イマイチ

正直、ちょっと今一つな時でも、
目をつぶればいいことはある。
だから、今一つなことは具体的に書かない。
というかできるだけイマイチというニュアンスを出さない。

が、出てしまうことはある。
特に年を重ねるごとに
徐々に表現の幅が狭くなり、
所謂、ばか正直で嘘をつけなくなってきている。
嘘も方便とか言うのだが、自分に後ろめたさを感じると言うか。笑

だから、このブログを御覧になっている方々に
時々言われるのは、
仏太は悪く言わないよね
批判的なことを書かないからわからないことがある
などということ。

実は、自分の中では、こっそりと差をつけている部分もある。
たまにそれがバレて、指摘されることもある。
あれ、気に入らなかったんでしょ?
あの表現って、実は美味しくなかった?
などなど。

よく見てくださっているなあ、と感心する。笑
好みじゃなかった、というのが正しいのだが、
言わんとしていることはわかるし、合っているので、
まあ、否定はせず。笑

イマイチの場合は、色々考えた時に、
それは仏太の好みと合ってないだけ、とか、
何か事情があって、たまたま、とか、
まあ、可能性を考えて、悪く言う必要はないと
判断していることが多い。

また、本当に駄目な場合。
すなわち、イマイチどころではない場合。
それは、ブログに載せない。笑
糞味噌に言ってしまう可能性が高いからだ。
だからこそ、本当に駄目な場合は言わない。
ブログに書かない。

ネットでは、匿名性を利用して(利用というのか?)
人を悪く言う、きつく批判する、蔑むなど、
面と向かって言いにくいことを平気で発言する人がいる
後先を考えないというか、なんだか虚しささえ感じる。
対面した時に、しっかりと言えるなら別。
だけど、普通は(多くは)そうではないと想像される。

ただ、対面して言えるからといって、
ネットで言ってしまうってのもどうかな、ということもあるだろう。
実際に有名人が、人を馬鹿にする発言、
実際に『バカ』と言っているのを聞くと、
そういう人は、言うべくして言っているのだなと
悪い意味で感心する。
すなわち、こちらは気分が悪くなる。

どこでも、そういうことは起こり得るが、
本人を目の前にした時に、同じようにできるなら、
ネット上でもそれをしても(そう発言しても)
構わないと思う人がいるかもしれないが、
それでも明らかに物凄く失礼ということを
(平気で)発言するのは、
仏太の常識の中ではありえない話と思っている。
まあ、人それぞれ考え方があるとは思うが。
言い方があると思うし、言うべきことではないこともあるはずだ。

最近、知ったことがある。
十勝の有名ブロガーが、ちょっと責められたらしい。
って、伝聞系なのは、しっかり調べてないから。
直接面識のない人なのと、直接連絡先を知らないので、
確認しようがないってこともある。
が、どうしても同じブロガーとして、ついつい味方になるというか、
考え方として、ブロガーに寄ってしまう。
(あ、ここでは、ブロガーって言葉の定義は置いておく。笑)

どうもこのご時世、外出自粛要請が出ているのに、
食べ歩くのはどうよ、ということを書き込まれたらしい。
それによって、管理人はコメント欄を閉鎖する可能性を示唆したようだ。
色々あるので、どちらの味方というわけではないのだが、
いや、どちらの味方かと言われると、ブロガーの方に味方なのだが、
それぞれの言い分もあると思われる。

ブログの管理人が言っているように、
日にちがずれていて、以前のことを上げている、
ということは、ブログを書く側としてはよくある話と理解できる。
それは色々理由がある。
色々なツッコミがあったり、追っかけ的に人物を特定されることが嫌な場合。
ブログの性質上、その日当日に書けなかった時、
日付を戻して書くことができないこともある。
何回か訪問して、まとめて書く場合がある。
などなど色々な事情がありうる。
(仏太の想像力が弱いので、他にもあるかもしれないが)

だから、見る側はそんな細かいところに注目するよりは、
素直に受け取って、美味しそうだな、とか、
情報が細かくて参考になるなあ、とか、
思えばいいだけのような気がする。
外出自粛要請のことは当然わかっていると思うので、
それは別に批判せず、もし気になるのであれば、
柔らかく質問すればいいだけのことではないかと思ったりする。
ブロガーも真に受けず、受け流すなり、
普通に説明して、それでいいのではないかと思う。
とはいえ、それでわかってもらえるかどうかというと、
世の中色々な人がいて、わからないのが現実だろう。
だからこそ、反応してしまうのかもしれない。
また、炎上というのは怖いものだ。

ただ、アンチな人がいるとするなら、
それはそれ相応の人気があるという裏返しだと思う。
全員が支持者ということは、まずもってありえないので。

話がそれてしまった。
たまたま、良いなあと思っているブログで色々あったので、
ちょっと言及のつもりが、長々と書いてしまった。笑

さて、話を戻すのだが、どんな話をしていたかというと、
人に対して物申すということだ。

その人、修行場、お店、組織などに良かれと思って言うことはある。
ただし、言っても無駄と判断したら、言わない。笑
また、言わずとも、自分でわかるだろうという時は様子を見ることも。
しかし、仏太はお節介なので、
気がついたら言ってしまうことが多い気がする。
ただし、それは大勢の目の前ではなしに。
言うなら、個人的に言うべきだと思っている。

と言いながら、今回は珍しく、ちょっと批判めいたこと
このブログに書いてしまおうと思っている。笑
いや、単なる酔っぱらいの独り言と受け流してもらって構わない。
所謂個人的感想なのだが、ふと思った時、
それはきついことかもと思ってしまったからだ。
ただし、当事者には届かないと思っている。
(別に無理に届かせなくてもいい。笑)

と書いたところで、何を書こうとしたのか、
全然思い出せず、わからなくなってしまった
いや、ごまかしているのではない。
自分でも知りたいくらいだ。
この話、興味がある。笑
ブログの文章におこすために、
別に日記を書いているのだが、
その日記はだいたい当日か翌日には書いている。
が、ブログは表現を気にする場合があり、
元ネタだけキープして、文章は後から書くこともある。
最近はそのパターンが多い。
この段落以降は後日書いている。
前までの段落は実際の5月5日か、近い日に書いている。
その開いた数日の間で本当に忘れてしまっている。
そして、今日記を見直してきたが、ヒントがない。
ガビーン
ああ、知りたい。
何を言おうとしたのだろう。
珍しく批判めいたことって何?笑

もし、あるとしたら、Dえもんじゃなく、Hえもんのことかなあ。笑
直ぐに人を馬鹿にする発言をするってのはよろしくないと思っている。
また、有名人であり、このようなブログを見ることはないと思うから、
本人の目には届かないと思う。
条件は当てはまるが、なんとなく自分の中でしっくり来ないのは
これから写真が出てくる修行につながらないからなのだ。苦笑

ってことで、(どういうことで?)
強引に夕食の話をしてみようか。笑

夕食1
まだ、外が明るいうちから飲み始める。笑
オンライン飲み会を初めて経験する。
リモート飲み会とも言うの?
言葉はよくわからんが、
それぞれが自宅などにいて、
ネット(SNSなど)で繋がって、
ワイワイ喋りながら飲み食べするってやつだ。

んで、結論を言うと、この飲み会、楽しかったのだ。
だから、当初、ブログに書き始めた批判というのは
このオンライン飲み会のことではない。
この飲み会は参加者の多くは初めての経験だった。
だから、当然、反省点もあり、
今後に活かすことができることも多々あった。
それは批判することではない。
ああ、自分で自分の発言が気になる。笑
じゃあ、消して、表に出さなければいいのに、と言われそうだが、
それ以上に気になってしょうがないのだ。笑

夕食2
本日のつまみは、まさに呑んだくれのつまみ
あ、失礼、呑んでなくても美味しくいただけるもの。
今回はビールで始まり、コクワ酒に続けた。
ビールが知り合いがプレゼントしてくれた。
大変な時にとてもありがたい。
別の知り合いがくれたコクワ酒は滋味深い。
(写真はないがとても素敵な琥珀色)

夕食3
サラダポテチをトッピングするって実は面白い。
ドレッシング代わりになるし、
普段あまり食べないお菓子を消費できる。
(じゃあ、買うな、と言われるが、だってスープカレーなんだもん)笑
このポテチ、スープカレー味というより、コンソメ味
普段そんなに食べないから本来の味はわからない。
が、残念ながら、これはスープカレー味とは言えない

夕食4
でも、ノードレッシングなサラダにポテチをかけるのは
それがスープカレー味だろうが、そうじゃなかろうが
ノープロブレム、ハクナマタータ。
このサラダだけでも、野菜好きだから
大丈夫、モーマンタイなんだけど。笑

夕食5
あ、なんか見栄えもより良くなっている気がする。
なんとなく居酒屋で出てきそう。笑
そして、食べながら思ったのは、
このポテチを崩しても良かったかも。
実際はやってないが、握って粗く細かくすると
サラダにふりかけ状態となる。

夕食6
おつまみには、最近食していた
キー豆カレーもあった。
20年5月2日の日記「仕事の前後にカレー」
20年5月3日の日記「stay home」参照。)
そう、カレー自体も状況によりつまみになる。
インドの食文化とアルコールというのは
それほど密接ではないと言われるが、
そのあたりは自分の都合のいいように
上手くアレンジする日本人のこと、
カレーも居酒屋のメニューにあったり、
カレー修行場でアルコールが提供されていたりする。笑

夕食5
さっきのこの写真を再掲。
この写真を見ながら、書いていて思い出した。
そして、本日のタイトルを見直して確信した。
そうか、写真を見れば、思い出すだろうと、
過去の自分が未来の自分へ信頼を置いていたのか。
しかし、完璧に忘れて、知りたがっていた。笑
で、思い出した。
あー、すっきりした。笑

夕食3
もう、さっきも少し書いたが、
このポテチ、残念ながら、イマイチだ。
ポテトチップスとしては全然問題ないと思う。
(ポテチヲタクが何と言うかはわからないが。)
しかし、できたらこれはスープカレー味を名乗ってほしくない
そう、そのようにきつく思ってしまった。
しかも、ここに書くのをためらわない程度にきつい。笑
折角なので、もっとスープカレーの味を前面に出してほしいのだ。
前面を全面と言い換えてもいい。(そこ?)笑
大企業のAir GとCalbeeなので、
このブログは見られないと思うが、
今後同様の企画があるなら、もっと踏み込んで欲しいと思った。
期待を込めて、無責任的に、批判的に書いた。笑

でも、企画、考案、制作など、関わっている方々は
苦労されているだろうし、努力されていると思う。
その部分は尊敬するし、感謝だ。
ただ、一カレーファン、カレーヲタクとしては、
という視点で、イマイチを発信した。笑
あー、すっきりした。
自分が思っていたことを思い出すことができて。(そこ?)笑

ちなみに、ちなみに、
途中に出てきたHえもんの段落は
消してしまっても構わないのだが、
今回はメモ的に残しておく。
というのも、このあたりも結構思うところがあり、
今後話題として出てくる可能性もあるからだ。笑

参考サイト
Air G
カルビー株式会社