8月 24 2019

ヴァカンス@Jorro

外観
とてもお天気のいい日にJorroに行きました。
十勝晴れですね。

コーヒー1
ランチ後のコーヒーをいただきました。
ヴァカンスという名前です。

コーヒー2
夏休みは終わってしまいましたが、そんな雰囲気を感じる、素敵なコーヒーです。
器も素敵だから、尚更そう思うのでしょうね。

コーヒー3
珍しくミルクを入れてみました。
普段はブラックで飲むことが多いです。
なんだかロールシャッハテストみたいだなあと呑気に考えました。

Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休


8月 24 2019

レーズンパン@あさねぼうのベッカライ

レーズンパン1
今朝はミニプレートでいただきます。
が、いつもと変わらず栄養面を考慮してくれています。
あさねぼうのベッカライで買ってきたパンとともに。

レーズンパン2
レーズンパンはハードです。
かなり硬めなので、気合を入れて噛みます。笑
この噛み締めた時の香ばしさやレーズンの甘みを感じて幸せになります。
いつもありがとうございます!

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


8月 8 2019

ピンクグレープフルーツ@Jorro

外観
Jorroに行きました。
色々と動いたので、ちょっと休憩です。

ピンクグレープフルーツ
コーヒーが美味しいのですが、珍しいものを頼みました。
ピンクグレープフルーツです。
ジュースですね。
グレープフルーツ好きなので、こういう飲み物もいいですね。
おじさん、何が釣れてるのですか?
頑張って引いて下さい!笑

Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休


8月 5 2019

エンゼルフレンチ、オールドファッションハニー、コットンスノーキャンディプレミアムごろっとぶどう@ミスタードーナツ音更ショップ

外観
ミスタードーナツ音更ショップに行きました。
音更のダイイチに併設されています。
音更店ではなく音更ショップというのがなんとなくかっこいいですね。

ドーナツとコットンスノー1
ドーナツとかき氷、と言ってしまえばそれまでなのですが、定番ものと限定物なのです。
ドーナツだけだったらtake outすることが多いですが、たまにイートインします。

ドーナツとコットンスノー2
ドーナツは、エンゼルフレンチオールドファッションハニーにしました。
知り合いに聞いたところ、魯人の周りではオールドファッションが一番人気でした。
魯人はエンゼルフレンチ好きで、買う頻度は高いと思います。

ドーナツとコットンスノー3
そして、コットンスノーキャンデイごろっとぶどうです。
夏の時期、コットンスノーキャンディが出ます。
更に、限定中の限定で、7月下旬から出たのがこのごろっとぶどうです。
コットンスノーの定番は、マンゴー、ストロベリーなどです。
ふわふわのミルク氷に果肉入りのソースがかかっているのです。
結構な量があります。
頭がキーンとします。
ああ、夏の風物詩というのでしょうか。
ぶどうもすてきでした。
種無しでそのままいただけます。

ミスタードーナツ音更ショップ
音更町木野大通東12丁目3-1
0155-30-6336
https://www.misterdonut.jp/
10:00-21:00
無休


8月 2 2019

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

トースト1
朝食は素敵な色合いです。
いつも家内に感謝です。
栄養バランスを考えていてくれてとても嬉しいです。
ありがとうございます!

トースト2
イギリスパン大葉じゃこトーストにしてくれました。
こういう素敵なアイディアに脱帽です。
イメージとしては和と洋の融合なのです。
パンはあさねぼうのベッカライで買ったものです。
美味しかったです。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休