カレー修行(十勝),観光,飲み会

松山千春鈴木宗男など、著名人を排出している足寄町
あしょろちょうと読む。
知らなければ、読めない地名の一つだろう。
本日はそこへツアー。笑

外観
朝早めに行ったつもりが、開店20分前でこの行列。
たかはしは食パンが有名。
前回はもっと並んでいたような。
まあ、これもツアーの醍醐味ってことで。笑

パン
今回もカレーパンをゲット。
これは簡単。
で、問題は食パン。
並んで流れていたから、写真を撮ることはできなかったが、
しっかり食パンもゲットできた。
1人2斤までだったかな?(2袋?)
それよりも多くレジに持って行き、戻されている人もいた。
凄いものだ。
いいお土産といいお土産話だ。

思ったより時間がかからずゲットできたので、
ちょっと足寄の街中をうろちょろする。
今晩の夕食の場所の偵察もある。
一応調べてあるのだが、その店の雰囲気というものがあるので、
その場に行って新たに見つけたところに入ることもある。

外観
ランチタイムは当初考えていたところと変えた。
というのはちょっと早めたから。
朝食を摂ってなかったので、お腹が空いていた。笑
それと、たまには有名なところもいいだろうと思った。
いつもひねくれてマイナーなところとか、
カレーにこだわり続けているだけだったらいけないだろう。笑

あさの食堂はおそらく足寄で知らない人はモグリというくらい有名。笑

中
あ、十二月十二日の水だ。
久しぶりに見た気がする。
09年1月15日の日記「十二月十二日」参照。)
そして、その壁には、有名人のサインが沢山貼られていた。
また、メニューの札もあった。
やはりラーメンが有名だからね。
松山千春も来るというし。

カレーライス1
でもね、仏太はカレーライスって見つけちゃった。
作っている時、結構いいカレーの匂いが漂ってきたんだけど、
作りおきじゃないことがわかった。
おそらくラーメンが一番出て、カレーはそれほどでもないんだろう。
でも、その分、しっかりとスパイスを使ってくれているんだろうなとも思えた。
(実際はカレー粉だろうが)

カレーライス2
オーソドックスな、豚肉、玉ねぎがたっぷり入った、家庭的なカレーライス
けれども普通のルーで作ったものじゃないことが匂いと一口目でよくわかった。
周りの殆どの人はラーメンをすする中、
仏太は黙々とカレーライスをいただいた。
汗をかきつつ満足。

芽登温泉
汗を流そうとちょっとドライブして着いたのは芽登温泉
ここはちょっとした秘境だよねえ。
足寄の市街地からだいたい10kmは奥に入るのではないだろうか。
更に砂利道を行くと、初めてなら不安になる。
が、開けて、建物が見えると、でかい芽登温泉の文字。
温泉はゆったりできていいね。
汗も流して、リフレッシュ。

足寄化石博物館
いつもどおりの詰め込みツアーは足寄動物化石博物館に足を運ぶ。笑
ここ結構好きで、たぶんもう50回目くらいかな。
あ、嘘つきました、5回目くらい。笑
何となく化石が好きだったり、そういうところから、
過去の未知の動物を復元したりって面白いんだよねえ。
多分、また行くと思うな。笑
夏休みだからだろう、子どもたちが結構作業をしている姿があった。

宿にチェックインしてちょっと休憩。
そう、今回は日帰りではなく泊まり。
日帰りもできるのだが、折角なら、ちょっと呑みたいという気分。笑

外観
ランチ前に偵察をしていた時に目をつけていた所に入る。
そこぢからは何となくパワーを貰えそうな感じ。
まだ早いからか誰もいない。
やっているか確認したら、席に通してくれた。

食べ物1
ビールで喉を潤す。
今日も充実したツアーだった。
明日もそうなるように!

食べ物2
冷奴がおもったより細かく切ってくれていて食べやすかった。

食べ物3
枝豆はよく頼む。
知り合いにもそれがバレてきている。笑

食べ物4
メニューででめきんサラダって見た時は、
パッと思い浮かんだのは、金魚鉢にサラダが入ってくるというもの。笑
違った。笑
まあ、当たり前か。
野菜と海鮮もの(刺し身)が混ざっていて、これいい。

食べ物5
串揚げは、レンコンオクラなすをいただいた。

酒
途中から日本酒をいただいた。
聞いてみたら、美味しそうなお酒が
メニュー以外でもあることがわかり、
それらを数種類呑んだ。

食べ物6
これ、ただのオムレツじゃなくても、納豆オムレツ
思っていたよりずっと大きくて、嬉しいのだけど、
徐々にお腹が膨れてきた。笑

食べ物7
本生マグロ刺しは赤み中トロ
なるほど、値段がそれなりにするだけある。
ああ、幸せ。

食べ物8
室蘭やきとりっていうのがお薦めメニュー(ホワイトボード)にあった。
やっぱ、タレに辛子だよね。
名前を誰がつけたかではなく、
やはりこの組み合わせだから美味いってのが大事だよね。

スープカレー1
〆はなんとスープカレー!
メニューを見るときは最初にひと通りカレーがないか確認するのが義務なのだが(笑)
今回は思わず声が出ちゃったもね。
マジ!?
しかも札幌の花車特製だという。
失礼ながら、足寄で出会えるとは思わなかった。
ライスは少なくしてもらった。
(なくてもいいくらいお腹いっぱいだった。笑)

スープカレー2
ポークがなかったので、チキンにした。
他に、ベジタブルとシーフードがある。
チキンがスープに隠れてしまっていたが、
レッグが1本ゴロンと横たわっている。
そして、簡単に骨からほろりと外れて食しやすい。
ああ、幸せ。
これまた食しに来ないと。

あ、オクラの緑
なすの紫
納豆オムレツの黄
マグロの赤
中トロのピンク
ももクロカラーが揃っていた!
これ写真を整理していて気づいた。笑

I drove to Ashoro town. First I bought bread at Takahashi. It is so famous in bread. Next I ate curry rice for lunch at Asano Shokudo. It is very famous in ramen. But I found curry rice on its menu.wwwww I took a rest and a bath at Metoh Spring. The spring was good for me. I was relieved. Before checking in an inn I went to Ashoro Museum of Paleontology. I like it. I had been there for about five times.

たかはし
足寄町北2条1丁目25
0156-25-2272
10:30-20:00
日曜定休

あさの食堂
足寄町北1条1丁目
0156-25-2418
11:00-20:00
水曜定休

そこぢから
足寄町南2条2丁目1
0156-25-5659
17:00-24:00
日曜定休

参考サイト・ブログ
足寄町
あしょろ観光協会

昭和レトロシリーズ:足寄町「あさの食堂」(隠密麺喰い師の備忘録)
足寄 あさの食堂 (6) (ニソロを見上げ、モシリに立つ)
『あさの食堂』@北海道足寄郡足寄町(なんてことはない、ツルッパゲの日常☆彡)
足寄動物化石博物館

カレー修行(十勝),飲み会

あれ?昨日と同じタイトル?
15年3月26日の日記「夜食(KONNO STYLE)」参照。)
ってことは・・・・・笑

外観
日本酒バー蔵粋(くらしっく)へ。
今回は貸切状態なのだが、
一緒に行った友達のうち2人が行ったことないと。
1人が、あらかじめどんな所?って聞いてきたので、
このブログで載っているところを教えた。
13年8月8日の日記「お金を払う・・・・・(本郷)」参照。)
で、それを探した時に、時々新しくしないと
自分でも探すときに大変だな、って思った。
今日はそのために無理矢理来たわけではないのだが。笑

酒1
ウェルカムドリンクも日本酒
徹底的に日本酒に拘ったところ。

食べ物1
だから、お食事も日本酒が呑みやすくなり、
美味しく呑めるものばかりだ。

食べ物2
そして、美酒鍋という鍋をいただく。
具材がむちゃくちゃ豪華!
水は使わず、水分として、日本酒を使うという、
とても贅沢な逸品。
日本酒好きにはたまらない。

酒2
北海道限定・・・
彗星・・・
あれ?
ああ!!!
昨日、呑んだ!
15年3月26日の日記「夜食(KONNO STYLE)」参照。)
確か、昨日も2杯目・・・笑

酒3
金滴の味が変わると言われているが、
これはまだその前のもの。
名残惜しい。

食べ物3
もどんどん具材が追加されていく。
さっきは鶏肉などがあったが、
今度は海老などが追加される。
どちらもいい出汁が出ている。

酒4
仏太の周りには「あやか」という名前の人は
知るかぎりでは全員可愛い
そして、この感じはいない。笑

酒5
結構呑んでいるなあ。笑
みんな酒豪だ。

酒6
女将さんの出身地のお酒で〆る。
とはいっても、お酒の〆。

食べ物4
鍋にうどんが投入されて、これが本当の〆。
最初から最後まで美味しかった。

外観
疲れが溜まっていたので、1次会で失敬するつもりだった。
が、優柔不断で有名な仏太はそのまま流れに乗って、
Donnaというバー(スナック)へ行った。
友達の1人が常連なんだそうだ。
カラオケ歌ってスッキリした。
なんとなく最近カラオケに行きたい気分だったから良かった。

外観
〆のカレーを、と思い、本郷へ。
この時点で一部の友達が離脱していた。
そういえば、蔵粋と本郷って親和性があるのかも
前もその流れだったことがある。笑
13年8月8日の日記「お金を払う・・・・・(本郷)」参照。)

カレーライス1
他の友達はそばを頼んでいたが、
仏太はポリシー通りカレーを!
しかもカレーライス

カレーライス2
大将にワガママ言って、
福神漬けではなくネギにしてもらった。
ネギを一緒にカレーを食すとちょっと辛く感じるのと
清涼感で口の中、特に舌がスッキリする。

本日も充実した修行を行うことができた。

I went to Japanese sake bar Classic with my friends. We enjoyed drinking some good Japanese sake and eating good foods. We were so satisfied with all of foods and drinks.
Next we went to a bar Donna for the second party. We sang songs and enjoyed.
At last we went to Hongo to finish the party. I ate curry rice there. I was happy.

日本酒Bar 蔵粋
帯広市西1条南9丁目19番地サンプラザビル3F
電話なし
20:00-22:00(日18:00-, 18日17:00-)
不定休

Donna
帯広市西2条南10丁目6石川屋ビル2F
0155-26-5878
21:00-last
日曜定休

立喰そば 本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休

カレー修行(十勝)

夜中、帯広の街中を歩いていて、
リニューアルオープンするという噂の吟来がオープンしていた。
花も飾られていて、まだリニューアルしたばかりだろうとわかる。
ありゃ、無茶苦茶混んでいる。
諦めた。
吟来は焼肉やラーメンが夜中のアイテムとしては有名だが、
仏太はかなりの率でカレーライスを食していた。
で、今回もそういう気分になった。(条件反射?笑)
しかし、満席ならしょうがない。

外観
本郷は夜中の立ち食い。
基本そばが多いのだが、時々うどんも。
暖簾にもどちらも書いてある。
オヤジさんにも「(いつもの)カレーそばかい?」と聞かれた。

カレーライス1
が、今回は、実は最初から、麺ではなく、
ライス(御飯)でいきたいと思っていた。
水にスプーンが入ってるのがなんだか嬉しい。
昭和の喫茶店風な感じ。

カレーライス2
カレーライスにしても
やはり玉子をトッピングしてしまう。笑
うん、なんだか今日は御飯が嬉しい気分だった。

I went to Hongo to eat curry rice. I always eat curry soba or curry udon which are curry noodles at Hongo. But this time I wanted to eat rice, curry rice very much. So I ordered it against a masuter’s expectation.wwwww

立喰そば 本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休

カレー自作

夕食1
本日の夕食はカレーだらけ。笑
枝豆は違うけどね。
枝豆は市販の一袋をいっぺんに温める。
全部いっぺんには食べないが、多分普通の人よりは食べると思う。笑

夕食2
メインのカレーはカレーライスではなく、普通にカレー。
というのは、ライスを炊いてないから。笑
米が切れて、新たに買いに行く余裕がなかったのだ。
チキンカレーは、ちょっと具を小さくしすぎた。
人参、じゃがいも、大根が入っている。
そう、大根もいい具になる。

夕食3
キャベツの千切りに、シーチキン(ツナ)のカレー味を載せた
カレーツナサラダ
ツナにカレーを適量入れて混ぜただけ。
脂っこいのが苦手な人は油を切ってからカレー粉を入れるといい。
ちょっと混ざって馴染むのに時間かかるけどね。

夕食4
これは一口大根という漬物のカレー味
お土産でもらった。
それぞれ味わい、食感、見た目が全然違うから
別々にカレーを楽しむことができる。
お試しあれ。笑

I cooked my dinner today. I ate three kinds of curries. One was chicken curry I made. It was rather good, but a part was not good. I cut materials smaller than I thought. I was sorry. A plate of salad was made of cabbage and curried tuna. It was good, too. The last curry was a kind of pickles. It was made from radish. My friend had presented me it. It was also good. I was happy to eat many curries.

カレー自作

自分の中で気をつけていることがある。
座右の銘というほど立派なものではないが、
同じ過ちは繰り返さない
ってことだ。
これ意外と難しい。
人間だから間違うことはある。
それはいいとしても、間違いなんだから、
同じことを繰り返すのはもっと良くないと思う。
なので、まず同じ間違いを繰り返さないことで、
良くなっていくと思う。
消極的な進歩かもしれないが、
目立たず良くなり、気づいたら凄く良くなっている。
ってのが理想。笑

で、先月カレーライスを作った時に
幾つか反省点があった。
14年11月16日の日記「カレーライス」
14年11月17日の日記「一晩置いたカレーライス」参照。)
1つは、ルーが多すぎたってこと。
味がちょっと濃かったのだ。
料理は足し算という理論(理論か?笑)でいくと、
水や出汁を足せばいいのだが、
その時は鍋の大きさを考えると無理だった。
また、具の大きさ、量なども反省材料だった。
良い点は、玉ねぎの炒め具合。
きつね色にいい具合に炒めた玉ねぎは
カレーの深みを増してくれた。

今回はその反省に立ってカレーライスを作ってみる。
また、肉をチキンからポークに変えてみた。
これは単にその時の気分。笑
最終的に、12月21日のイベントで出す時の
お試しにしたいのだが、
作る量がかなり違うので、なんとも言いがたい。笑

12月21日のイベントは
FM WING開局20周年の一環で、
前日の20日はsnow♪fantasy〜音楽の贈り物〜と題して
十勝管内6校の高校の管弦楽の演奏がある。
で、21日はFM WINGスタッフや市民パーソナリティーによる、
バンド演奏、クイズ大会、お楽しみ大抽選会などがあるのだ。
snow♪fantasy〜チームウイングからの贈り物〜というタイトル。
その中で、いくつかの飲食物を出すことになったのだが、
なんと仏太はカレーの担当になった。

おそらくこのブログを見ている方々や、仏太を知る人々は、
ああ、仏太がカレーを作るのね、当たり前でしょ、とか、
仏太が作るならどんだけ美味しいんだろう、とか、
是非普段言っていることをカレーで表現できるのだろう、とか、
色々、しかも一瞬で考えて、食したいと思ってくれるだろう。
もし、自分が逆の立場だったらそうだもんなあ。笑

すげえ、ぷれっしゃー!!!!!

ついつい平仮名で書いてしまうほどのプレッシャー!!!!!

この企画が持ち上がり、お願いされた時、
ああやっぱりそうなるよね、と思ったのだが、
元々プレッシャーに弱い人間だから、
色々グジグジ考えてしまうのだ。
3日3晩寝ないで考えると睡眠時間がもったいないので、
数秒で結論に達した。
「やりましょう!」笑

勿論、1人でできないのは誰もがわかる。
なので、お手伝いしてくれる人達がいる。
とても心強い。
そして、あまり自分で背負い込むことなく
肩書としてはプロデュースみたいなものだが、
まあ、みんなで楽しく作って、
来ていただく方々に美味しく楽しんでもらいたいと思っている。
正直な感想は言って欲しいけど。

やっぱり料理を作るときは
食してくれる人が喜んでくれるってのがいいよね。
勿論、色々な目的があってしかるべきだけど、
食してくれる人がいるなら、
美味しいと言ってもらえるのが一番。
って考えると楽しくなってきた。
ワクワク!

ポークカレー1
前回の反省を元に作ったポークカレー
鍋の蓋を開けた時の匂いがとても素敵で、
ああ、これ美味しいと確信できた。
(ちなみに、当日作るカレーはチキンカレーの予定)

ポークカレー2
なんだか美味しくできた。
自己満足。笑
イベントの時も美味しく作りたいなあ。
リスナーさんの笑顔が見たい
頑張るので、是非来てください!
(ああ、また自分にプレッシャー。笑)
BGMはBilly JoelのPressureだな。

I made pork curry rice for my dinner. On 21st of December I will make so much curry rice with my fellows. So this was one of practices. This time the curry was so good, I thought. On the ivent we will make curry good. I was sure.

参考サイト
FM WING
SNOW♪FANTASY 2014 (FM WING)
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝