|
過去の日記 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 |
|
10月31日
元うちの職場にいた人の披露宴に呼ばれて行ってきた。ニドムは初めてだったが、綺麗だった。お嫁さんも綺麗だった。とても感動したいい結婚披露宴だった。エピソードで色々知っていることがあったので、感動して泣いてしまった。披露宴で泣いたのは初めて。お料理はカレーはなかった。(笑) In the wedding ceremony the story of the brand new couple moved me to tears. |
10月30日
仕事が思ったより早く終わり、帰りにカレー気分とナインに寄っていった。両方とも美味しかった。 I went to Curry Kibun and Nine after work. |
10月29日
夜レトルトのスープカレーを食した。S & Bから出ているものだが、パッケージにSpice & herBとS & Bを強調するように書かれていてなるほどなと感心してしまった。 A package of a packed curry shows us Spice & herB on its face. |
10月28日
職場の人が東京出張で見つけて買ってくれたお土産は「印度カリー」と書かれた歯磨き粉。本物をゲットできた。 I went to Ramai but it closed. Ramai will be moved to Tsukisamu-higasi near Sapporo Dome. |
10月27日
今回修行した沖縄の分をまとめはじめた。ちょっと時間かかりそう。 I started to write about Okinawa Shugyou. |
10月26日
働きっぱなしで、今日初めて食事をしたのが、夜の7時頃。カップ麺のカレー味を食した。 Now I'm in the resting time. Next I do is work. |
10月25日
長く台風が沖縄近くに停滞したために、帰りたくても帰れない。困ったが自然の力はしょうがない。過ぎ去るのを待つしかない。ちょうど台風の目で晴れている。何もしないのも体に悪いので、観光でもしよう。 なんて、甘いことを考えていたら、全然駄目だった。(笑)しっかり、予定通り帰ってきて仕事している。 I worked same as a plan. It was no typhoon in Okinawa when I was there. |
10月24日
本当は帰る予定だったが、台風のために帰れなくなった。大変だ。しょうがないのでもう一泊しよう。 In fact I was back to Hokkaido. |
10月23日
沖縄で修行。 新潟で大地震。台風でも各地で被害。そして、この自身は阪神大震災並みか、という噂。自然が大変だ。 The nature is very heavy. Big earthquake in Niigata and big typhoons. |
10月22日
沖縄に修行へ行った。 Shugyou in Okinawa!!! It was a nice place, I love there the second in Japan. The first prize is Hokkaido I live in. |
10月21日
沖縄修行(合宿)の準備。結構ギリギリだ。しかし、楽しいことをするのに、疲れなど言っていられない。修行場調べが結構たいへんだが、楽しみ楽しみ。 I hope to enjoy the shugyou in Okinawa. |
10月20日
沖縄修行のために色々調べ始めた。夜中になってしまった。体調を崩さないようにしないと。台風が心配。 I studied about Okinawa. I'm afraid of a typhoon. |
10月19日
仕事関係の試験を受ける日。その前後に修行。試験は昼過ぎ一番だったので、昼食は一灯庵西武店。なるほどデパ地下だ。美味しかった。試験が終わった後はぼるつに行った。スープ&ドライカレーはスープと言うよりはインド風のカレーだった。 I went to Ittoan before my examination and to Bolz after the exam. |
10月18日
夜ご飯はラーメン。カレーラーメンじゃないまともな?ラーメン。美味しかった。 For dinner I ate three donburis of ramen. One for me, other two was for my children. |
10月17日
結婚披露宴と2次会でたらふく飲み食べしてしまった。食い意地が張っている・・・。 I ate too much at a wedding ceremony. |
10月16日
職場ではとある問題で揺れている。まあ、簡単に言うと人間関係なのだが、これがまた、人生勉強というか、反面教師というか、自業自得というか、和同開珎というか・・・・・ただ、四字熟語を並べているだけ、と言われたらそれまでかもしれない・・・・・・ For lunch I ate curry at Curry Kibun. |
10月15日
最近、ある部署での仕事が多く、身長が2メートルくらいありそうなフドウとよく顔を合わせる。フドウは作ってもらった弁当を美味しそうに食べている。残したところは全く見たことがない。弁当の内容について怒っているところは全く見たことがない。 Recently I have worked a department. There he was! Fudo is there. Fudo has taken a lunch box of delicious lunch with him. He looks happy when eating. I haven't seen him angry with it. |
10月14日
昼過ぎ、仕事にちょっと余裕があったので、後輩を連れてジラソーレへ行ってきた。後輩はスープカレースパゲティを、仏太はエビフライカレー(ルーカレー)を食した。ルーカレーはにんにくが利いていて、にんにく好きの仏太としては嬉しかった。以前にスープカレースパゲティも食したことがあるが、独特の味でさすが洋食屋さん、と思った覚えがある。 For lunch I went to Gilasole with one of my inferiors to have curry. |
10月13日
夜食に吉野家でカレー丼に生卵としょうがをかけて食した。仏太は実はこれ結構好き。 I went to Yoshinoya at midnight to eat a donburi of Curry Don with a raw egg and ginger. To say the fact, I like it. |
10月12日
部署の重たいミーティング。そんなことをさせる奴の気が知れない。全く反省なしの阿呆。ある先輩が言っているように時間の無駄だ。私もそう思っていた。また、他部署でも言われているらしいが、その張本人は自業自得だ。色々な部署で、愚痴をこぼしているそうだが、ほとんどどこでも相手にされていないようだ。愚痴愚痴言っていることは結局自分の言動行動から来ているということはほとんどの人は知っている。あまりにもふざけすぎ。人に、常識的なことを求める割に、自分では常識的なことができていない。自分を認めてもらいたいなら、それなりのことをしなければならないと思うが、そういうこともしないで、口だけ達者。誰も信用していない。悲しい奴だ。 I went to isla to have dinner with one of my inferior. isla is the second floor on Marco Shokudo. They have one entrance. The same entrance, the different shop. |
10月11日体育の日
後輩と一緒にカレー気分。美味しかった。その後輩は、お父さんが教授だそうだ。すごい。さすが、というか、色々なことに関して探求心が強く、理論的だ。といえば、聞こえはいいのだが、う~~ん、理屈っぽい。言い訳が多い。など、言い方は様々だ。(笑)頑張って欲しい。 I went to Curry Kibun with one of my inferior. He is a son of a professor. |
10月10日
大声を張り上げて人を威嚇する。とんでもない話だ。仕事上、そんな人と顔を合わせざるを得なかった。普段同じ部署にいる人で、非情に人を不快にさせる人もいるが、威嚇する人も非常につき合いにくい。 The relationship is very difficult. |
10月9日
なんだか非常に疲れている。体が怠いのだ。昼過ぎに家に帰った後、ソファでぐったりしてしまった。カレーを食してしゃっきりすればよかった。 I had a fatigue. I should have eaten curry. |
10月8日
朝、出勤中に気付いたこと。車が少ない。もしかして、3連休に合わせて、今日から休み取っていたりするのかな?いいなあ。 一人のわがままのために、部署全員の予定を変更せざるを得ない状況となってしまった。もっと自覚して欲しいところだが、発言を聞いているととても自覚できそうもない。子供のわがままは可愛い方だが、この一人のわがままはとんでもない。 He is so selfish. He can't think about his circumstances and his neighbor. |
10月7日
夜ギリギリだったと思うが、ピアジのマスターはこころよく美味しいカレーを提供してくれた。 I went to a curry dinning bar Piaji in the evening. |
10月6日
このサイトの更新がうまく行かず、この日記をいつアップできるか、と思っていたが、どうも問題ないようだ。(サーバー側に相談したら、そういう回答だった。)まあ、おっかなびっくりやっていくしかないよな。 For supper I ate a plete of curry rice and a donburi of bukkake udon. |
10月5日
へろへろだ。沢山書き物をした。腕が怠い。 I wrote down so much. I felt my arms dull. |
10月4日
夜職場でレトルトカレーを食していると後輩から聞かれた。だいたい何割くらいカレーを食べているのですか?と。昨年はだいたい修行場で380食くらい食していて、他に家で作ったカレー、レトルトカレーを合わせると結構な数になる。だから、多分5割くらいじゃないかと答えた。 Maybe I ate curry about 50% of my meals. |
10月3日
夜MCCのレトルトのスープカレーを食した。野菜が結構まともな具だ。卵が今一つで残念だったが、下手な修行場より美味しいと思ってしまった。 I ate ramen for lunch. |
10月2日
イチローが大リーグ年間安打数の歴代記録を塗り替えた。普段あまりテレビを見ない仏太もその時は見ていた。凄いと思った。さすがだ。なんでも84年ぶりだそうで。 Ichiro is great. Because he chaged the record of the number of hits a year in MLB. It was very heavy, I think. |
10月1日
寿司をお腹いっぱい食べた。美味しかった。 I ate so much sushi. Very delicious! |
|
過去の日記 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 |
|