カレーgo一緒,カレー手作,食(カレー以外)

仏太はカレー修行者なので、
カレー以外は食べないのではないかと
思われる場合もあるのだが、
実際はカレー以外も食べる
が、イメージはないと思う。

仏太のことを実際にリアルに知っている人も、
イメージがあるため、カレー以外のものを
食べているというのが想像がつきにくいだろうし、
実際に他に食べているのかをわからないと思う。
まあ、人が食べているものを気にする機会って
そんなにないかもしれないし、
考える時は、よっぽどのことがなければ、
正直どうでもいいと言えばいいだろう。

リアルで知っている人の中には、
仏太が飲むのが好きということを知る人もいる。
まあ、カレーは飲み物だからね、と言われる。
そう、カレーも飲み物だが、
仏太はアルコールも好んで飲む。
別に毎晩晩酌しているわけでもないし、
飲まなければ飲まないでも生きていける。
(本当か!?!?という声は全然聞こえない。笑)

ただ、アルコールがあると、
ない時よりも、人生が少しだけ有意義になる。
まあ、何よりもカレーを食すことが
人生最大の有意義であることは間違いないんだけど。

外観
大樹町に行った時に、たどり着いたのは
菜凛酒家という中華料理屋。
ここにカレーがあるわけではない。
もしかしたら、あるかもしれないのだが、
仏太の少ない人脈、情報からは
来る前の事前情報では、カレーはなかった。
実際に小上がりで一息つきながら、
メニューを確認した時には
カレーがないことを改めて知ることになった。
まあ、当初からここでは修行をする気はないので、
もし、カレーがあったなら、
それはそれで修行開始となっていただろう。

麻婆豆腐定食1
が、カレーはなかったので、
しっかり中華料理を楽しむことにする。
注文した定食についてくる前菜
ああ、飲みたくなってきた。
車なので我慢。
あ、いや、飲まないなら飲まないでも大丈夫だから!笑

麻婆豆腐定食2
で、本命というかメインの
麻婆豆腐定食が登場。
ライスとスープが一緒。
これに先程の飲みたくなる前菜がつくって
かなりコストパフォーマンスがいい。

麻婆豆腐定食3
麻婆豆腐は辛さが選べる。
今回は最高に辛いものの一段階手前にした。
それで正解だった。
美味しく辛くいただく、ちょうどよい辛さだったのだ。
更に辛くできるというのは凄い。
普通の店はないだろうな。(中華料理系では)

水餃子
別皿で水餃子も頼んだが、これも素晴らしかった。
大満足なランチが終わって一休み。

その後ドライブしながら大樹町内を探索した。

蒸し鍋1
テレビでラグビー・ワールドカップを観ながらの夕食。
ラグビーを観る時はビールを飲まなければならないと知って
しょうがなくビールとともに夕食。笑

蒸し鍋2
今回は蒸し鍋
鍋は色々な具材を楽しめるところが魅力の一つ。
しょうがなく飲むビールとも合う。笑

蒸し鍋3
蒸し鍋なので、それ自体は味付けてなく、
今回はカレーソースでいただく。

蒸し鍋4
こんな風にね。
今日の大樹町へのドライブも
有意義で楽しいものだった。
そんな思い出にひたりながら、
ラグビーで熱くなりつつ、
美味しい鍋とともに
しょうがなくビールを飲む。笑
素敵な夕食だ。

I went to Sairin Shuka in Taiki town for lunch. Its master is my friend. He is a good guy. It is a Chinese rastaurant. I ate Chinese foods there with my wife. They were good. We drove in and around Taiki.
For dinner we ate steamed vegetable and so on. It was good, too. We ate it with curry sauce. Thank you.

菜凛酒家
大樹町2条通23
01558-8-7107
11:00-14:00, 17:00-22:00 (food LO21:30, drink LO22:00)
日曜、第3水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

高規格道路・帯広広尾自動車道を南下して、
現在通っている最も南で降りると
大樹町の市街地はすぐ近くだ。
道の駅まで行かずに手前で曲がって
方向的には海の方向へ向かった。
大雑把に晩成温泉の方面という感じ。

後から知ったのだが、実は忠類とかの方が近かった。
まあ、いずれにしても大樹町を目指していた。
最近、あまり下調べをしっかりしないことが多い。
が、そのあやふやな状態でドライブするのも
ちょっと楽しかったりして、
こういう時はナビがない旅もいいものだと思う。
地図は見るけどね。笑

外観1
国道を浦幌方面へ行くと、見つけた。
素敵な色の看板だ。

外観2
今回は大樹町のピリカル珈琲店を目指していた。
そして、たどり着いた。
民家を改造したところだ。
以前は橙というカフェだったそうだ。

サラダ
ココナツミルクのスパイシーカレーを頼むと、
サラダが最初に出てくる。
カフェらしい優しい気遣い。

スープ
スープも一緒に出てきた。
セロリ、ベーコンなどが入っていて、
好みの味で、徐々に胃が活発化する。

カレー1
メインである、ココナッツミルクのスパイシーカレー
そのビジュアルにやられてしまった。
第一印象が、黄色い!!!なのだ。
それは新潟のバスセンターのカレーを彷彿させた。
14年8月23日の日記「ニイガタ〜まさかの三条(万代そば、龍昇園、キラキラレストラン)」15年1月30日の日記「新潟」参照。)
修行場の名前は万代そばというのに、
ほとんどの人たちは、万代そばのカレーと言わずに
バスセンターのカレーという、
ある意味恐ろしいカレーだ。笑

カレー2
色がバスセンターのカレーを彷彿させた。
しかし、同じカレーではない。
バスセンターのカレーは昔の給食の真っ黄っ黄のカレーと似ている、
いわゆる昔ながらのルーカレーだ。
(とはいっても、最近ほとんど見ないけど)
ここピリカル珈琲店のカレーは、
スパイスが利いていて、
イメージはルーカレーと言うよりインドカレーに近い。
名前の通りココナッツミルクのスパイシーカレーだ。
ゆり根かと思った具はニンニクだった。
これもポイント高い。

はぐれカフェという立地条件、
民家を利用したシチュエーション、
BGMで流れる心地よいJAZZ、
カレーの色と性状と味。
なんて素敵なんだろう。
素敵と言えば、ホール担当の男性
とても味があってこれまたいい。

2月は土日のみの営業とのこと。
注意。

I went to Pirikaru Coffee-ten to have lunch with my wife. She found it on internet. It was old house cafe. We ate Coconut Milk Spicy Curries. It was so yellow, so good. Thanks.

ピリカル珈琲店
大樹町晩成274-2
01558-7-8008
ピリカル珈琲店Instagram
11:00-17:00
火曜、水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

先日、ロケットを飛ばすとか飛ばさないとかで
結局飛ばさなかったらしいが、
ホリエモン大樹町に来ていたそうだ。
元LDの堀江貴文だ。
(仏太は有名人は敬称略なので、ご容赦を。)

大樹町はたいきちょうと読むのだが、ホエー豚が地元では有名。
十勝外で有名かどうかは知らないので、
控えめにそういう風に言っておく。
で、仏太もまともに食べたことがないので、興味津々。

ポスター
すると、3月20日土曜日から4月11日日曜日まで3週間にわたり、
ホエー豚を使った料理を6店舗で出すというイベントが始まっていた。
大樹でホエー豚食べるかい!?
仏太はチェックが遅く、始まってから気付いた。
しかも、それは当然カレー関係から話がわかった。

幟
源ファームケンポローホエー豚を使った料理を
食べることができる6店舗ではこのが立てられることになっている。
ルールはそれだけ!!!(笑)
値段は決まってないし、皿の色は決まってないし、使う箸も決まってない。(笑)
豚丼は十勝の定番だからあって当たり前だろうが、
他に、豚めし、串カツ、スペアリブ炭火焼きなども出ている。
そして、スープカレーもあるのだ。

外観
道の駅コスモールから歩いて15秒(サイトより)のSt. Julianはサンジュリアンと読む。
昔から大樹で愛される洋食屋だ。
スパカツが有名らしい。
実際仏太が行ったときに他のお客さんは、スパカツとスパエビだった。

ホエー豚のスープカレー1
そういう有名なものもいただきたいのは山々だが、
ホエー豚のフェア、キャンペーンをしているのだから、
折角ならそれをいただきたい。
まあ、そういう理由はどうであれ、とにかく仏太の場合は修行だ。(笑)
ホエー豚と野菜のスープカレー

ホエー豚のスープカレー2
ホエー豚のチャーシューの形で入ってきた。
あ、見た目で醤油ラーメンと思った方いるかもしれないけど、
それは仏太の写真技術とカメラの撮影の色具合でそう見えるだけだからね。
味はしっかりカレーで、しかもあっさりしたスープは飲みやすい。
コンソメスープがベースで具もごろんごろんと入っている。
サラダとライスがつくランチセットと単品でスーカだけいただくパターンをどちらか選べる。
一緒にいた華聖人さんは単品にしてライスがなくて失敗したと言っていた。
ランチセットでとった仏太はライスを沢山食べなくてもいいので、
仏太のライスを少し華聖人さんに食べてもらった。

折角だから、このフェアが終わった後も
ポークスープカレーを続けていただきたいなあ。

I went to St. Julian to eat lunch with Mr. Kaseijin and Ms C. We selected soupcurry using hoe pork. It was good.

St. Julian(サンジュリアン)
大樹町西本通り45
01558-6-4198
http://www.totalone.co.jp/snj/
11:00-20:30
不定休

参考サイト
「〜半世紀越え親父のぶつぶつ〜」の大樹でホエー豚食べるかい?!に関するブログ
Gazoo Muraの大樹ホエー豚に関するブログ
「道の駅コスモール大樹だより」の大樹ホエー豚に関するブログ
「道の駅コスモール大樹だより」の大樹ホエー豚に関するブログ2
道の駅コスモール大樹だより」のサンジュリアンのスープカレーについて