カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ポークカレー1
職員食堂でランチをいただく。
カレーとサラダだ。
茹玉子も嬉しい。

ポークカレー2
そういえば、職員食堂はビーフカレーがない。
昨日、ちょっとだけビーフカレーについて語ったが、
20年6月9日の日記「ビーフカレー」参照。)
いつもビーフカレーを食べたいわけではない。
他のカレーも大歓迎だ。
本日はポークカレーだ。

ポークカレー3
じゃがいも、人参、ポークがだいたい同じくらいの大きさだ。
うん、このポークカレーもいいお味。
おかわりしたい衝動にかられた。
が、我慢した。
ダイエットは2年以上継続中。笑
美味しいものを美味しく食せる幸せは、
やはり健康的であればこそ。
完全な健康ではないが、それに向かって頑張り中。
まあ、カレーはだいたい美味しいから心配ないんだけど。笑

ガラムマサバ1
豪華な夕食は感謝しながらいただく。

ガラムマサバ2
あ、これカレー味!
というかカレー風味?
の塩焼きにしても色が濃いと思ったら!
なんとスーパーに売っていたガラムマサバというもの。
やっぱりカレーがあるとあがる。
日本ではまだまだ魚系のカレーってポピュラーじゃない気がする。
でも、シーフードカレーってあって、
魚もシーフードの一種。
まあ、カレーはだいたい美味しいから心配ないんだけど。笑
ガラムマサバはサバの塩焼きをカレー味にした感じ。
こういうのも素敵なカレーだと思う。
まあ、カレーはだいたい美味しいから心配ないんだけど。笑

今日も一日カレーで幸せだった。
乙カレー様でした!

For lunch I ate pork curry with my superior talking about our jobs and so on. It was so good. For dinner I ate curried fish bought at a super market. It was a kind of curries. It was so good. I was happy to eat good curries. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー手作

レトルトカレーは同じような味のものもある。
しかし、それはそれでも売れるからというのもあるだろう。

それでも、近年は(いつからかはわからないが)
それぞれだけでなく、を工夫して個性が出ているものが多いと思う。
以前は、個性あるレトルトカレーは少なかったと思う。
更紗(さらさ)という名前だったと思うが、そのレトルトカレーは、
ガツーン!!!と刺激を受けるほどの衝撃だった。
で、今調べたら、どうやら、浜松市の更紗屋という修行場の
レトルトカレーらしい。
今もそのレトルトカレーあるのかな。

スープカレーも色々とレトルトカレーが出ている。
嬉しい。
ちょっとお値段張るが、それでも満足できるものが多い。

そして、数年前、ちょっとお手伝いをしてしまった。
スープカレーのレトルトを作るってことで。
16年6月15日の日記「道産牛スネ肉がゴロッと入ったコクと旨みのスープカリー」参照。)
これ、思った以上にロングセラーで、
しかも今販路拡大して、結構なところで購入できる。
そう、現在も買うことができるので、4年くらいになるってことだ。
流石、十勝スロウフードだ。
道産牛スネ肉がゴロッと入ったコクと旨みのスープカリー
気に入っていて、時々食している。

レトルトカレー自体は、災害時の非常食として、
普段からストックしておくのにいいものの一つだ。
期限が気になる場合、期限が近づいたら、普段の食としていただき、
新たにレトルトカレーを買っておけばいい。
そうすることで、非常食の数は変わらず、
経済は回っていく。(話がでかい。笑)

ボンカレーが発売されたのが1968年で、
当時世界初のレトルトカレーだった。
今年で52年。
半世紀以上の歴史があるというのは凄いことだ。

また、修行場でも工夫して、レトルトカレーを出しているところもある。
修行場で食す味に近いものもあれば、そうじゃないものもあるが、
満足度が高いものも結構あり、レトルトカレーの世界もとても発展している気がする。
この前食した小いけ(函館)のレトルトカレーもとても好みだった。
20年5月24日の日記「こいけ」参照。)
勿論、一部そうではないものもあるが、
レトルトカレーを侮ってはいけないという気持ちは強い。

夕食1
夕食で食したスープカレーに納豆をトッピング。
玉子はカレーではなくライスにオン。

夕食2
自宅なので、こんな感じで、トッピングしてもしなくてもいい状態となっていた。
玉子をスープカレーに入れることもできたし、
納豆玉子にしてごはんにかけることも選択できたのだ。

夕食3
無印良品の根菜のスパイシースープカレーはとても好み。
前にも食したことがあるが、気に入ってリピートした。
19年12月10日の日記「やるな、無印」参照。)
無印良品のレトルトカレーは数十種類ある。
全部ではないが、今まで食した分は全て秀逸だったと思う。
19年12月28日の日記「わんわん、ニャンニャンとパリピポ(小麦の木)」参照。)

夕食4
また、本日の夕食で、SABAカレー缶も食した。
これはKALDIのもので、これまた以前に食している。
20年3月17日の日記「サバ缶」参照。)
すなわち、好みなのでリピートしているってことだ。

夕食5
サラダは実はOisixのもの。
レトルトではないが、通販で。
この時代、COVID-19に苦しめられながらも、
人間の知恵と勇気で色々工夫をして、
新しい生活形態、食生活を構築していく一端となりうるだろうと期待。
かっこよさそうなことを言っているが、
単にカレー食したいだけでしょ、と言われたら、
レトルトカレー侮るなかれ、と笑うしかない。笑

I ate two kinds of instant curries for dinner. One of them was Mujirushi-Ryohin’s soupcurry. It was so good. Another was KARDY’s fish curry in a tin. It was good, too. THey were my favorites.

参考サイト
十勝スロウフード
無印良品
カルディコーヒーファーム(公式サイト)
Oisix(公式)

カレーインスタント

昨日、ラジオだった。
第353回(2020年3月23日月曜日)(仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ)参照。)
毎週月曜日夜8時から
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝
という1時間番組を
FM WINGで担当している。

リスナーさんのメッセージから
モノノフ(ももクロのファンの総称)の話題が出て、
前回ゲストのさぼりすきーさんがファンになっている
第352回(2020年3月16日月曜日)(仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ)参照。)
BiSHの話題が出た。
その時に、BiSHのファンを掃除員っていうと発言してしまった。苦笑
で、生放送のいいところ。
リスナーさん複数から、それ清掃員と御指摘を受けた。笑

シロでもクロでもない世界でパンダは笑うというドラマがこの前までやっていて
その中に飼育員さんという役柄が出てくる。
番組中にそんなことを相方のRYOとゲストのプロデューサーさんと話していた。
で、それと混同しつつ、放送中には飼育員と言わずに、
BiSHのファンを掃除員と言ってしまった。
はい、言い訳。笑

BiSHのファン・清掃員が徐々に増えているという話を聞いた。
そして、遂にネットで調べる。
BiSHだけのキーワードだと、通り一遍しかわからないだろうと
(というかまずそこも知るべきなのに、いきなり応用編へいく。笑)
BiSHの魅力と打ち込んだ。
どうして人気なのかを知りたかったのだ。
既に人気があるってことは感じ取ったので、
その理由を知りたかったのだ。

最初数件たどり着いたサイト・ブログは
BiSHが好きなのはわかるが、
残念ながらこちらには伝わってこなかった。
そのうち気になるところに行き着き、
ああ、なるほどな、と思わせてもらった。
(下記リンク・参考サイト参照)

仏太はモノノフで、これはおそらくよっぽどのことがないと変わらない。
しかし、推し増しは十分可能性がある。
とはいえ、ももクロに衝撃を受けたときほどではなく、
現段階では、魅力のサワリを知ったところで
ネット検索は終わりにした。

そんな本日は夜はレトルトカレー。
さて、何にしようかと思った時、
BiSH絡みのってあるかなあ、と考えた。
モモコグミカンパニー・・・
もも、グミ・・・
うーん・・・
ハシヤスメアツコ・・・
箸休め・・・
うーん・・・
アユニ・D・・・
D・・・
ダイナマイトな辛さ・・・
うーん・・・

あ、そうか!

かつおの和風カレー1
選んだのはかつおの和風カレー
魚カレーがいいだろう。
BiSH・・・fish・・・

苦笑・・・

かつおの和風カレー2
ボスが高知へ出張した際、お土産として買ってきてくださった。
ありがたいことだ。
カレー好きが浸透して、お土産としていただける。
安くて、手軽で、美味しくて、仏太が喜ぶ。
こんな安上がりな人間もそうそういないだろう。
あ、カレーはカツオ人間ね。笑
食しながら、なんとなく、また高知に行きたくなってきた。笑
17年3月18日の日記「今旅行初カレー修行(HACHIYAカレー)」参照。)

I ate an instant curry my boss gave me as a present. It was Fish Man Curry. It was good. I thought about Kochi prefecture. I want to go there again. Thank you very much.

参考サイト
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ
FM WING
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
BiSH
【BiSHメンバー2020人気順ランキング】メンバー別魅力&ファンの声まとめ(忙しいアラサー女子のための気になるニュースまとめ)
【BiSH人気曲ランキング】初心者がまず聞くべき神曲10選&ファンの声まとめ(忙しいアラサー女子のための気になるニュースまとめ

カレー修行(道外),旅行,観光,食(カレー以外)

第1章 やっぱりこうか
朝食1
今朝もシャッター。笑
まあ、シャッター自体はないのだが、
オープンと同時に入る(オープン前から並んでいて)ことを
ラヲタ用語でシャッターといい、
それは一部のカレヲタにも広まっている。笑
何人かがオープンの6時半に並んでいて、
スタッフがそれを見て焦って開けたという感じの
構図は写真からは伝わらないと思うが。笑
席は奥の方にまだまだ沢山あり、
昨日と同じ席に陣取った。

朝食2
当然、先にカレーが昨日と同じようにあるのかチェック。
それっぽいのはある。
しかし、昨日とは違うような、同じような。笑
19年11月3日「第1章 今日もカレーがある!」参照。)

朝食3
横にある札を見ると、昨日と同じく
魚肉カリー(漢字ね)ってなっていた。
やっぱりこうか。
そうだろうな。
これはまたしても修行だ。笑

朝食4
何故山に登る?
そこに山があるからだ。
誰しもそんな会話を聞いたことがあるだろう。

朝食5
何故台湾に来てまでカレー?
そこにカレーがあるからだ
誰しもそんな会話を聞いたことがあるだろう。
そう、これは偶然ではない。
必然なのだ。
レールの敷かれた人生は常に修行だ。
常にカレー修行だ。

朝食6
おそらく昨日とは違うと思われる魚だが、
ミネストローネ風カレーの前に、
のことを考えるのを忘れていた。
そして、後になって考えてもよくわからない。
その時考えてもわからなかっただろうということだけはわかる。笑
そう、そこにカレーがあるから、カレーを食すのだ

朝食7
茶葉蛋は昨日の朝もいただいたのだが、
今朝も食べる。
玉子は基本好き。
そして、この茶玉子(と勝手に呼んでいた)は
台湾料理の一つだろう。
日本では見たことがない。

朝食8
殻を剥くとちょうどヒビ割れのところに
お茶の色が着いて、面白い模様になっている。
味は普通の茹玉子にお茶の香りがほんのりとする状態。

朝食9
電気釜の絵を壁に見つけた。
こちらでは一般的なのだろう。
昨日、この絵に気づいていなかった。
19年11月3日「第5章 老堯師肉包」参照。)

朝食10
カフェラテをパンダ模様のようにしてみた。
というか、そうなった。
そして、ランチョンマット代わりのものは
登山の写真だった。
そう、そこに山があるから登るのだ。笑
(おそらくホテルがエバーグリーンなので緑を表そうとしたのだと思う。)笑

さて、山茶花さん、りんごさんがお迎えに来てくれるから、用意しよう。

参考サイト・ブログ
長栄桂冠酒店(台中)
山茶花五十郎が行く

次章 第2章 瑞芳

19年11月4日「典型的観光〜台湾旅行4日目」
台湾旅行 大目次

カレー修行(道外),旅行,観光

第1章 今日もカレーがある!
長栄桂冠酒店は12階に泊まっていたのだが、
19年11月2日の日記「第4章 セレブを経験」参照。)
朝食会場は1階でエレベーターを降りる。
エレベーターは部屋のある階に行くときは
カードをかざして読み取らないとならない。
また、部屋に入るときもそうだ。
1階などに降りる時はカードがなくても大丈夫。
セキュリティの問題なんだろう。
朝食会場に行く時、3階で降りる人もいた。
場所が分かれているのだろうか。
よくわからないが、仏太は1階へ。

朝食1
長栄桂冠酒店(エバーグリーンホテル)の朝食は6時半から。
早いのがいい。
元々朝早起きは苦手ではない。
(勿論、寝ていたい時もあるが)
旅に出たらいつも以上に早起きになる。
はず。笑
単純に楽しい1日が待っているってことと、
欲張りなので色々と見て回ったり、
食べ歩いたりしたいから、
時間を有効に使いたいのだ。

朝食2
あれ?
台湾にも蕎麦があるのか、と思った。
日式涼麺
日式和風醤
とか日式ってついているのをよく見る。
和風、日本風、日本式ってことだな。
親日国家ってのがここでもわかる。

朝食3
玉子とか、シチュー・・・?
うおっと!
もしかして・・・

朝食4
カレーがあった!!!
魚肉カリー(口加・口里;口偏に加える、口編に里)って書いてある!!!

朝食5
ビュッフェ形式なので、好きなものを取ってくる。
お粥サラダ皮蛋(ピータン)、茶葉蛋など。
なんか皮蛋久しぶりだけど、本場物は初めて。
中国本土を旅行した時は確か食べてない。

朝食6
そして、魚肉カリー
何のかは知らないが、匂いが明らかにカリー!
ウキウキする!
魚に浮き袋があるからじゃないよ!
他にしいたけ、フクロダケも入っていた。
こういう組み合わせも面白い。
辛さはそれほどでもないが、しっかりレッドカレーだ。
そうベースはタイカレーのレッドカレー
いやあ、今日もいい修行させてもらった。

朝食7
台湾らしいのはさっきの皮蛋、茶葉蛋とか、このお粥
お粥のトッピングは健康的に
ベジタリアン仕様だ。
お粥は日本での旅行中、朝食にいただくことがある。
お腹に優しいのがいい。

朝食8
と言いながら、飲茶風に更にいただく。笑
炒麺焼売饅頭杏仁スープ
なんとなく台湾っぽくなってきた。笑
でも、少量ずつ(?)美味しくいただいた。
饅頭がカスタードクリームだったのはちょっと驚いたけど。
すなわち、饅頭、杏仁で甘くなってきた。

朝食9
なんとなくデザート風に流れたので、
そのままコーヒーをいただく。
シナモンがコーヒーメーカーの近くにあり、
それをふりかけて、カフェラテ風にしてみる。
いや、単にふりかけただけか・・・笑

本日の予定を楽しみにしながら、部屋に戻り準備をした。
山茶花さん、りんごさんとの待ち合わせまで
地元台湾のテレビを見たりしてゆっくりした。

参考サイト・ブログ
長栄桂冠酒店(台中)
山茶花五十郎が行く

次章 第2章 茶ノ助

19年11月3日「台中深淵〜台湾旅行3日目」
台湾旅行 大目次