10月 17 2024

とかちの湯

金曜日朝5時の目覚まし、起きれました。
温泉に入るために目覚ましをかけました。
とかちの湯に行きました。
体を洗ってから、大浴場でさっぱりしました。
やはり入ったほうが良いです。
ちょっと二日酔い気味なのが改善しました。
なんだかゆっくりしすぎたのでしょうか、意外と時間なかったです。
仕事は間に合いましたよ。

とかちの湯
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN B1F
0155-66-4205(代表)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/spa/
14:00-21:00 (宿泊は-34:00)
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり


10月 16 2024

焼き肉@羅山

外観
羅山に行きました。
直前に友達が入ったのを見ましたが、
悠長に写真を撮ります。笑
今回は3人ですが、もう1人は少し後から来ました。
お仕事大変そうです。

食べ物1
サラダはベジファースト実行の魯人がお願いしました。
友達2人は肉一直線な感じです。
焼肉屋ですからね。

食べ物2
上タンですね。
肉好きな友達がだいたいオーダーしてくれました。

食べ物3
キムチ盛り合わせは魯人が好きで、他の2人はあまり食べなかったので、ほぼ魯人が食べました。
ビールのおつまみにとてもいいです。

食べ物4
上カルビだだったと思いますが、ここからはお肉の名前に自信がありません。

食べ物5
ジンギスカンかな。
メモはしてないのと、話に夢中でした。

食べ物6
上サガリのような気がします。
他に霜降りサガリというのも頼んだので、それかもしれません。
ちょっと接待的な部分があったので、写真も全部は撮れてません。

食べ物7
焼きます。
七輪で炭火焼きです。
いいですね。
美味しく食べ、楽しく談笑しました。
感謝です。

羅山
帯広市西1条南10丁目8
0155-27-5558
http://obihiro-razan.com/
18:00-28:00 (金土-29:00)
日曜定休


10月 16 2024

種のパン@加納製パン

種のパン1
水曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、コーンスープ、甘酒です。

種のパン2
アボカドとチーズの下にハードパンが隠れています。
種のパンというパンです。

種のパン3
わかるように出してみました。
加納製パン種のパンですね。
前にも食べてますが、とても美味しく、幸せな気持ちになります。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


10月 15 2024

そばのパン、種のパン@加納製パン

パン1
今日日の素敵な朝食です。
いつも忙しい中用意してくれる家内に感謝しながら頂きます。
朝食プレート、豆乳味噌汁、甘酒です。
豆乳味噌汁は昨日の味噌汁に豆乳を加えたと。
凄いアイディアです。
そして、それがまたとても美味しいのです。

パン2
朝食プレートには素敵なハードパンがあります。
加納製パンで買ってきたものです。

パン3
種のパンはとても好みです。
うん、香ばしくて美味しいです。
また、種の食感が良いですね。

パン4
そばのパンも美味しいです。
十勝で人気のそばを使うというアイディアも凄いです。
素敵な朝食となりました。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


10月 14 2024

大平原、まるせいキャラメル@六花亭

デザート
月曜日スポーツの日の夕食は家内が作ってくれた美味しい蒸し餃子でした。
その後のデザートも豪華でした。
スイーツとフルーツでした。
六花亭大平原を2つに分けて、マルセイキャラメルも分けました。
家内と二人で美味しく頂きましたよ。
感謝です。

調べっちった
六花亭