5条西2丁目LC拾七番館1F
011-563-8332
20:00-27:00

参考サイト
恵庭市
e-niwa(いーにわ)(恵庭市のコミュニティFM放送局)

うどん,カレーgo一緒,カレー修行(道外),カレー修行(麺類),娯楽,観光,食(カレー以外),飲み会

最初に追記(笑):今日のブログはかなり長い!!!!!

仏太は旅に出ると、
しっかり眠るために宿はしっかり取る。
ただ、いびきが五月蝿いので、
壁が薄くないように、と願っている。笑
食事はつけず、素泊まりにすることが多い。
が、何故か予約の時点で、
素泊まりより朝食つけたほうが安いとか、
素泊まりプランがなく朝食が付くとか、
そういうことがあれば食事をつけることもある。
たいていは夕食がつくのとつかないのではつかない方が安い。
なぜ朝食の時だけそういうことがおこるのはかあえて調べてない。笑

まあ、いずれにしても、今回も素泊まり。
そして、昨日の夕食が終わってから、ホテルで休んで、
今朝はすっきりと起きることができた。
本日は12時からイベントなので、その前から並ぶ予定。
(着席で座席指定だが、顔認証システムが導入されていて、席はその時にわかる。)

で、朝食はネットで目をつけていて、
昨日、夜の散歩の時に見つけていた、ここに行った。

外観
水道橋麺通団だ。
うどん県出身の人がやっているという話。
プロデュースや麺打ちなど。
楽しみの1つ。

中
おお、セルフのシステム。
懐かしい。
しかし、前にも後にも人はなく、
現在シャッターで入った自分だけが客。
瞬時にシステムを把握して進まなければならない。
お盆を取って、うどんを注文。
と、その横に素敵な貼り紙を見つけた。
天ぷらをお好みで取って、お会計。
ふ〜、つつがなく進んだぜ。笑
(後から、水を取るのを忘れたのはご愛嬌。笑)

朝食1
はい、朝食。
朝食なんだよ〜〜〜!

朝食2
しおぶたという名前のうどん。
最初しおたまっていうのにしようと思っていたら、
メニューでその横にこのしおぶたがあった。
しおたまは、しおりたまい(詩織玉井)の略。
でも、しおりんと仏太の略、しおぶたを取った。笑

朝食3
うどん注文の時に見つけた貼り紙は
このカレー丼
カレーうどんもあったのだが、
やはりしおぶたは食べたいということで、
カレー丼もいただいたのだ。
これがライスで、うどんが汁物。

朝食4
ってことは、おかずがいるよね。
ちくわと半熟玉子の天ぷらを取ったのだった。
うどん県を回った時も結構天ぷらもいただいたなあ。

朝食5
ああ、うどんのグニュッとした感じとコシが
一瞬ここが東京であることを忘れさせてくれた。
要潤が入ってくるのではないかと思ったが、
やはり早い時間だったからか、ずっと1人だった。
沢山人のいる東京で逆にびっくりだった。

うどんに対する愛は以前にサイトと
讃岐うどん行脚 05年10月プロローグ参照。)
ブログに書いている。
15年10月9日の日記「彩雲(鶴丸)」
15年10月10日の日記「現地(黄昏タンデム)」
15年10月13日の日記「帰宅」参照。)

一度ホテルに戻り、着替え。
正装する。笑
黄色中心の服装
東京ドームシティホールへ行った。
とても風が強く、寝癖が目立たなくていい。
静岡から来た知り合い、沖縄の知り合いなど、
ここ1年で知り合った人と再開。
そうモノノフが集っているのだ。
今回は最近までやっていたツアーの映像を見て楽しむイベント。
ピックアップした映像を我々モノノフが席で見て、
ステージ上を統括チーフ(マネージャー)の家のリビングに見立てて、
ももクロちゃんたちがそこでライブの映像を見て感想を喋るというもの。

ライブツアーは、DOME TREK 2016と銘打たれ、
名古屋(名古屋ドーム)
16年2月20日の日記「コンプリート(FUKUROO)」
16年2月21日の日記「仏桑花」
16年2月22日の日記「武陵桃源カレー物語(ジョニーtown、オリエンタルキッチンセントレア店)」参照。)
札幌(札幌ドーム)
16年2月26日の日記「前夜祭は打ち上げではない(Algo)」
16年2月27日の日記「ラジブって書いちゃった(Picante札幌駅前店、奥芝商店創成寺)」
16年2月28日の日記「カレーだらけ(Picante札幌駅前店、カレー気分、SANSARA)」参照。)
大阪(京セラドーム大阪)
16年3月11日の日記「雑草魂は上原のものか?(Fuji-yama Kohta)」
16年3月12日の日記「いずみ(ヌワラカデ、いずみカリー)」
16年3月13日の日記「勝手に海老に(Singh’s Kitchen)」参照。)
福岡(ヤフオクドーム)
埼玉(西武ドーム)
と5大ドームを回ったツアーだった。

その映像を見ながら、ももクロちゃんとモノノフが楽しむというもの。
DOME TREK 2016 大打ち上げ大会〜映像と共に振り返る〜
2階席だったが、実は見やすくて良かった。
会場は2000人ちょっとが入るくらいで、ドームに比べるととても近い。
とても楽しいものだった。

だから、昨日、あえて5色を選ぶように食事したのだった。笑
16年4月28日の日記「出発の日」参照。)
やはり前夜祭だからね。

イベントが終わった後、モノノフさん達と集まって少し感想戦。
今回は第1部と第2部に分かれていて、
更に後からチャリティーライブが追加されたのだった。
ライブが朝、第1部が昼、第2部が夜だった。
第1部が終わった時に、第2部に参戦する人でもう来ている人もいた。
ってことで、10人ほどのモノノフの知り合いが集まり、余韻を楽しんだ。

その後、ホテルで着替えて、再び出発。
修行だ。
水道橋からJRで新宿まで、
そこから小田急線で下北沢まで。
ああ、懐かしい光景だ。
ってか、駅が地下に潜っていて、風景が変わっていた。
しかし、覚えているところも多く、東京のモノノフも一緒だったので、
迷うことなく目的地へ到達することができた。

外観
ポニピリカにまずモノノフ3人と入った。
その後、モノノフ1人とそうじゃない2人が合流して計6人。

中
ポニピリカは6人がいっぺんに座れる席はない。
4人と2人に分かれた。
ちょうど推し色の黄色の箱のティッシュの席に座ることができた。笑

スープカレー1
チキン野菜 和風スープ+豆乳 4番 ライス小の半分をいただいた。
普段、会うことがなかなかできず、
ネットでの会話が多いモノノフと話ができて、
とても楽しく、有意義だった。

スープカレー2
豆乳入りって、なんとなくイメージが湧かない人もいるかもだけど、
カレーに牛乳入れてまろやかになるでしょ。
なんとなくああいうイメージ。笑
ちょっと違うけど、なんとなくね。
だから、いい感じに美味しいってこと。
野菜もたっぷりだし、チキンもレッグ1本

スープカレー3
以前来たのが2年前で、その時より進化して安定している印象。
14年3月15日の日記「大御所2人と緊張のテーブル(ポニピリカ)」参照。)
あ、しっかり覚えているわけじゃないから「印象」だよ。笑
ライスは小の半分にしたのは、この後の予定を考えて。笑
既にハシゴの予定。
ってか、当初の予定とは違って、ここポニピリカを組み込んだのだった。
こじつければ、麺通団が朝食。
ここが昼食。笑

そして、おやつの時間がやってきた!笑
いやいやもう十分夜だから。
日が暮れて、灯りが点っている。
新宿は広く、田舎者には危険な場所だ。
直ぐに迷いたければ突撃あるのみ。笑
予め調べていたのだが、南北と東西を間違えて、
かなり遠くまで行ったことに気づいたのは踏切にたどり着いた時だった。笑
勇気ある撤退をした時に、看板地図を見つけた。
そして、人に聞くことなく無事に目的地に着いたのだった。
仏太は携帯は相変わらずガラケーなので、ナビれない。笑

外観
カレーうどん千吉はチェーン店が幾つかある。
新宿甲州街道店にやってきた。
これはどこでも良かったのだが、
通り道になるところを選んだらここだった。
また、夜遅くに来る予定だった。
それもここを選んだ理由の1つだった。
新宿に来る前に、実は中野に行っている。
さっきのポニピリカのある下北沢から小田急線で新宿に出て、
そこから地下鉄丸ノ内線で新中野へ行った。
そこで居酒屋に行こうと思っていたのだった。
が、混んでいて入れず、諦めて新宿に戻ってきたのだった。

野菜ちゃんぽんカレーうどん1
野菜ちゃんぽんカレーうどん(辛吉うどん)ときゃべせんを頼んだ。
名前的に留学生?と思われた、
可愛い女の子はおそらくバイトだろう。
スムーズで綺麗な日本語だったが、
とても忙しそうでそれ以上声をかけられなかった。
(忙しくなかったら声かけるのかい?笑)
あ、きゃべせんってキャベツの千切りサラダね。
メニューは写真が出ていたのですぐにわかった。

野菜ちゃんぽんカレーうどん2
野菜ちゃんぽんカレーうどんは辛口にすることができて、
それを辛吉と表現するのがここのメニュー。
普通のは千吉うどんだからだろうな。
野菜たっぷりで、確かに長崎のちゃんぽんを思い浮かべる。
うどんはどこかでいただいたことがありそうだが、
ここ(チェーン店を含めて)に来るのは初めてだから、
どこか似ているうどんを出すところがあるのだろう。

ここは実は情報をもらったところだったのだ。
自分でやっているラジオ番組で、カレーうどんの話になった時に、
リスナーさんから、東京ならここが美味しいよって教えていただいたのだ。
第127回(2015年9月21日月曜日 敬老の日)(仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ)参照。)
そして、別に教えてもらったところもあり、
それはカレーうどんではなく、カレー料理が多い居酒屋だ。
新中野にある「やるき」というところ。
テレビ(タモリがやっていたらしい)で紹介されたってのも大きいのだろう。
無茶苦茶混んでいて、1人なので全然座れず、
待ちたいと言ったが、いつになるかわからないと、
断念せざるを得ない状況だったのだ。
予約すればいいのかもしれないが、そのあたりはツアーの醍醐味で、
なんとなく突撃して入れればラッキー、
入れなかったら次の候補に行こうってところだ。

密かに、ここでカレーうどん食したら、
新中野に戻ろうか、電話して確認しようかと思ったりもした。
しかし、結構歩きまわったので、ホテルに帰って休むことにした。
この時点では・・・・・笑

新宿からJRに乗れば早い(中央線一本)はずなのに、
なぜか地下鉄に乗った。
しかも、面倒な乗り換えをして、なおかつ切符を間違えて買って。笑
こういうときピッってできたら楽なのにな、と思った。笑
東京の地下鉄が2種類あるってことは知っていた。
が、乗り換えた時、それが違う会社だって理解してなかった。
まあ、ハプニングも旅の醍醐味ってことで、無事に?水道橋に着いた。
ホテルに戻った。

なんとなく呑みたいな。笑
昨日のなかやんに行くか?
16年4月28日の日記「出発の日」参照。)
美味しかったからなあ。
でも、折角旅に出たのだから、色々と経験してみたい。
また、カレーってのも悪くはないが・・・・・。
さっきやるきに入れなかった分、やはり呑みたい。笑
自分に色々言い訳しなくても、そのまま希望通り動けばいいじゃん。笑

ホテルから、さっきとは違う方向、
地下鉄本郷三丁目駅側に向かって歩くと、
住宅街の中を歩くようなイメージ。
通りには何軒かお店が並んでいて、
まだやっているところも幾つかある。
カレー居酒屋みたいなところもあった。
おお、惹かれる。
さっきやるきに入れなかった分、ここに呼ばれたか?笑

しかし、ホテルで、ざーーーっと調べたのは、
日本酒を美味しく呑めそうな所。
本郷三丁目駅近くに1軒とそこに行く途中に1軒。
ネットで調べただけだとよくわからないことが多い。

そこは自分の足で確かめる。
ジャケ買いというが、
旅先でお店を選ぶとき、
その場で、雰囲気で入ることもある。
基本、予め調べて、そこに行くようにするのだけど、
歩いていて、ああここいいな、と思ったら入るってこともある。
で、だいたいそれでハズレがない。
多分、似たような雰囲気を体感しているのだと思う。笑

外観
ってことで、本郷三丁目駅に行く途中で
というコジャレた居酒屋に入ることにした。
とても綺麗だと思ったら、まだ1年経ってないと。

酒
藤の花が描かれたマットが季節の違うを感じさせた。
十勝は桜もまだだ。笑
お通しが非常に好みの味付けでお酒に合う。
今回は最初から最後まで日本酒で通した。

食べ物1
梅水晶というのは初めてではないだろうか。
サメの軟骨と梅肉だそうだ。
コリコリした食感が好きな感じ。

食べ物2
大葉のナムル
ごま油が利いていて美味しい。
緑のものは摂りたくなる。
旅に出ると野菜が減りがちで、
野菜は緑というイメージ。

食べ物3
ナスの揚げびたし
これが絶品だった。
酒に合う。
生姜と大根おろしがのっているが、
それらがなくて、ナスだけでとても良い!
やるなあ、紫。

食べ物4
得意の黄色。笑
出汁巻き玉子は無茶苦茶繊細で柔らか。
調理している微人姉妹の妹さんの技が出ていると思う。

食べ物5
チーズ酒盗って
昨日と似たようなラインナップだな。笑
昨日も言ってるよね。
酒盗はピンク!笑

食べ物6
マグロは、仏太の好みは赤身。
中トロや大トロではなく、赤身が好き。
昨日は中落ちにしたけどね。笑
見た目通り赤で揃ったね。
そして、この器がとても好きな感じで嬉しかった。

カウンターに座って、時々料理人の妹さんと話をした。
お姉さんはホール担当で、接客が凄く気持ちが良かった。
美人さんってこともあるのだけど、
心地よくさせてくれる、振る舞いや言葉だった。
呑んだり食事したりって時、色々な要素で美味しくもなるし、
そうじゃなくもなると常々感じている。
程よくお客さんがいたので、お姉さんと話をするのも時々。
お店のことや姉妹のことなどを色々聞いた。
美人姉妹ではなく、微人姉妹ですから、と言っていて、
いやいやしっかり前者だと思うと伝えた。

妹さんは以前AKB48の大ファンで追っかけに近いくらいのことをしていたと教えてくれた。
仏太が今回北海道から来て、ももクロのイベントがあったことを伝えたら、
昔のアイドルファン魂に火が着いたようだった。
今でも好きは好きだけど、以前ほどではないということだった。
で、ももクロのことも知っていたので、いくらか話になり、
今回の食事も5色揃えたことを種明かしすると、
なるほどぉと感心してくれた。笑

美味しく楽しく、素敵な5色の1日は暮れたのだった。
さて、明日は十勝へ帰る。

I ate udon and curry at Suidobashi Mentsudan for breakfast. It was near a hotel I had stayed.
After then I went to Tokyo Dome City Hall to enjoy a Momoiro Clover Z’s ivent. It was very good. I was so satisfied.
For late lunch I ate soupcurry at Ponipirika in Shimokitazawa with my friends. Some were mononofus, others were not. Soupcurry I ate was chicken and good. Talking with a mononofu was exciting so much.
Then I alone went to Shin-Nakano to go to an izakaya-bar Yaruki. But it was full so I couldn’t drink and eat there.
On my way to a hotel, in Shinjuku, I ate curry udon at Senkichi. It was good. A stuff was a pretty woman.
Once I went back to a hotel and I reserched shops I could drink Japanese sake near a hotel. I found some of them. I reached at Akatsuki, a cute izakaya-bar. There were pretty sisters of stuffs. I enjoyed good Japanese sake and good foods. There were five colors of MCZ on foods. wwwww

水道橋麺通団
東京都文京区本郷1-13-2
03-3818-8774
10:00-23:30(LO23:00)
不定休

ポニピリカ
東京都世田谷区北沢2-8-8赤煉瓦ビル2F
03-6804-8802
http://ponipirica.in/
11:30-22:00 (金土-23:00) (LO30分前)
不定休

千吉 新宿甲州街道店
東京都渋谷区代々木2-13-6YU-WAビル1F
03-5358-7054
http://www.hanamaruudon.com/senkichi/
11:00-23:00
無休


東京都文京区本郷2-30-9
03-5615-8012

11:00~14:00 18:00~23:00 (ランチは水曜〜金曜のみ、土曜日曜17:00-)
月曜定休

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
要潤(Flip Up)
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ

カレーインスタント,観光,食(カレー以外),飲み会

AMARANTHUSで言うと「embryo」、
白金の夜明けで言うと「個のA、始まりのZ」。
知らない人からすると、ナンジャラホイ、ドンジャラホイって感じだろう。(意味不明)

本日は出発の日。
明日の前の日だ。(当たり前か。笑)
明日楽しみにしていることがある。

スープカレーワンタン
が、現実は甘くなく、本日はしっかり仕事だ。
その前の腹ごしらえ。
このブログに良く出てくるスープカレーワンタン
午前中の体力はこれで大丈夫!

中華丼
ランチタイムをしっかり取ることができ、今日も幸せ。
職員食堂で中華丼が出た。
この中華丼がかなり人気
F女史をして「うずらの玉子がないなんて中華丼としてありえない!」と言わしめるほどの人気だ。
仏太は半分以上の確率で玉子が入ったことがない。笑
こうしてまた午後頑張る気力と体力をもらった。

ほぼほぼ5時ピタで仕事を終えて、出発。
車でとかち帯広空港まで行く。
通常通りフライトしているのを確認した。

飛行機の中は最近だいたい寝ている。
それでも夜眠れてしまうのだから、
どんだけ眠いのよ?って感じだね。笑

東京についてからは小雨。
そのうち、帯広に雪が降ったというニュース。笑
まあ、北海道はゴールデンウイークまでは雪降可能性あるからね。

外観1
ホテルにチェックインした後は夕食へ外に出る。
遅く到着することはわかっていたので、
居酒屋を数軒調べておいた。
気に入ったところを数軒ピックアップしておいたのだが、
そのうちの2つが同じ所の1F2Fだった。笑
よく住所見ろよ、って感じだね。

外観2
初志貫徹で、なかやんというところにした。
混んで、賑わっている。
会社の仲間数人で飲んでいるグループ。
女子会のグループ。
そこに1人カウンターで呑ませてもらうことにした。
あ、いや、お食事。笑

食べ物1
ビールを飲みながら、お通しはタコとかいわれ大根。
かいわれは緑

食べ物2
鮪の中落ちが非常に丁寧で嬉しかった。
マグロは赤だけど、これはピンクにも見えるなあ。

飲み物1
でかいのれんが厨房の仕切りに使われていて、
それが鳳凰美田のものだった。
ってことは、ここの目玉の日本酒ってことだよね、と思い、
お願いしたら、生酒だった。
いやあ、美味い!

食べ物3
大根サラダは多いから一人用に減らしましょうか、と薦められた。
おお!それ嬉しい。
色々食べたいから少なめだと嬉しい。
って、出てきてびっくり!
それでも多い!
大根をバリバリいただくのも幸せ。
かいわれの緑ミニトマトの赤が綺麗。

食べ物4
レンコンのはさみ揚げは、
好きなので頼んだし、美味しかった。
しかし、今回のテーマとは外れていた。笑

食べ物5
出汁巻き玉子もでかい!
嬉しい!
黄色好き!
玉子好き!
玉井好き!笑

飲み物2
さすが東京だなあ、と思った一杯。
飛露喜は帯広ではほとんど見たことがない。
ラッキー!
おお、なるほど呑みやすい!
これは人気なわけだ。

食べ物6
酒盗は本当に罪作りだ。笑
酒を盗むくらい、酒に合う。
これはピンクだね。

飲み物3
酒盗に合うのは、やはり高知の辛い酒だよなあ、と。
というお酒は今まで呑んだことがなかったけど、
今までのラインナップから間違いないだろうと思った。
ちなみに1つ写真を撮り忘れて、全部で4つ呑んだ。
そう、仏太はカレーでなければ、お酒を楽しみたいのだ。
美味しい料理と美味しい酒は、非常にいいものだ。

食べ物7
なす焼きをポン酢ペースのタレでいただく。
そう、これは紫ね。
もう、わかったよね。笑
赤出汁があって、とても嬉しくなった。
10数年前に名古屋に住んでいて、
以来赤味噌が好きなのだ。
(白や合わせも好きだけど赤が好き)
赤という意味ではおまけ。笑

これにて明日のプロローグは終了。
あ、冒頭のembryoと個のA、始まりのZはそれぞれ、
AMARANTHUS、白金の夜明けのプロローグとして使われている、1曲目のタイトル。
(どちらもももいろクローバーZのアルバムのタイトル)

I went to Tokyo after my job today. I took an airplane from Obihiro to Haneda. I checked in a hotel in Suidobashi(Hongo). Then I went to Nakayan, an izakaya-bar. I ate good Japanese foods and drank good Japanese sake. I was so happy.

和肴 なかやん
東京都文京区本郷1-12-7塩原ビル2F
03-3813-5930
17:00-25:00(LO24:00)
不定休

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば,食(カレー以外),飲み会

たまにいいものを食べたくなる時がある。
いつもカレーを食したい思いは消えない。笑

たまに贅沢したくなる時がある。
いつも贅沢にカレーを食したい。笑

たまに高級な料理を食べてみたくなる。
いつもカレー・・・・・

外観
帯広の街中にありながら、
わかりにくさは随一ではないだろうかと思われる、
峰山という和食の秘境。笑

マット
今日はここでお食事会。
呑み会ではない。笑
このマットがなんだか崇高な気持ちを引き立ててくれる。

食べ物1
先付けの酢の物
もずくと長芋とジュンサイ。
厳かにいただく。

食べ物2
多分、これ八寸っていうんだろうな。
もしかして5色・・・・・
あ、いやいや今日は粛々と。笑

日本酒
ビールから日本酒に移り変わって、
料理を楽しむために、
お酒を楽しむために。

食べ物3
椀物はだそうで、
こんな出し方もあるんだとびっくりと感嘆。

食べ物4
お造りもお上品。
ただ、仏太は鮪の赤身が好きなので、
その点は残念だが、美味しいことには変わりない。
お酒が進む。

食べ物5
鮎の塩焼きは良いシーズンだろうなあ。
アスパラととうきびが一緒なのは地元を意識してなのだろう。
なんだか嬉しくなる。

食べ物6
加茂茄子
今年は、鱧と加茂茄子をいただく機会がいつもの年よりも多いかも。
14年6月7日の日記「サプライズ(SONTOKU)」参照。)

食べ物7
茶碗蒸しだった。
と思う。
あ、いや、酔っ払って記憶がないのではなく・・・・・
単に記憶力が悪いだけで・・・・・

食べ物8
炊き込みご飯とともにきた、
赤味噌の味噌汁が嬉しかったなあ。

食べ物9
水菓子夕張メロンさくらんぼ
参加者の1人がさくらんぼのアレルギーがあり、
しかもかなり強いらしく、倒れた経験があるそうだ。

仏太も楽しんだけど、参加者も楽しんでいて、
嬉しそうで美味しそうで、良かったなあ。

外観
なんとなく嬉しくて、解散後に帯広東家本店に寄った。笑

カレーそば1
まあ、当然のように安定のカレーそば
テレビではワールドカップの総集編をやっている。

カレーそば2
緑の麺のカレーそばは麺が丈夫。
上手く表現できないんだけど、
コシっていうよりは麺自体が丈夫。笑

カレーそば3
もしかして、と思って持ち上げてみたら、
こんなに持ち上げてもまだ切れない!
椅子の上に立っちゃおうかと思ったけど、
流石に我に返った。笑

やべえ、腹きつい。笑

I went to Mineyama with fellows to enjoy dinner. We ate good Japanese foods and drank good drinks. They were so good and we smiled naturally eating them. We were so happy to spend the time. After finishing I went Obihiro Azumaya alone. I ate curry soba. My stomach had been almost bursted. wwwww

峰山
帯広市大通南9丁目11
0155-23-8222
17:00-22:00
日曜定休

帯広東家本店
帯広市西1条南10丁目6
0155-22-3657
11:00-25:00
不定休