7月
14
2023

激務の後、鳥せい木野店に行きました。

車で一人で行ったので、ノンアルコールビールです。
枝豆をつまみながら、マスターが焼くのを眺めていました。
カウンター席の醍醐味です。

野菜サラダが早めに出てきてくれて、ベジファーストになりました。

わかめも好きです。
鳥せいでは時々頼みます。

おにぎりはたらこかすじこの魚卵だったと思います。
忘れてしまいましたが、美味しく頂いたのは覚えています。

レバーをタレで頂きました。
レバーは9割以上、タレで食べていると思います。
塩でも食べられますが、タレが好きです。

ひな皮、タン、鳥精肉の塩でお願いしたものがセットでいっぺんに来ました。
ラストオーダーまで時間がなかったので、ほとんど一気に頼んで、定食みたくなりました。
こういうのもいいものですね。
お腹いっぱいで満足しました。
感謝です。
鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
火曜定休
no comments | tags: 焼き鳥, 焼鳥, 鳥せい, 鳥せい木野店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 音更
7月
13
2023

今日の夕食はお惣菜祭りです。
お弁当とサラダとチキンの唐揚げです。

若鶏唐揚げはHAPIOで買いました。
鳥せい木野店のものが店頭用にプラスチックの折り詰めに入って売られているのです。
お弁当にプラスアルファで、この唐揚げもいいなあと思って買っちゃいました。
しっかりと美味しくいただきましたよ。
鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
火曜定休
no comments | tags: 唐揚げ, 若鶏唐揚げ, 鳥せい, 鳥せい木野店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 音更
7月
4
2023

知り合いの職場を訪問しました。
応接室に通されて、ちょっとお仕事のお手伝いでした。
初めてお会いする方がイケメンで、ちょっと関係が実はあって、共通の知り合いが数人いました。
十勝あるあるです。
知り合い二人と、全部で4人で、楽しくお仕事させていただきました。
終わった後、みんなでJorroのケーキをいただきました。
魯人は知り合いのお二人にということでお土産として買ったのです。
もしかしたら、他の職場の方々がいるかも、というのと、いなくても二人で食べてもらえればと思い、4つ買ったのでした。
チーズケーキとガトーショコラを2つずつでした。
知り合い二人のうち先輩はすぐにJorroだと分かっていました。
凄いですね。
後輩は言われてなるほどという感じでした。
イケメンさんはニコニコして様子を見てました。
仕事、終了後、ありがたいことにご相伴にあずかりました。
ちょうど4人だったので、皆で食べましょうということになったのです。
チーズケーキを頂きました。
以前にも食べてますが、濃厚ながらも食べやすいタイプでした。
安定の美味しさでした。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
no comments | tags: Jorro, チーズケーキ | posted in スイーツ, 音更
6月
29
2023

銀行で用事を済ませた後、ちょっと休憩にJorroに行きました。
マスター一人と他のお客さん一人でした。
バイトの可愛い女の子は先に帰ったとのことでした。

ちょっと蒸して暑い日だったので、冷たい飲み物がいいなと思いました。
十勝ホワイト珈琲の冷たいのを頂きました。
ストローが紙で、エコだなあと思いました。

グラデーションが綺麗で、所謂アイスカフェラテです。
美味しく頂きました。
しっかりと休むことができて、この後仕事に戻ります!
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
no comments | tags: Jorro, アイスカフェラテ, アイスコーヒー, カフェラテ, コーヒー, 十勝ホワイト珈琲 | posted in 喫茶・カフェ, 音更
6月
20
2023

仕事の合間に、用事があって郵便局に行きました。
郵便局のお兄さんが親切でした。
感謝して、心がほっこりして、Jorroに行きました。
お天気がよくてなんだかリラックスタイムです。

ランチは終わっていたので、コーヒーだけにしました。
可愛いバイトの女の子が持ってきてくれました。
季節のコーヒーでfluer(フルール)でした。
この前飲んだ時に美味しかった覚えがあります。
(23年6月2日の日記「fluer@Jorro」参照。)
今回も非常に飲みやすくて良かったです。
更に心がほっこりしました。
すると、知り合いがやってきて、マスターを含めて3人で少し談笑しました。
素敵な休憩時間になりました。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
no comments | tags: fluer, Jorro, コーヒー, 季節のコーヒー | posted in 喫茶・カフェ, 音更