10月 15 2024

札内ガーデン温泉

火曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
体を洗ってから、温かい大浴場に入りました。
次に水風呂に入って、それで上がりました。
休憩室でサッカーオーストラリア戦を見ていました。
負けていたところ、オウンゴール返して同点。(結局それで1−1で終了)
そのうち家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


10月 14 2024

札内ガーデン温泉

外観
月曜日、スポーツの日です。
スポーツはしてませんが、汗をかきに来ました。
ランチ後に札内ガーデン温泉です。

ガー子
駐車場はほどほどの混み具合でした。
ガー子が元気に活動してました。

靴箱は最近よく使う57, 64にまた入れました。
とても明るいスタッフさんが受付してくれました。
ロッカーは忘れました。
沢山の数字は覚えてられませんね。笑

中程の洗い場で、歯磨き、髭剃り、体洗いをしました。
岩風呂はぬるめでした。
和風露天風呂も思っていたよりはぬるい気がしました。
これだけあるってことは、結構人が来ているってことじゃないかと思いました。
人がたくさん入った時はぬるめになっていることが多いと思ったからです。
水風呂に入り、これで止めるつもりが、サウナに入ってしまいました。笑
しかも、しっかりと11分。
中のテレビでは野球をやっていました。
クライマックスシリーズの対マリーンズで始まったばかりでした。
最後、水風呂に入って、本当にそれで〆ました。
着替えて、携帯チェックしたら、電話入っていた履歴がありました。
最近、だいたいSNSなどでやり取りするので、珍しかったです。
電話が終わったら帰ることにしました。
休憩室に家内がいました。
感謝です。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


10月 12 2024

札内ガーデン温泉

土曜日、ブォーノヴィーノはなれでランチ後、札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場は空いていると思ったのですが、かなり拡がって駐車されていました。
靴箱は最近よく使う57,64でした。
ロッカーは123でした。
だいたいいつものところで体を洗いました。
なんだか温泉が久し振りで気持ちがいいです。
まずは露天風呂で、気温がいい感じです。
バレルサウナに入ってみました。
隙間?ちょっと涼し気だがそれがいいのかもしれません。
温度は76~78℃、湿度23%ほどと表示されてました。
15分で程々汗をかきました。
残っていたマットも一緒に洗って置いておきました。
シャワーを浴びて、水風呂に入って終わりにしました。
着替える時ちょっと混んでいて、後ろの人が遠慮してくれました。
なるべくさっさとやってよけました。
休憩室に行ったら、家内がいました。
感謝です。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


10月 8 2024

札内ガーデン温泉

火曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場の混み具合は、家内によると、昨日と同じくらいだと。
24年10月7日の日記「札内ガーデン温泉」参照。)
車から出たら、急に雨が降ってきました。
靴箱57,64は昨日と同じで開けやすいところでした。
24年10月7日の日記「札内ガーデン温泉」参照。)
ロッカー135は近いとすぐわかりました。
洗い場も昨日と同じで、昨日と同じが続きます。笑
24年10月7日の日記「札内ガーデン温泉」参照。)
歯磨き、髭剃り、体洗いをしっかりした後、温かい大浴場でした。
温かくて気持ちがいいと思いました。
水風呂が混んでいて入れませんでした。
シャワーで流して、サウナに8分入りました。
〆の水風呂は入れて、それで上がりました。
着替えの時近くが混んでいたので、よけて着替えをしました。
譲り合いの気持ちが大切です。
休憩室で待っていたらそのうち家内が来ました。
帰りのカーラジオはボタニカルな暮らしのMUSIK BALISTAでした。
感謝です。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


10月 7 2024

札内ガーデン温泉

月曜日の夕食後、カーラジオを聴きながら札内ガーデン温泉に向かいました。
駐車場が劇的に空いていました。
中も空いていました。
独占的なのは嬉しいけど、大丈夫かと不安にもなります。<どっちなのでしょう?笑
靴箱、久し振りに一番上でした。
今回は回数券の空10枚で(二人分無料券になる)入りました。
ロッカー121を使いました。
昨日と同じところで洗いました。
それから、温かい大浴場に入って温まります。
水風呂、サウナ、水風呂と入って、サウナはテレビでCD TVをやっていて、それを見ながら8分でした。
2位と1位を見れませんでしたが、おそらく1位はBling-Bang-Bang-Bangだと思いました。
上がって、休憩室に座ったら、水を直で舐めている男の子がいてビックリ!
母親は注意をしないし、スタッフさんにも言わないので、更にビックリ!
帰りは久し振りのラジオを聴きながらでした。
感謝です。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり