2月 25 2012

クレープ@柳月スイートピアガーデン

外観
柳月スイートピアガーデンは工場があるので、見学ツアーもあります。

行列1
まだ、開店前でこんなに並んでます!
うへへ〜い、さ〜む〜い〜・・・

お茶
小豆茶のサービスがありました。
おほほ〜、あったまる〜!
うへへ〜い、う〜れし〜!

行列2
中に入っても行列は続きます。
うへへ〜い、ぞろぞろ・・・

クレープ
ありゃ、みんな三方六の端っこ狙いだったんですね。
魯人はクレープを買って帰りました。wwwww

柳月スイートピアガーデン
音更町下音更北9線西18-2
0155-32-3366
http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/index.html
9:00-18:00 (冬期9:30-17:30)
無休

調べちった!
柳月


2月 21 2012

チキン@鳥せい木野店

外観
鳥せい木野店はイートインもテイクアウトもありありです。
家族連れもデートもありありです。

ビール
お通しの枝豆ビールを一杯、ありありです。

玉ねぎサラダ
玉ねぎサラダはサクサクです。

焼鳥1
焼鳥ハツをつまみながらビールを一杯、ありありです。

焼鳥2
焼鳥タンをつまみながらビールを一杯、ありありです。
全部でビールは何杯でしょう?
酔っ払って記憶が、あり〜?あり〜?です〜フラフラ・・・

鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
第1,2,3火曜定休


2月 7 2012

ざるうどん@笑喜

外観
笑喜は居酒屋さんなのに、家族連れもいます。
お食事感覚で来ることもできるのです。

ざるうどん1
で、魯人はつるつるのざるうどんをいっただきま~す!

ざるうどん2
まず、薬味を入れま〜す!
自分の量で加減してね〜!

ざるうどん3
うどんを持ち上げま〜す!
ごまは最初に沢山取っちゃうと後からプチプチした楽しみが減っちゃいます。

ざるうどん4
薬味を入れておいたタレにうどんをつけま〜す!
つける量に気をつけてね!

ざるうどん5
さ、後はずるずるっといっちゃいま〜す!
いっただきま~す!
ずるずるずるずる・・・・・
美味い!

笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休


2月 4 2012

アフォガード、カプチーノ@ウェンシャン

外観1
およ!?看板が新しいですね!
あ、前の看板もあるから、別に作ったんですね。

外観2
聞香(ウエンシャン)は中国茶、
ウェンシャンはカフェ&ダイニング。

アフォガード
アホアホの魯人はアフォガードをいただいチャイました!
アホアホ魯人の、アフォアフォアフォガード!

カプチーノ1
話し合いが長引いて、カプカプ飲み物飲んじゃいます。
カプカプカプチーノを追加注文です。
カプカプ魯人のカプカプカプチーノ!

カプチーノ2
ハートが5つ繋がって、
話し合いが上手く行きました。
5人の心が一つになって、カプカプカプチーノ!

ウェンシャン
音更町中鈴蘭元町1-2
0155-32-3601
11:00-16:00, 17:00-25:00
不定休


1月 13 2012

スープ豚丼@味楽瑠亭

外観
味楽瑠亭に来ました。

ビール
ビールで乾杯!グビグビ。

日本酒
今回は美味しい日本酒を持ち込ませて頂きました。
ぷっは〜!

スープ豚丼1
〆にスープ豚丼をいただきま〜す!

スープ豚丼2
お茶漬け感覚で嬉しいですね。
ずずずっとスープをすすりながら、
フライパン焼きタイプのポークをカジカジカジ・・・

程よく酔いも覚めて、二日酔いの心配ないないないんてぃ〜ん!

味楽瑠亭
音更町北鈴蘭南2丁目1
0155-30-1189
http://08.xmbs.jp/mirakurusirokuma/
18:00-24:00 (LO23:30)
日曜定休