5月
4
2015

柳月スイートピアガーデンに行きました。
ゴールデンウイークだからとても混んでいましたよ。

三方六の展示(本物)があり、面白かったのですが、その横で三方六の端っこを売っていましたよ。
ちょうど始まったばかりだったので、並んでお土産に買いました。

ホッと一息、ソフトクリームをいただきます。
バニラと抹茶のミックスです。
ああ、これだけ暖かいと、こういう冷たいものがいいですね。
柳月スイートピアガーデン
音更町下音更北9線西18-2
0155-32-3366
http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/index.html
9:00-18:00 (冬期9:30-17:30)
無休
no comments | tags: ソフトクリーム, ソフトクリーム バニラ&抹茶, 柳月, 柳月スイートピアガーデン | posted in スイーツ, 音更
4月
21
2015

今回は笑喜に行ったのです。

お通しに出たのは煮付けでした。
こんなにでかくていいのでしょうか?
ビールが進みます。

揚げ納豆はこなごが入っています。
こんなに美味しくていいのでしょうか?
ビールが進みます。

カツオのたたきサラダはまさに山のように盛られています。
こんなにたっぷりでいいのでしょうか?
ビールが進みます。

もずく酢もきゅうりやわかめなどが一緒で沢山です。
こんなにいただいていいのでしょうか?
ビールが進みます。

で、〆にざるうどんかざるそばか迷いました。
迷った挙句、ざるうどんをお願いしました。
切れてました。
ということで、ざるそばにしました。
魚介系からのざるそばで〆という素敵な夕食でした。
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休
no comments | tags: ざるそば, 笑喜 | posted in そば, 音更
3月
22
2015

雲はあっても晴れ間も見える、暖かくなってきた午後ですね。
雪の残るJorroに来ましたよ。

今回はアフォガードにしました。
アイスとエスプレッソコーヒーの組み合わせです。

エスプレッソをアイスのかけていきます。

全部かけ終わって、木のスプーンでいただきます。
ああ、甘苦い!
この絶妙なコンビネーションがたまりませんね!
Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00LO(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休
no comments | tags: Jorro, アフォガート, アフォガード | posted in スイーツ, 音更
3月
10
2015

今日は焼き鳥の気分です。
きなに行きましょう!

お酒を呑みながらいただく焼き鳥が美味しいという気分です。

色々ある焼鳥、肉付き軟骨、肝(レバー)の気分です。

つくねをタレと辛子でいただく気分です。

納豆串とししとうもいいですね。
お肉だけじゃなく他のもいただきたい気分です。

ネギが甘くていい気分です。

そして、最近、新しくなったメニューから新メニューを頼みたい気分です。

鶏雑炊で〆たい気分です。
ああ、熱々で落ち着きますねえ。
ハフハフしながらレンゲでいただく気分です。
きな
音更町木野大通西9丁目2番地1
0155-20-2131
http://www.obnv.com/dining/658/
18:00-23:00LO
日曜定休
no comments | tags: きな, チキン, 焼き鳥, 鶏雑炊 | posted in チキン, 音更
2月
21
2015

友達と柳月スイートピアガーデンに行きました。
2人とも何回かは来ていたみたいですけど、工場見学は初めてでした。
三方六がどうやってできるか、物凄く真剣に見てましたよ。
小学生の時の社会見学を思い出しました。

お土産を買った後はカフェでちょっと休憩。
魯人は黒糖ソフトをいただきました。
う〜〜ん、程よい甘さと冷たさ。
また元気が出てきましたよ。
柳月スイートピアガーデン
音更町下音更北9線西18-2
0155-32-3366
http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/index.html
9:00-18:00 (冬期9:30-17:30)
無休
no comments | tags: スイートピアガーデン, ソフトクリーム, 柳月, 柳月スイートピアガーデン, 黒糖ソフト | posted in スイーツ, 音更