6月
10
2011

居酒屋でよく行くところの一つ。
だって美味しいんだもん!!!
笑喜!!!

煮魚がでかい!!!
これお通しだよ!

ヘルヘルヘルシーに野菜サラダをいただきま〜す!

グビグビールにお漬け物も合います!
自家製のお漬け物もいいですね!
あ、職場の知り合いが一人でやってきた。
けど、お互いに遠慮し合っちゃった。カウンターで離れた席に座ったよ。
仲が悪いわけではないよ。(笑)
にゃ、にゃ、にゃ〜んと!!!
その人、魯人と同じメニューを頼み始めました!!!
ビール、お通し、野菜サラダ・・・

凄い偶然はそれまで!(笑)
何故なら、その人はそこで帰っちゃいました。
なんだか考え事をしてましたね。
そんな魯人の〆はざるうどん。

ここのうどんはぴしっとしめられていて、ぐっときます!

たれもいい具合に絡むので、美味すぃ〜!
ああ、酔っぱらっちゃった。(笑)
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休
no comments | tags: うどん, ざるうどん, 笑喜 | posted in うどん, 音更
5月
14
2011

音更町木野西通にあるむつみ公園は噴水があります。
夜はライトアップされて、うわああああ、見とれちゃいますねえ。

池があるけど、人工的だから、そんなに深くないよ。
あ、子供達が自転車で池を渡ってる。大丈夫かな?

むつみ公園も桜が素敵な時期になりました!

桜と言えば、やっぱ花見ですよね〜!

花より団子とはよく言ったもので

桜とは離れたところで焼肉でした。
no comments | tags: むつみ公園, 焼肉, 花見 | posted in 焼肉, 音更
5月
11
2011

笑喜は結構行く居酒屋だなあ。
安くて美味しい。
お通しもずいぶん大きくていつもビックリ!

ビールを飲みながら、カツオのたたきサラダをいただきました。

とりの唐揚げもカラッと、そして、中はジューシーで熱々。
ビールも進んじゃいます。

〆に天ぷらうどんをお願いしま〜す!
あ、ざるうどんに天ぷらかと勘違いしてた。
そうか、それは讃岐うどんかあ。

あっさりとした出汁が優しい味ですね。
ああ、しめるにはいい逸品だなあ。
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休
no comments | tags: 天ぷらうどん, 笑喜, 鶏のから揚げ | posted in うどん, チキン, 音更
4月
19
2011

窓を通して、仲間が飲んでいるのが見えるね。
でも、ぼかしてみたよ〜、個人情報保護ね。
職場の飲み会は音更町の田丸屋で開かれた。
しあわせたまるや→幸せ溜まるやという素敵な名前。

もう、みんないいだけ食べてお腹いっぱいの様子。
ビールで喉を潤しながら、もう終盤となったホルジンを見つけた。
うわああ、もううどんが入ってるって事は、そろそろ〆の時間!
ここのホルモンもジンギスカンも美味しいし、それをホルジンにするのも美味しい。
でも、まだまだ飲み会の時間はあったから、ほっと一安心でした。

普通に焼肉も残っていた。
20人くらいで貸し切り状態となり、
飲んだり食べたり、笑ったりしゃべったり、
盛り上がり、うほうほだったね〜!

気が利く人達がどんどん焼いてくれる。
塩で食べたらいいよ、と教えてくれたラムもとても美味しい。
と〜〜っても幸せな気持ちに慣れた。
ああ、これがしあわせたまるやってことなんだねぇ!
うんうん、幸せな気持ちで帰ることができました!
田丸屋
音更町木野大通東6丁目1
0155-31-7530
11:45-14:00(LO13:30), 17:00-24:00 (LO23:00)
第1,2,3火
(火曜日営業してるときは夜のみ)
no comments | tags: ジンギスカン, ホルジン, 田丸屋 | posted in ジンギスカン・ホルジン, 音更
3月
29
2011

鳥せい木野店は看板に表参道と書かれている。
理由は知らないがきっと何かあるのだろう。
そのうち聞いてみようと思いつつ、もう数年過ぎてしまった。
まあ、おいおい。

まずビール。
お通しは枝豆。
流石、中札内の鶏を使うだけあって枝豆も用意される。
これは今まで行った鳥せいチェーンはみんなそうかも。


唐揚げと炭火焼き。
鳥せいでどちらが好き?と質問したら、多くの人は困るだろう。
どちらも美味しいから、甲乙つけがたいのだ。
また、鳥せいの中で好きなメニューを挙げなさい、と言われたら、この二つは必ず上がるであろう、いわゆる看板メニューだ。


勿論、鶏料理の定番である焼き鳥も揃っている。
今回は精肉、ハツ、タンにレバーを追加した。
精肉のプリプリ、ハツのコリコリ、そして、タンの厚み。うん、凄い!
レバーの臭みもそれほどではなく食べやすい。

サイドメニューも充実しているが、ビールのつまみにいい塩辛と漬け物。
どちらもしょっぱすぎず、塩辛は特に甘いくらいだ。
ああ、こういうのは日本酒もいいだろうな。
鳥せいで日本酒も充実していると更に行き着けてしまうなあ。

さんざん食べてながら、最後はおにぎりでしめる。
落ち着く。
鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
第1,2,3火曜定休
no comments | tags: チキン, 鳥せいスタンプラリー, 鳥せい木野店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 企画, 音更