10月 21 2024

チャイニーズチキンバーガー、エビチリバーガー、コーヒー@ラッキーピエロ昭和店

外観
本屋さんで楽しんだ後は、ランチです。
帰る前に、やはりザ・函館の1つラッキーピエロに行きましょう!
家内も好きで、絶対行きたいと言ってくれて嬉しかったです。
今回はラッキーピエロ昭和店にしました。
本屋、ガソリンスタンド、帰りと経路を考えると、昭和店が最適だと判断しました。

中
朝調べた通り、コンセプトはテニスでした。
天井からラケットが吊り下げられていて、面白かったです。
他にも色々テニス関係があるのですが、待っている間全然飽きませんでした。

ドリンク
魯人はダントツ人気ナンバーワンセットウーロン茶がつきます。
家内はラッキーエッグバーガーにして、飲み物ホットコーヒーをオーダーしました。
ダントツ人気ナンバーワンセットは、まさに「人気ナンバーワン」だからウーロン茶と決まってました。
好みの問題で、家内がウーロン茶、魯人がコーヒーとばくりっこしました。

ハンバーガー1
ダントツ人気ナンバーワンセットは、チャイニーズチキンバーガーラキポテウーロン茶がセットになってます。
それに追加で、エビチリバーガー野菜サラダをお願いしました。
家内も野菜サラダをお願いしてましたよ。
二人とも好きなので、それぞれ1人前ずつです。

ハンバーガー2
で、取り分けます。
でも、ハンバーガーはそれぞれ味見的に一口ずつ頂くのです。
ベジファーストで野菜サラダから頂きました。
時々コーヒーを飲みつつ、ラキポテをつまんだり、ハンバーガーにかぶりついたりでした。

ハンバーガー3
人気ナンバーワンでほぼ誰もが知っているチャイニーズチキンバーガー
やはり安定のお味です。

ハンバーガー4
エビチリバーガーは興味本位でした。
今まで、存在を知らなかったのですが、今回メニューを見ていて気づきました。
あ、これも結構いけます。
うん、やっぱり美味しいですね。
いつの間にか周りの人達もいっぱいになっていて、それぞれ頼んでいるメニューがバラバラで面白かったです。
地元の人はハンバーグステーキ、カレー、パスタなど本当にランチとして使っているんですね。
楽しく、美味しく過ごしました。
感謝です。

ラッキーピエロ昭和店
函館市昭和2丁目12-17
0138-44-6600
https://luckypierrot.jp/
10:00-22:00
無休


10月 16 2024

種のパン@加納製パン

種のパン1
水曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、コーンスープ、甘酒です。

種のパン2
アボカドとチーズの下にハードパンが隠れています。
種のパンというパンです。

種のパン3
わかるように出してみました。
加納製パン種のパンですね。
前にも食べてますが、とても美味しく、幸せな気持ちになります。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


10月 15 2024

そばのパン、種のパン@加納製パン

パン1
今日日の素敵な朝食です。
いつも忙しい中用意してくれる家内に感謝しながら頂きます。
朝食プレート、豆乳味噌汁、甘酒です。
豆乳味噌汁は昨日の味噌汁に豆乳を加えたと。
凄いアイディアです。
そして、それがまたとても美味しいのです。

パン2
朝食プレートには素敵なハードパンがあります。
加納製パンで買ってきたものです。

パン3
種のパンはとても好みです。
うん、香ばしくて美味しいです。
また、種の食感が良いですね。

パン4
そばのパンも美味しいです。
十勝で人気のそばを使うというアイディアも凄いです。
素敵な朝食となりました。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


10月 13 2024

種のパン、そばのパン、リュスティック@加納製パン

外観
昼間、久し振りに加加納製パンに行きました。
何度か行っていたのですが、行くのが遅く、既に売り切れでしまっていることばかりでした。
が、今日は開店ちょっと前に行くことができて、初めて1番乗りで買うことができました。
確実にゲットできるようInstagramをチェックして、いつもより早くにオープンすることを知って、それに合わせて行ってみたのでした。

スパイスカレー1
そして、そのパンの一部を夕食で頂きます。
最近、魯人は家でパン祭りを開催することがあります。

パン
本日もパン祭り開催です。
種のパンそばのパン、そして、リュスティックです。

パン1
そばのパンは香りが素敵です。

パン2
種のパンも香りが良いのですが、食感も素敵です。

パン3
リュスティックは今回の3つの中では一番柔らかいのですが、違った美味しさがあります。

パン4
種のパンはたっぷりと種が入っていて、食感も素敵でした。
パン生地自体も美味しいですし、幸せですね。

パン5
リュスティックはあんこが入ったものです。
これも美味しかったです。
魯人は結構リュスティックなど加水率が高いパンも好きです。
家内に指摘されて気づきました。
本日も素敵なパン祭りでした。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


10月 11 2024

黒ビールで仕込んだライ麦パン、フリュイ@Mon Coeur

パン1
金曜日の朝食です。
素敵な朝食を用意してくれる家内に感謝です。
朝食プレート、コーンポタージュ、ヨーグルトです。

パン2
今回はパンが2種類乗ってました。
チーズが乗っているのは、黒ビールで仕込んだライ麦パンです。
これ好きで、Mon Coeurにあったら、いつも買います。
もう一つは名前をしっかり覚えてませんが、フリュイだったと思います。

パン3
フリュイは上にドライフルーツが乗っている感じです。
パン生地もしっかりしていて、組み合わせが素晴らしいです。
当然美味しく頂きました。

パン4
黒ビールで仕込んだライ麦パンもとても個性的です。
それだけでも美味しいのですが、チーズとの組み合わせが更に美味しくなります。
そのように考えてくれる家内は本当に凄いです。
我が家のパン大臣でもあります。
感謝です。

Mon Coeur
釧路市米町2丁目3-4
0154-65-5072
https://www.facebook.com/ppcmoncoeur/
https://twitter.com/monkpan2009
10:00-16:00 (売り切れ閉店)
月曜、火曜定休