12月 1 2024

親子@孔雀庵

外観
日曜日のランチは家内と一緒に孔雀庵に行きました。
先客が1人いて、常連さんっぽかったです。
家内が豚丼の匂いがすると言っていたら、その人豚丼とそばのセットでした。
流石だな、と思いました。

月見
家内は温まりたいと月見にしてました。
美味しそうですね。
家内は温かいそばの時は、月見率高いかもしれません。

親子1
魯人は親子にしました。
なんとなく真似したくないのと、メニューを見た時、これだ!と思ったのです。
お稲荷さんや漬物がつくのが嬉しいですね。

親子2
溶いた玉子かしわがタップリと入ってます。
そばが少し見えてます。

親子3
ネギ好きなので、乗せました。
また、卓上にあった一味でちょっと辛くしました。
このアクセントでかなり変わります。

親子4
手打ちの田舎そば、太さもあるし、腰もあります。
ああ、美味しいですね。
夢中で食べちゃいました。

蕎麦湯
最後、蕎麦湯を飲んで、ホッと一息つきました。
感謝です。

孔雀庵
帯広市西11条南11丁目2-7
0155-25-5278
11:00-14:00, 17:00-20:00 (売り切れ終了)
月曜、木曜定休


7月 15 2024

ごぼう天かしわ@玄葉

外観
月曜日、海の日、ランチで玄葉に行きました。
混んでいて、カウンター席で家内と横並びに座りました。

ごぼう天かしわ
ごぼう天かしわにしました。
温かいつけダレに、ごぼう天、かしわが入ってます。
冷たい、コシのしっかりした、手打ちのお蕎麦をつけダレにつけて頂きます。
家内はつけとろろにしてました。

玉子焼き
玉子焼きを家内と分けて一緒に食べました。
うん、程よい自然な玉子の味が素敵です。

穴子天
穴子天も頂きました。
特製塩で食べるのが美味しかったです。
至福のひと時でした。
感謝です。

玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 18:00-22:00(LO21:30)
水曜定休


2月 9 2024

すたみな@長寿庵

外観
長寿庵に行きました。
混んでました。
友達と全部で7人で2階の小上がりに案内されました。
久し振りです。

すたみな1
今回はすたみなにしました。
以前もすたみなを頂いた時は2階で食べました。

すたみな2
大きなネギと豪快な玉子とじ、これだけでもすたみなですね。

すたみな3
生玉子は卵黄が光って、プリンってしてます。

すたみな4
刻みネギもいい味出しますよね。

すたみな5
そして、やっぱりかしわは外せません。

すたみな6
エビはエビ天ですね。
でかいのが2尾も。
凄い迫力です。
最初に来た時に目を奪われます。
ガツガツと頂きました。
ふう、流石すたみな、スタミナつきます。
感謝です。

長寿庵
帯広市大通南9丁目15
0155-22-5007
11:30-14:00, 19:30-24:00 (金土-25:00)(日11:30-14:00のみ)
不定休


12月 31 2023

年越しそば@大正(笑)庵

外観
夕方、両親に頼まれていたおつかいで、家内と一緒に大正(笑)庵に行きました。
年越しそばを買ってきたのです。

年越しそば1
豪華な夕食後、ちょっと早い時間帯だったのですが、年越しそばを頂きました。
家内と母が作ってくれました。
出汁も大正(笑)庵のものを買ってきました。
そばだけでもいいのですが、出汁も買うことができます。

年越しそば2
ネギたっぷりが嬉しいですね。
なると、ちくわ、ほうれん草、そして、鴨肉が隠れていました。
そば自体もとても食べやすかったです。
コシがあり、好みの田舎そばでした。
何より、色々具を乗せてくれて美味しくしてくれたことに感謝です。

そば蔵 大正(笑)庵
芽室町西士狩北5線25番地
0155-62-8833
https://www.facebook.com/sobakura.taisyouan/
11:00-14:00
月曜、火曜定休


12月 27 2023

冷凍そば@農志塾

五目そば1
水曜日の夕食です。
左上の納豆はわかりますよね。
右上はもやしのナムルです。
家内の手作りです。
右下はなますです。
そして、メインの左下はなんと五目そばです。

五目そば2
パッと見た目カツ丼か親子丼に見えるかもしれません。
しかし、五目そばなのです。
多分5つ以上のものが乗ってます。

五目そば3
お蕎麦は仕事関係の知り合いから頂きました。
ありがたいことです。
農志塾冷凍そばでした。
農志塾がそういうのを出しているとは知りませんでした。
これ美味しいです。
またもらえないかな・・・・と思っちゃいました。笑
いえ、今度は自分で買いましょう。
感謝です。

農志塾
清水町南4条9丁目10-1
0156-62-8700
https://asahiyama.or.jp/noshijyuku/
https://www.instagram.com/noshijyuku/
11:00-15:00
月曜定休