1月 9 2012

温泉@木野温泉

外観
明るいうちに木野温泉
ぶふぁーっとひとっ風呂。
さっぱり!

ビックル
ビックルクルクル。
ビックルグビグビ。
ビッグビグビグビ。
ビッグビクルクル。

木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり


12月 23 2011

ジンギスカン、ホルジン@まるじん

外観
今日は、まるじんで誕生日ぱーりー!
ビックリサプライズ!

中1
中に入ると、テーブル席とカウンター席と小上がり。
ちょっと段が高いので大上がりかな?www

中2
おお!!!エコケ人形のカレンダー!!!
これいい!!!
なんだか一気に幸せな気分です!!!
ハッピー、はっぴー、はっぴ〜、ハッピーバースデー!

ジンギスカン1
火をつけま〜す!
あ、触っちゃダメダメ!
熱々だからね!

ジンギスカン2
ジンジンジンギスカンを入れますよ〜!
ハートにジンジンジンギスカ〜ン!

ジンギスカン3
じゅ〜、じゅ〜・・・うん、いい匂い!

ホルモン
ホルモンは別鍋でいきます。

ホルジン1
ホルジンはいっぺんに焼きます。(煮込みます)
まぜまぜまぜまぜ・・・・・
ああ!!!
混ぜた写真がなんまらボケてる!
ぼけぼけぼけぼけ・・・・・

ホルジン2
気を取り直して、うどんちゃん投入!!!
ちゅるちゅるちゅるちゅる・・・・・

まるじん
音更町木野大通東19丁目
0155-32-3722
15:30-24:00 (土日祝11:30-)
木曜定休


12月 2 2011

スープ豚丼、そばサラダ@味楽瑠亭

外観
お友達とレッツゴーは味楽瑠亭
奇跡の味楽瑠亭

そばサラダ1
奇跡のそばサラダは中華風な味付け。

そばサラダ2
天カス、カニカマ、レタスなどで、
サクサク、ぐにゅぐにゅで
美味しい、面白い、そして、奇跡!

スープ豚丼1
グビグビ飲んだ〆にはスープものが嬉しいです。
奇跡のスープ豚丼

スープ豚丼2
たっぷりのスープに豚丼が浸かってます。
スープはラーメンのもので、そのラーメンも美味しいと評判です。
このスープ豚丼は素晴らしい。
他のお店ではしないのでしょうか?

味楽瑠亭
音更町北鈴蘭南2丁目1
0155-30-1189
http://08.xmbs.jp/mirakurusirokuma/
18:00-24:00 (LO23:30)
日曜定休


11月 11 2011

チキン@鳥せい木野店

外観
今日は接待です。
きん、きん、緊張、きんちょ〜〜る!
あ、こういう言葉遣いはよくないですね!
近いところで鳥せい木野店にしよう、と御提案。

座布団
良かった、先に来れたので、下座に座って、おざぶを用意して・・・
ほげ〜、とか、ぶひー、とかは使わないように、と。(笑)

心臓
お相手はとても優しい方でした。
良かった良かった。
どんどん食べましょう、と言われ、まず心臓を。

精肉
精肉のタレは初めて。
うん、昔からタレが好きなんだよね、と言われたら、それを試したくなります。
ぶひー!いや、おお!
美味C!いや、美味しい!

炭火焼
言葉遣いには注意だよ、魯人!
はい、気をつけマッシュ!
気をつけマッシュ、マッシュ、マッシュ・・・マッシュルームが入ってると嬉しいな炭火焼!

鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
第1,2,3火曜定休


9月 19 2011

温泉@木野温泉

外観
今日は木野温泉で汗を流します。

ふくろう
ふくろうちゃんがお出迎え。
幸せを呼ぶふくろうちゃん。

ゆったりお湯に浸かって、ぶひ〜、しあわせ〜。

木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00