1月
7
2019

北海道ホテルの売店Everything Northで買い物をしてきました。
宿泊しなくても買い物だけにも行けるのですが、今回は宿泊してきたのです。

今朝の朝食に黒千石食パンをいただきます。
黒千石豆にはポリフェノールがたっぷりなんだそうですね。

パンに小さい黒いつぶつぶが見えますが、それが黒千石豆ですね。
チョコレートソースと一緒にいただきました。
こういうパンもいいですねえ。
Everything North
帯広市西7条南19丁目1番地北海道ホテル1F
0155-21-0001(代)
https://www.hokkaidohotel.co.jp/shop/bread.html
8:00-19:00
無休
no comments | tags: Everything North, 食パン, 黒千石食パン | posted in パン, 帯広
12月
26
2018

今朝の朝食でいただいたトーストはあさねぼうのベッカライのパンです。
カリッとトーストされているイメージですね。

背の高い山形パンはイギリスパンと言います。
昨日もあさねぼうのベッカライのパンでしたが、買う時はまとめて何個か買うので、朝食に出るのも連続になることがあります。
そして、一部は冷凍して数日後、数週間後にいただきます。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, イギリスパン, 食パン | posted in パン, 音更
12月
19
2018

朝食に食パンをトーストしてもらいました。
サラダ、ピクルス、キッシュと梨です。
りんごも好きですが、梨も好きです。
コーンポタージュも合いますよね。

家内がジョバンニで買ってくれた食パンは耳のところもありました。
薄切りになった耳の部分は、見えている食パンの裏に隠れてました。
耳ってそんなに当たらないから嬉しいですよね。
三方六の端っこを思い出しました。
ジョバンニ
清水町本通4丁目13
0156-67-7020
10:00-18:00
日曜、祝日定休
no comments | tags: ジョバンニ, 食パン | posted in パン, 清水
12月
16
2018

清水町にあるパン屋アンディーの食パンを使ってサンドイッチです。
家内が作ってくれました。
ヨーグルトにフルーツなどを入れたものも出してくれました。
シンプルに質素がいいと思います。

サンドイッチはカレーポテサラが入ってます。
カレーポテサラは家内の手作りです。
食パンはふわふわして柔らかかったです。
厚めなのも嬉しいですね。
アンディ
清水町南1条2丁目3
0156-62-6100
no comments | tags: アンディ, 食パン | posted in パン, 清水
12月
13
2018

食パンはだいたい1回(1食)に1枚のことが多いです。
だから、数日分あります。
昨日も食べました。
(18年12月12日の日記「食パン@ボヌールマスヤ」参照。)

今回の食パンもボヌールマスヤで買ったものです。
すなわち昨日と同じ食パンです。
(18年12月12日の日記「食パン@ボヌールマスヤ」参照。)
同じくトーストしました。
違うのはチョコが乗っていることです。
美味しくいただきました。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, 食パン | posted in パン, 帯広