12月
19
2022

月曜日の夕食は軽く終わらせることが多いです。
夜に用事があって、満腹になると支障が出るからです。
とはいえ、ガッツリ食べちゃうこともあるのですが。
今回はプチガッツリですね。笑
パンとサラダと豆乳、とだけ聞くとそうでもありませんが。
パンが麦音で買ったチキチキ南蛮なのです。

そうチキチキ南蛮はチキン南蛮がでーんと挟まれているのです。
カロリーヌです。
これから夜に向けて気合を入れるのに丁度よいです。
パワーがつきます。
ああ、美味しくてペロリと食べちゃいました。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: チキチキ南蛮, ますや, ますやパン, 麦音 | posted in パン, 帯広
12月
18
2022

夕食後のデザートとして、家内がお手製のパフェを用意してくれました。
ヨーグルトにココナッツパウダーとスイーツが乗ってます。
柳月スイートピアガーデンで買った三方六の切れ端とみかん餅、六花亭のストロベリーチョコも乗っていて豪華です。
スイートピアガーデンに行った時、偶然三方六の切れ端が出てきてラッキーでした。
豪華なデザートにしてくれた家内に感謝です。
美味しく頂きました。
柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
https://www.ryugetsu.co.jp/
9:00-18:00 (冬期-17:00)
無休
調べっちった
六花亭
no comments | tags: ストロベリーチョコ, パフェ, みかん餅, 三方六, 三方六切れ端, 六花亭, 柳月, 柳月スイートピアガーデン | posted in スイーツ, 帯広, 音更
12月
18
2022

サクサクパイが食べたいというお客さんのご要望で六花亭本店に来ました。
魯人はサクサクパイとホットコーヒーにしました。
お客さん二人もサクサクパイをしっかりと頼んでました。

サクサクパイは相変わらずの美味しさで、できてから3時間という時間限定なものです。
流石ですね。
コーヒーとよく合いましたよ。
スタッフのお姉さんが後でコーヒーのおかわりを持ってきてくれました。

お客さんの一人はサクサクパイと雪やこんこ、もう一人はサクサクパイとマルセイバターアイスサンドでした。

窓の外にサンタさんが登ってきているのを見つけました。
美味しく落ち着いたデザートタイムでした。
六花亭本店
帯広市西2条南9丁目6
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
9:00-19:00
無休
no comments | tags: コーヒー, サクサクパイ, ホットコーヒー, 六花亭, 六花亭本店 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
12月
18
2022

札幌からのお客さんがとん田にぜひ行きたいとリクエストしてくれました。
4年前にも行っていて、気に入ったようです。
(18年8月22日の日記「バラぶた丼@とん田」参照。)
今回も並ぶ覚悟で行きました。
すると増築されていて、入り口が変わってました。
紙に名前を書きましたが、10組目くらいでした。
開店時間になると1巡目で入ることができました。
中が広いのを忘れてました。

そして、お願いしたバラぶた丼は思ったより早く来ました。
味噌汁漬物付きは嬉しいですね。
このバラぶた丼、オニオンのせにしました。
初めてだと思っていたら、前回もオーダー同じでした。
(18年8月22日の日記「バラぶた丼@とん田」参照。)
いやあ、本当に記憶がアテになりませんね。

バラぶた丼オニオンのせはメニューでお勧めされていたようにニンニク一味が合ってました。
一応、胡椒と山椒も試しましたが、一番合うのはニンニク一味でした。

オニオンは3つのぶた丼のうちこのバラぶた丼だけのトッピングのようです。
上に乗っているのと、豚肉の下にもありました。
シャキシャキして味も食感もアクセントになってます。
お客さん二人は若いのですが、2人ともヒレぶた丼にしてましたよ。
美味しそうに食べてくれて良かったです。
また、帯広に来る時は食べたいと言ってくれました。
とん田
帯広市東10条南17丁目2
0155-24-4358
11:00-18:00
日曜定休
no comments | tags: とん田, バラぶた丼, バラぶた丼オニオンのせ, ぶた丼, 豚丼 | posted in 帯広, 豚丼
12月
18
2022
日曜日、起きてからゆるりとパソコンをいじったりしてリラックスしました。
それから、とかちの湯に行きました。
朝風呂です。
ひげ剃りを含めて体を洗い、大浴場に入りました。
ああ、温かいです。
気持ちがいい。
結構動いているので疲れはありましたが、嬉しい疲れです。
そして、温泉も嬉しいですね。
その後、朝食はホテルのバイキングを頂きました。
とかちの湯
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN B1F
0155-66-4205(代表)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/spa/
14:00-21:00 (宿泊は-34:00)
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: とかちの湯 | posted in 帯広, 温泉