12月 17 2022

カシオペイヤ、ホットコーヒー@十勝トテッポ工房

外観
本当はランチ後に行く予定だった十勝トテッポ工房です。
本当はというのは、ランチに行こうとしたところが定休日が変わっていて今日も休みだったのです。
お客さんと相談した結果、ランチよりもスイーツとなりました。

中1
あら、奥に増築されていたのですね。
喫茶部が別棟になって廊下でつながっていました。
最初にレジで注文してそれから席に案内されました。

中2
待っている時、お客さんが天井に絵が描いてあると教えてくれました。
魯人は全然気づいてませんでしたが、お客さん2人は鋭かったです。

カシオペイヤ1
魯人はカシオペイヤホットコーヒーにしました。
まあ、これがランチ代わりですね。笑
お客さん2人はお腹がいっぱいだったようで、それぞれ1つずつだけの注文でした。
一人は飲むチーズケーキ、もう一人はガトーショコラでした。
前もって調べていたようで、希望していたものが売り切れで、残念でした。

カシオペイヤ2
それでも気を取り直して楽しんでいるようでした。
こういう気持ちの切り替え、楽しみ方は素晴らしいです。
見習わないと。
カシオペイヤは上品な感じのチョコレートケーキでした。
金粉が乗っていてとても優雅な気持ちになれましたよ。
素敵なランチ(代わり)でした。

十勝トテッポ工房
帯広市西6条南17丁目3-1
0155-21-0101
http://www.toteppo-factory.com/
10:00-18:00
不定休


12月 17 2022

レモンチーズシュー、ホットコーヒー@六花亭西3条店

外観1
六花亭西3条店に行きました。
お客さん2人がお土産を見たいと。

外観2
周りの気に赤いリボン?
なんとなくクリスマスシーズンな感じ。

外観3
ワンチャンもクリスマス風な帽子を。

シュークリーム1
当初お土産を買うだけのはずが、看板を見て、食べたい!となりました。
流石女性ですね、お目がお高い。
シュークリームはここ六花亭西3条店の限定モノがありますね。
奥で作っているところを見られるらしいですが、残念ながら行った時間帯はやってませんでした。
2階に上がって席に案内されます。
空いててよかったです。
人気ですぐに入れないことも多いのです。
魯人はレモンチーズシューホットコーヒーにしました。

シュークリーム2
レモンチーズシューは酸味が程よくとても食べやすかったです。
レモンとチーズを組み合わせるって考えつきませんでした。
が、これが合うんですねえ。
しかも、シュークリーム。

シュークリーム3
3人が頼んだシュークリームを集めて記念撮影。笑
お客さん2人はプラリネシューとマロンシューにしてました。
当然、食べ始めたら、シェアが始まりましたよ。
一人がとてもシュークリームが好きで、とても満足そうでした。

六花亭西3条店
帯広市西3条南1丁目1-1
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
9:00-18:00 (喫茶11:00-17:00(LO16:30))
無休


12月 15 2022

ストロベリーチョコ@六花亭

ストロベリーチョコ1
夕食後のデザートを家内が用意してくれました。
夕食をガッツリ頂くので、デザートは少量です。
ストロベリーチョコはこの前も頂きました。
22年12月9日の日記「ストロベリーチョコ@六花亭」参照。)

ストロベリーチョコ2
六花亭ストロベリーチョコは安定ですね。
干し芋も美味しかったです。
少量でも満足なデザートでした。
用意してくれた家内に感謝です。

調べっちった
六花亭


12月 9 2022

ストロベリーチョコ@六花亭

ストロベリーチョコ
絵描き歌のコックさんみたいな感じですね。
目の部分が、六花亭ストロベリーチョコですね。
家内が知り合いにもらったものです。
口にあたるところがドライデーツでした。
夕食後のデザートに美味しく頂きました。
こういう素敵なセンスは家内が凄いと思います。
感謝です。

調べっちった
六花亭


12月 4 2022

栗のチョコモンブラン、マンデリン@ろまん亭帯広店

外観
日曜日のランチ後、買い物をして、少し休憩しました。
ろまん亭帯広店でお茶の時間です。

モンブランとケーキ1
魯人は栗のチョコモンブランマンデリンにしました。
家内はバスクチーズケーキ、紅茶HOTにしてました。
サービスでクッキーをつけてくれました。
なんかラッキーな気分です。
この前、録画してあった、お取り寄せグルメの番組で、栗りんという名古屋の店のモンブランを見て、モンブランを食べたくなったのでした。
早速実行に移しました。笑

モンブランとケーキ2
栗のチョコモンブランは、糸のような細いところのクリームに練り込まれているのだろうと予想してました。
しかし、ショーケースを見た時、上に1個まるまんま栗が乗ってるではありませんか。
ああ、これは食べなければならないと、変な義務感に駆られたのです。
思ったよりもずっとあっさりしていて食べやすく美味しかったです。

モンブランとケーキ3
コーヒーのマンデリンも美味しく、モンブランともバッチリでした。
濃いのが合うと思ったら実際にそうでした。
ろまん亭帯広店はコーヒーをたっぷり入れてくれるので、ゆったりと優雅に休めます。
家内も休めたようです。

ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
https://www.instagram.com/obihiroromantei/
10:00-19:00
水曜定休

調べっちった
栗りん