修行場のTOP | 五十音別のTOP | 地域別のTOP |
十勝五十音別 | 十勝地域別 |
AZUREジャンル:バー
タイプ:カレーピザ 辛さ:2 交通機関: 通り:大通(国道236号線) 駐車場:あり 20席(テーブル席とカウンター席) 営業時間:19:00-26:00 定休日:日曜日 Take Out:なし |
メニュー シーフードピザカレー風味¥950 |
仏太の視点
JAZZサックス奏者寺地美穂の曲にAZUREという素敵なものがある。 08年8月16日の日記参照 Azureはイタリア語かその似た言葉で青を意味する。イタリアのサッカーナショナルチームのチームカラーは青で、そこからアズーリというあだ名がついている。それをそのまま使っているかは不明だが、看板からすると「青」を意識してるのは間違いない。ってか、そういう意味だから!(笑) 花のまつやまの2階。2階ということは当然のように階段を上がる必要がある。 仏太が思うところの典型的なバー。ちょっと広い感じが堅苦しさを和らげてる。ハードボイルド系とバーというのが離れないのだが、ここはそういう雰囲気も持ちつつ、でも、そうじゃない雰囲気もある。数人〜10数人のパーティーもできそうだ。(どんちゃん騒ぎは無理だが。笑) お通しのパターンは、だいたいこんな感じ。横長のプレートに2種類載ってくることが多い。それぞれお酒をたしなむのに美味しいものを選んでくれてる。 ここで言うお酒は主にウイスキーなどのこと。他のものもあるそうだが、ウイスキーも美味しい。一人でグラスを傾けるのも、語り合いながら飲み明かすのもいいだろう。 シーフードカレーピザカレー風味は薄い生地の上にエビが載ってる。美味しい。正直、カレーとして考えた場合、ピザという特殊性と、バーという特殊性が重なり、普通は大したことないんじゃないか、と思ってしまってもおかしくはない。が、このピザ美味しい。そして、カレーという範疇で考えても、素敵な味だ。グルメライターは基本その味について、美味しい美味しくないを語ることはない。仏太はグルメライターでもないし、このサイトは持ち上げたり、痛烈な批判をするところでもないので、普通に感想を書いてしまう。(笑)そして、当然カレー修行と銘打つくらいなので、カレーに関して、カレーという視点からものを論ずることになる。(というほどたいそうなものではないのだが。笑)大手チェーンのピザのような厚く柔らかい生地ではなく、薄めで硬めの生地にチーズやえびが載っていて、控えめな主張をするカレー。ただのピザだと思って食したら、「え?カレーじゃん!」と驚ける味付け。カレーが強すぎると、ピザとして今一になりかねないが、そのあたりは流石。ここに来るときは2次会かそれ以降であることが多いのだが、このピザは凄く大きくないし、食しやすい大きさに最初から切り分けてくれてるので、ちょうどよい。ただし、一人だと多いか。(笑) そうしているうちに、一人また一人撃沈していく・・・・(笑) 08年8月28日の日記参照 |
修行場のTOP | 五十音別のTOP | 地域別のTOP |
十勝五十音別 | 十勝地域別 |