グラノーラ
朝食のヨーグルトが豪華です。
魯人が自分で用意したら本当にヨーグルトだけになってしまうでしょう。
家内は色々と入れてくれます。
ありがたいです。
手作りのグラノーラの他に、シャインマスカット、バナナ、クッキーなども入ってます。
フルーツは隠れていて、ごく一部しか見えてませんね。笑
美味しく頂きました。
感謝です。
朝食のヨーグルトが豪華です。
魯人が自分で用意したら本当にヨーグルトだけになってしまうでしょう。
家内は色々と入れてくれます。
ありがたいです。
手作りのグラノーラの他に、シャインマスカット、バナナ、クッキーなども入ってます。
フルーツは隠れていて、ごく一部しか見えてませんね。笑
美味しく頂きました。
感謝です。
お天気のいい日曜日の午後、ランチした後、家内と一緒にろまん亭帯広店に行きました。
目の前のお庭は暖かくなると素敵になりそうな予感です。
入って直ぐのショーケースでケーキを選び、レジのところで飲み物もお願いします。
そして、そこでそのまま支払って、奥に入って席に着いて待ちます。
たいして待つことなく、スイーツと飲み物がやってきました。
魯人がお願いしたのは、ロイヤルミルクティモンブランと季節のコーヒーです。
季節のコーヒーはブラジルでした。
家内はキャラップルとアールグレイにしてました。
ロイヤルミルクティモンブランはなるほど紅茶の味だと思いました。
が、元々ミルクティとロイヤルミルクティの違いを飲み分けられないので、このロイヤルミルクティモンブランの味もわかりませんでした。
いえ、美味しいのです。
なるほど紅茶だと思ったのです。
が、ロイヤルミルクティなのかどうかがわからなかったのです。
美味しいから良しとしました。
ブラジルも美味しく頂きました。
ミルクティとブラジルというと変な感じですが、基本はモンブランとブラジルです。笑
ケーキとコーヒーと考えると普通で、その通りしっかり美味しく頂き、満足しました。
家内も満足そうにしていて良かったです。
ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
https://www.instagram.com/obihiroromantei/
10:00-19:00
水曜定休
用事があってフクハラに行った時に、気になっていたものが目に入りました。
柳月の餅サブローです。
TVコマーシャルでやってますよね。
音更のフクハラには柳月音更ぴあざフクハラ店が入っているのです。
この餅サブローは見た目は饅頭かサブレ???
でも、持つと求肥でペタッとした感じです。
食べてみると中にぺったらこいお餅が入ってました。
餡も程よくあって、ほんのり甘かったです。
新食感で、面白いなあと思いました。
洋風でいてお餅を使ったスイーツ。
餅サブローは和スイーツという感じでしょうか。
袋を見直すと、洋風、もっちり餅入り、新食感、バター香る、サブレなどと書いてました。
こういう組み合わせで新しいものを開発してしまうのが凄いですね。
これリピートすると思います。
柳月音更ぴあざフクハラ店
音更町木野大通東16丁目 音更ぴあざフクハラ店内
0155-30-2233
http://www.ryugetsu.co.jp/
10:00-21:00
無休
仕事の手が空いた時に、銀行に行きました。
その足でJorroに行きました。
休憩大事です。
季節のコーヒーと新作ケーキをいただきました。
十勝産、紅はるか(さつまいも)のケーキはこれが第1号だそうです。
マスターが教えてくれました。
うん、ミチっとした感じで、アクセントで乗っているりんごも良いですね。
季節のコーヒーは浅モカの水出し珈琲。でした。
「。」がつくのが、モーニング娘。などを彷彿させました。
水出しですがホットもできるということで、今回はホットで頂きました。
寛いで休憩することができました。
Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00LO(それ以降は要予約)
日曜定休
家内と一緒にドリームドルチェに行きました。
1年ぶりです。
(21年9月18日の日記「ジェラート@ドリームドルチェ」参照。)
友達がふざけてランボルギ◯ニのトラクターと言っていたのはこれですね。
なるほど、でかくて高そう。笑
以前は機械の故障か何かでジェラートだけだったのですが、今回はケーキもありました。
どっちも、もしくはどっちか選んでいいよ、と家内に伝えるとちょっと迷ってました。
今回は少々遅れた誕生祝いのものだったからです。
最初、ケーキにするかな、と思っていたら、最終的にジェラートになりました。
今回はすぐにメモするのを忘れたので、ジェラートが何か覚えてません。
ダブルのうち1つは塩バニラだったと思います。
もう一つは全然思い出せません。
でも、美味しかったのは間違いありません。
ちょっと肌寒い気候になってましたが、とても美味しかったのです。
家内も喜んで美味しそうに食べてました。
1つは和栗です。
これは選ぶだろうなと思っていたら当たりだったからです。
もう一つはやはり忘れてしまいました。
家内は3〜4種類のジェラートの中から迷ってましたが、比較的早めに選んでました。
全部で30種類以上あるそうです。
凄いですねえ。
次回はケーキかな?
ドリームドルチェ
上士幌町東2線239番
01564-9-2277
https://dream-dolce.com/
9:00-18:00 (10月〜3月10:00-)
木曜、第3水曜定休