武者修行 in 富良野1



武者修行のトップへ戻る 08年5月の日記へとぶ



富良野武者修行1



5月10日土曜日
 08年5月6月に3度富良野を訪れた。勿論、カレーのため。(笑)それらを3部作として、まとめていこうと思う。もう、これを書き始めてるときは7月になってるというのに。(笑)
 9月になっちゃった・・・。

 晴れたこの日、朝早く起きた。3時くらい。 コンピュータをいじる。 そのうちに夜が明けてきて、明るくなった。4時過ぎると 明かりがなくても大丈夫なくらいになるな。 富良野のことを調べた。 今更だが、遊びすぎで忙しいので、以前のように前々から調べるのではなく、直前ギリギリで調べるというお粗末状態。(笑)
 7時半くらいに家を出る。 ガソリンを入れる。 一度帯広に行ったときにガス欠を経験したので、それ以来ガソリンの残量は結構マメに見てる。(笑)
 go流するはずのrick1091さんにメールをするが返事なし。 寝て、返事を待つ。 結局12時くらい目標で行くことになった。 富良野市役所で待ち合わせ。 一緒に行けばいいじゃん、と言われてしまうかもしれないが、rickさんは仕事で取材、仏太は修行、そういう違いもあり、また、rickさんは泊まり、仏太は日帰りという強行でもあったので、別々に行くことになった。しかも、仏太は富良野に行くのはもの凄く久しぶりで、学生以来だから、10年以上、行ってないことになる。要するに道は全然分からないに等しい。一度トライしてみたいと思っていた、日高経由にしたが、それが間違いだった。待ち合わせ時間に間に合わない。途中、それが明らかになったときに電話した。rickさんは既に着いていた。でも、もう一人待ち合わせの人がまだ時間かかるということで、とりあえず向かってくれ、と。
 富良野市役所。もう一人のカレー仲間の勤め先。富良野カリ〜番長だ。富良野では超有名人。go挨拶して、3人go流して、早速移動。そして、すぐに着いた。(笑)

ふらのや
市役所のすぐ近く。以前野乃花だったと。 まだ、オープンしてなかったが、近々、と。 スープカレー専門のようだ。 ここはオープンしてなかったので、rickさんの取材だけ。修行なし。 富良野でスープカレーは珍しいようだ。 今はむしろオムカレーの方が流行ってると。

カフェ・ノラ
陶芸と一緒になっていて、とても味のあるたたずまい。

恐らく陶芸が専門なのだが、その証拠に、中に沢山の作品が飾られてる。下手に動いて壊したら、かなりの金額になりそうだ。カレー仲間でも反省なくいつもコップなどをひっくり返してる人がいるので、その人と一緒だったら気が気でないだろうと思う。

こうやって見ていても、素人目にも素敵だと思う。これでもまだまだ一部。そして、陶芸教室もやってるとのこと。
カレーは美味しかった。 仏太はラムキーマカレーにした。

他のお二人はスープカレーにしてた。 仏太もスープカレーは食したかったが、やはりラムの魅力には勝てなかった。この雰囲気ならまた来たいし。

rickさんは取材してた。 ちなみに、取材したらそのカレーをただでご馳走になる、というわけではない。 仏太は・・・・あ、払ってない。(笑)そうだ、富良野カリ〜番長が、富良野歓迎の意味でご馳走してくれたんだった。
アザッス!!!ごちそうさまです!!!

佐々木製麺
スウプカレーラーメンというレトルト商品を販売してる。 ここで買うか、ネットで買うか、しかないようで、 直接買えてラッキー。 このあたりは大御所お二人のお力で、仏太も恩恵に授かった。 あ、これはただでもらえた、って意味ではなくて、こういうところは自分一人だと中々行けないよ、って意味ね。(笑) 可愛い女の子にお土産を用意したんだけど、その後しばらく会えず渡せないまま賞味期限が過ぎてしまった。(泣)

新谷

スイーツとしては老舗。 富良野で知らない人はいないらしい。 有名な三日月食堂の前にある。 っていうか、仏太は自分一人で進んでスイーツを食すことってないから、 他の人達と行ったときの、ある意味楽しみだ。

カレーなタルトっていうのが結構美味しかった。


笑楽亭

凄く優しいマスターと奥さんが対応してくださった。 富良野オムカレーを食す。

オムライスも美味しいが、アスパラとニンジンの豚巻もかなり美味しかった。
富良野オムカレーを出すところは現在10店舗。 6つの条件を満たすものなのだが、まちおこしの一貫としてやってる。
ラムのステーキが気になったが次回とした。(笑)
ここで、玉ヴァーソンさんと奥さんのタラキューちゃんがgo流。

あま太郎

ここも富良野人で知らなければもぐりと言われそうなくらいの老舗。 何せ、以前のところと合わせると50年やってるという。

ハムタイという鯛焼きの中にハムが入ったものが有名だが、 当然のように我々の目的はカレー。 彼〜タイという鯛焼きの中にカレーが入ったものがある。 美味しかった。

更に、カレーとハム両方とも入れるものを提案してその場で作ってもらった。 新しい鯛焼きのプロデュース(カレーハムタイ)だ。 本当に商品化されたら凄いな。

フラノデリス
スキー場近くにあるスイーツのところ。 一日にこんなにたくさんスイーツのところに行くとは思わなかった。 スティック状のものを買って食してみた。 ふ〜〜ん、こんなものか。 やはりスイーツにはあまり魅力を感じない。 ここではバトンフロマージをいただいた。 っていうか、こういうの初めて見た。 おかしい?

あるぷ
ここのマスターは、富良野カリ〜番長へ
「久しぶりだね!」
から始まって沢山のことを話しかけていた。 口調にトゲがあるのは、仏太の心が曲がっていたからだろうか?(笑) それとも、富良野カリ〜番長のいぢめられそうな雰囲気のせいだろうか?(笑)

チャイを飲んで心を落ち着けた。(笑)


オムカレーやさいスープカレーをシェア。美味しかった。ちなみに、ここのは「富良野オムカレー」ではない。ただの「オムカレー」なのだ。富良野オムカレーであるためにはいくつかの条件をクリアしないとならない。富良野カリ〜番長はしきりにすすめていたが、マスターはクビを縦に振らなかった。そのやり方に意見があるようだったが、当然関係者以外の我々がいるので大きな議論にはなってなかった。

プチフルール

富良野には現在3つのカレー関係のスイーツがある。 そのトリをしめるものとなった。 その名も「富良野カレー番長」!
今回3つとも全部行けると思わなかった。 が、タラキューちゃんは、おそらく疲れたのだろう。
「車の中で待ってていい?」
という名言を残した。 後々、飲み屋で富良野カリ〜番長の発言の引き金となるのだが・・・・

ちなみに、このカレー番長は辛口と普通があるが、そんなにひどく辛いわけではないので、辛いのが苦手な人でも大丈夫だと思う。製品開発に関わった富良野カリ〜番長の番長を取っただけでなく、富良野のカレー界で番長的存在である、唯我独尊のご協力をいただいてるのと、このスイーツ自体が番長のように売れるように、とつけられた名前だ。

一度休憩となり、泊まる3人はチェックイン。仏太はちょっとそこを見学。今度富良野で泊まるときはここを使わせてもらおう。安いし、あまり気を使わなくてよさそう。地元をよく知ってる富良野カリ〜番長と一緒で本当に色々と助かったし、勉強になるし、楽しませてもらっている。感謝感激雨あられ!カレー風に言うと、ヒデキ感激!

20時くらいソウルテラスへ。
焼き肉屋。韓国系焼き肉屋さん。

お茶で我慢する。車運転で、こんなに遅くなっても帰ろうとしてるので、アルコールは口にしなかった。みんなから、しきりに泊まっていきなよ、と勧められるが、あえて日帰りにこだわっていた。まあ、泊まっても良かったのだが、仏太の場合は鼾が大変で、一緒にと丸秘との不幸を考えるととてもじゃないが、泊まるのはかなりはばかられた。 ちょっとしてから、なおみさんという綺麗な女性がgo流。 FMフラノのパーソナリティ。綺麗な人だ。さすがに話し上手で、盛り上がった。富良野カリ〜番長も沢山知り合いがいて顔が広い!流石だ。 楽しかった。 楽しすぎた。 富良野カリ〜番長の「タラキュー、ぶっ殺す!」という発言も聞かれたし。(笑)
ここで帰るつもりだった。22時過ぎてたから・・・・

玉ヴァーソンさんが
「仏太さん、とてもいいところがあるんだ。是非、行こう!」
と、熱心に誘ってくださった。 このメンバー楽しかったし、仏太も遊びに、特に素敵なことには 命をかけたくなる、やっかいな性格の持ち主なので、
勿論、行くつもりでした!
と二つ返事。(笑)ソウルテラスの項の最終行は削除。(笑)
啄木鳥はきつつきと読む。あの鳥だ。 鳴かぬなら鳴くまで待とう・・・・あ、それ子規だ。これはほととぎすって読む。(笑)俳人は鳥の名前つけてる人が結構いるね。って、今2人しか出てこないけど。で、啄木鳥はバー。明るい、楽しいバー。 マスター面白い。 富良野カリ〜番長攻められてる。 ここではウーロン茶で我慢した。」

みんな、フラノワインを飲んでいた。ここの店のロゴと、マスターの似顔絵を入れたラベルのモノがある。 ラベルを変えてから沢山出ると。 でも、マジで行ってよかった。楽しかった。 ウーロン茶で通したけど。 玉ヴァーソンさんは、ブルースな人だった。(笑) 長渕な富良野カリ〜番長を圧倒していた。 隣のテーブルともセッションしてた。 その場で即興はJAZZを思わせた。

 流石にここでおしまい。 松野さんを送って、 みんなを送って、 それから帰る。 帰りは桂沢湖、三笠、岩見沢回り。 疲れた。途中寝そうになった。 江別で立ちションした。(笑)すっきりして眠らずに帰れた。 rickさんが買ってくれたドリンクも薬だった。感謝感謝。

 家に帰ったら、コンピュータで みんなに無事を知らせる日記。 それから寝た。 楽しかった。また、行きたいな、富良野。 そして、その希望はすぐに達成されるのだった。


今回参考にしたサイト
カフェ・ノラ
新谷
菓子工房 フラノデリス
FMふらの

武者修行のトップへ戻る 08年5月の日記へとぶ