2月
23
2023

本日、ランチ後にハピオに買い物に行きました。
その時、家内が六花の森ヨーグルトを買いたいということになりました。
ハピオの中にも六花亭ハピオ店があります。
お会計の時、レジのすぐ前に、青えんどらやきを見つけました。
限定のようで初めて見ました。
美味しそうと思って衝動買いしました。

それらを夕食後のデザートに頂きます。
家内が作ってくれた美味しい夕食でお腹いっぱいのはずですが、別腹が発動しました。

青えんどらやきを家内と分けて頂きました。
その分、綺麗な断面を出すことができました。
青えんどうの餡ですよね。
粒がしっかりしている粒あん状態でした。
あ、予想通り美味しいです。
甘すぎず謙虚なのもいいですね。

六花の森ヨーグルトに金柑とバナナをトッピングしてくれました。
いつもこういう家内の工夫に驚かされ、楽しく、美味しくいただきます。
ヨーグルトは安定の独特な食感、お味でした。
満足です。
六花亭ハピオ店
音更町木野大通西7丁目1 ハピオ内
0120-12-6666
https://www.rokkatei.co.jp/
10:00-21:00
無休
no comments | tags: どらやき, 六花の森ヨーグルト, 六花亭, 六花亭ハピオ店, 青えんどらやき | posted in スイーツ, 音更
2月
23
2023

天皇誕生日の木曜日、ランチとカフェを楽しんだ後、鳳乃舞音更店に行きました。
混んでいたので、駐車場は離れた方にしました。
自動券売機は大人二人というのがあったのですが、最初気づかず大人一人を2回押してしまいました。
ロッカーは鍵をかけないで使っている人がいました。
体を洗って、露天風呂に入りました。
椅子に座って目をつぶっている人が多かったです。
魯人はしっかり湯船に浸かり、温まりました。
高温風呂もいい感じでした。
なんとなくそれで終わりにしました。
着替えて、玄関あたりで座って待っていたら寝てしまいました。
が、家内が来た気配で起きました。
鳳乃舞音更店
音更町木野西通17丁目5番地13
0155-43-5191
http://www.hounomai.com/
6:00-23:00受付
無休
宿泊あり、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: 鳳乃舞, 鳳乃舞音更店 | posted in 温泉, 音更
2月
23
2023

LOW Cafeに初めて行きました。
オープンしてからもう6年半は経ったようです。
小樽、札幌にある可否茶館の系列のようです。
知りませんでした。
店内は外から見るより広く見えました。
天井が高いのも広々として落ち着いた感じを受けます。
男性が一人でPCをいじってお茶してました。
その人と魯人以外は全員女性でした。
賑わっていて、人気が伺えます。

タンザニアピーベリーというコーヒーとピスタチオのモンブランにしました。
家内はケーキは頼まず、紅茶だけにしてました。
モンブランを少し食べてました。

ピスタチオのモンブランは色でしっかりの通り味もしっかりしてました。
しかし、くどすぎず食べやすかったです。
食後のデザートとして良かったです。

タンザニアピーベリーは
穏やかな酸味と甘味 全体のバランスが良くマイルドな口当たり
と説明書きがありました。
その通りとても飲みやすかったです。

ピスタチオのモンブランを食べたら、ふと思いつきました。

女性の顔になるなあ、と。笑
あれ?
アマビエ?笑
LOW Cafe
音更町木野大通西13丁目1-11クロスタウンおとふけ内
0155-67-7266
https://www.instagram.com/lowcafe0623/
https://twitter.com/lowcafe0623
https://www.kahisakan.jp/
10:00-18:00 (LO food17:00, drink17:30)
無休
no comments | tags: LOW Cafe, ケーキ, コーヒー, タンザニアピーベリー, ピスタチオのモンブラン, モンブラン | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 音更
2月
23
2023

久し振りに楽に行きました。
なんとなく定食を食べたくなったのです。
木曜日ですが天皇誕生日でお休みだったので、ドライブがてらランチに行ったのです。
以前にも来たことがありましたが、同じ道の間違いをしてしまいました。笑
駐車場が既に数台車があって、人気が伺えます。

楽定食Aにしました。
色々な定食がある中で、やはりお店の名前が入っているので、決めました。
A〜Cまであるのですが、フライの組み合わせなどが違うようです。
メニューの説明書きと写真でわかりました。
家内は以前と同じ鯖味噌煮定食にしてました。

色々なフライが入ってますが、鶏唐揚もありました。
弾力のあるチキンがカラッと揚がっていて、それだけでも美味しかったです。
オリジナルのドレッシングがついてきて、これをかけると益々美味しくなりました。
ポン酢と生姜の組み合わせでしょうか。
ご飯が進みます。
そうそう、そのご飯も炊き加減が抜群に好みでした。
次回もまた定食を食べたいと思いました。
楽
音更町宝来仲町南2丁目3-1
0155-66-6837
https://osyokujidokoro-raku.com/
11:00-14:30, 17:00-20:00
火曜定休
no comments | tags: 楽, 鶏唐揚 | posted in チキン, 音更
2月
19
2023

家内が夕食後に素敵なデザートを用意してくれました。
ヨーグルトパフェです。
ヨーグルトとフルーツ、スイーツなどを組み合わせて、食べやすいデザートを作ってくれたのです。
時々こういうことをしてくれて、とても感謝です。

上に刺さるように乗っているのが、三方六端っこを切ったものです。
これは以前、柳月スイートピアガーデンでゲットしたものです。
家内は本当に上手に色々アレンジしてくれます。
もう独自のスイーツという感じになってます。
柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
https://www.ryugetsu.co.jp/
9:00-18:00 (冬期-17:00)
無休
no comments | tags: スイートピアガーデン, ヨーグルトパフェ, 三方六, 三方六端っこ, 柳月, 柳月スイートピアガーデン | posted in スイーツ, 音更