11月
22
2024

まるよしに行きました。
鹿追の友達と待ち合わせです。

先に着いたので、先に始めさせてもらいました。笑

カクテキを食べながらビールを飲みます。
美味しい。
ちょっと甘めなのもいいですね。

特製サラダは結構量があります。
色とりどりなのも食欲をそそります。

牛レバー焼きはメニューにしっかりと焼きと書いてます。
にんにく醤油でいただきました。
ごま油と選択できるのですが、にんにく醤油はあまり経験がないので、友達にならってそうしてみました。
すると、これもいけるというのがわかりました。
美味しいです。

ホルモンは塩で。
塩とタレがあります。
友達が好きそうなので選んでもらいました。
魯人はこだわりがありません。

牛サガリもとても美味しそうですね。
実際に美味しかったです。

並牛タンにしました。
上もあったのですが、別の友達の助言に従って。
しかし、後で気づいたのですが、並と上なら並というのはジンギスカンのことでした。
タンでは当てはまらないかもしれません。
今度教えてくれた友達に確認しようと思います。

焼き焼きしながら、楽しく会話しながら、美味しくいただきました。
ご一緒してくれた友達にも感謝です。
お店の美人ママやバイトさんにも感謝です。
まるよし
鹿追町元町1丁目5番地
0156-66-2019
https://www.shikaoi.net/detail/87
17:00-22:00 (LO21:00)
月曜、火曜定休
no comments | tags: まるよし, 焼き肉, 焼肉 | posted in 焼肉, 鹿追
10月
16
2024

羅山に行きました。
直前に友達が入ったのを見ましたが、
悠長に写真を撮ります。笑
今回は3人ですが、もう1人は少し後から来ました。
お仕事大変そうです。

サラダはベジファースト実行の魯人がお願いしました。
友達2人は肉一直線な感じです。
焼肉屋ですからね。

上タンですね。
肉好きな友達がだいたいオーダーしてくれました。

キムチ盛り合わせは魯人が好きで、他の2人はあまり食べなかったので、ほぼ魯人が食べました。
ビールのおつまみにとてもいいです。

上カルビだだったと思いますが、ここからはお肉の名前に自信がありません。

ジンギスカンかな。
メモはしてないのと、話に夢中でした。

上サガリのような気がします。
他に霜降りサガリというのも頼んだので、それかもしれません。
ちょっと接待的な部分があったので、写真も全部は撮れてません。

焼きます。
七輪で炭火焼きです。
いいですね。
美味しく食べ、楽しく談笑しました。
感謝です。
羅山
帯広市西1条南10丁目8
0155-27-5558
http://obihiro-razan.com/
18:00-28:00 (金土-29:00)
日曜定休
no comments | tags: 焼肉, 羅山 | posted in ジンギスカン・ホルジン, 帯広, 焼肉
7月
14
2024

昨日、家内と一緒に買い物に行った時、ミートとみおかに行きました。
今日のバーベキューのために、美味しいお肉を仕入れたのです。

そして、今日、家のバーベキュースペースで実行です。
(ちなみに、カッコつけましたが、専用スペースではありません)笑
家内も魯人も野菜も好きなので、下手したら肉よりも多いかもしれません。笑
ちなみに、炭火も良いのですが、諸々楽してホットプレートです。

生ラム美味しそうですね。
さあ、本格的にバーベキューいきましょう!

焼きますよ。
タレにつけて頂きましたが、なまら美味しかったです。
生ラムだけに。
なまら無理ありますか?笑

焼鳥もミートとみおかで買ってきました。
こういう串物も、こういう時はいいって、去年経験したのです。

ラムチョップ登場です。
ああ、いい匂いが立ち込めます。
そして、屋外だから、壁に匂いが付くのを気にする必要がないです。

ああ、焼けてきましたね。
顔がにやけてきましたね。
もういいですか?
美味しそうですね。
実際に美味しいですね。
幸せです。
感謝です。
ミートとみおか
帯広市西5条北1丁目1番地
0155-23-4863
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075963492793
8:00-18:00 (加工LO16:30)
日曜定休
no comments | tags: ミートとみおか, ラム, ラムチョップ, 焼き肉, 焼き鳥, 焼鳥, 生ラム | posted in チキン, 帯広, 焼肉
6月
16
2024

だいじゅ園木野大通東店に行きました。
父の日で、家内と両親と一緒に行きました。
父に前もって聞いたら焼き肉がいいと言ってくれました。

ここのいいところは、サラダバーをつけることができることです。

自分でサラダを作って、もりもりと野菜もいただきます。
4回取りに行って、ドレッシングを3種類使いました。
梅のが一番好きでした。

ランチは初めて来たのですが、セットメニューがあるのを知りました。
家族4人で違うセットをお願いして、お肉の種類を色々選びました。
魯人は牛タンセットにしました。
早く焼きたくて、幾つか鉄板に乗せてから、写真を撮りました。笑

焼いて食べて、焼いて食べて。
主に家内が焼き奉行となってくれました。
父も喜んでいます。
カルビ、サガリ、ホルモンなど。

お肉の隙間に、母が更にお肉を入れてました。
どんどん焼けていきます。
追加で生ラム、鶏軟骨などをオーダーしましたが、結構お腹いっぱいになり満足でした。

そして、別腹です。
魯人は別腹は大きくないので、予めこの分を少し空けておきました。笑
デザート(ケーキ)とコーヒーがあるのがわかっていたのです。
サラダバーの一貫で隣にありました。
最後まで美味しく頂きました。
感謝です。
焼肉だいじゅ園 木野大通東店
音更町木野大通東11丁目2−4
0155-30-1129
11:30-15:00, 17:00-22:30 (土日祝11:30-22:30) (LO22:00)
水曜定休(祝日営業、翌日休み
no comments | tags: だいじゅ園, だいじゅ園木野大通東店, 焼き肉, 焼肉 | posted in 焼肉, 音更
4月
19
2024

北見に詳しい友達が板門店は混むから予約しておくねと予約してくれました。
確かに混んでました。
凄いです。

まずは挨拶代わりに、ジンギスカン、ホルモン、サガリを。

札幌の友達は焼肉番長で、色々とやってくれました。
ホルモンから焼いていきます。
七輪で炭というのがまたいいですよね。

北見に詳しい焼き肉奉行が焼き具合を見定めてくれます。

今回の目的の1つ目丼も出てきました。
ここ板門店が発祥と言われているそうです。
好きなテレビアナウンサーのあめちゃんが取材で食べていたので、益々食べたかったのです。
(以前に食べたことありますが)

サガリとレバーを追加しました。
3次会ですが、皆食欲旺盛です。
どれもとても美味しいです。
アテンドしてくれた友達、一緒に楽しんでくれた友達。
持つべきものは友ですね。
感謝です。
板門店
北見市北7条西4丁目8-1
0157-24-2626
https://kitami-hanmonten.com/
18:00-27:00 (金土-28:00)(LO30分前)
日曜定休
no comments | tags: 北見, 板門店, 焼き肉, 焼肉 | posted in ジンギスカン・ホルジン, 十勝外, 焼肉