10月 7 2021

リュスティック@はるこまベーカリー〜はなれ〜

リュスティック1
リュスティックはまたさんが作ったのかと思ってしまいました。
聞いたら、この前買いに行ったでしょと言われてしまいました。
そう、はるこまベーカリー〜はなれ〜で買ったのでした。

リュスティック2
見た目では、またさんが作ったリュスティックと変わりない気がしました。
そのくらいまたさんのレベルが高いということですね。
そして、このリュスティックも美味しかったです。
どちらかというとまたさんのリュスティックが好みですが。

はるこまベーカリー〜はなれ〜
音更町木野大通西13丁目1-11
0155-66-7034
http://harukoma-hanare.business.site/
https://www.facebook.com/harukoma.hanare/
10:00-19:00
水曜定休


10月 5 2021

セーグルフリュイ、五穀ブレッド@はるこまベーカリー〜はなれ〜

パン1
今朝の朝食プレートも昨日と同じようにパンが2種類です。
21年10月4日の日記「セーグルフリュイ@はるこまベーカリー〜はなれ〜、山型食パン」参照。)
が、ちょっと顔ぶれが違います。
はるこまベーカリー〜はなれ〜でゲットしたというのは同じです。
今日は2種類ともパンははるこまベーカリー〜はなれ〜のパンです。
またさんのパンはありません。
素敵なおかず類と一緒にパンをいただきます。

パン3
一つは昨日と同じセーグルフリュイです。
21年10月4日の日記「セーグルフリュイ@はるこまベーカリー〜はなれ〜、山型食パン」参照。)
そう、ドライフルーツライ麦パンですね。
仏太はこれ気に入りましたよ。

パン2
もう一つは五穀ブレッドという食パンです。
穀類が粒粒と入っているのが見えますね。
プチプチといい食感でした。
こちらもまた美味しかったです。

はるこまベーカリー〜はなれ〜
音更町木野大通西13丁目1-11
0155-66-7034
http://harukoma-hanare.business.site/
https://www.facebook.com/harukoma.hanare/
10:00-19:00
水曜定休


10月 4 2021

セーグルフリュイ@はるこまベーカリー〜はなれ〜、山型食パン

パン1
今朝の朝食プレートは2種類のパンを楽しみます。
1つははるこまベーカリー〜はなれ〜で買ったもの、もう一つはまたさんが作ってくれたものです。

パン2
一つはセーグルフリュイです。
seigle fruitと書いて、セーグルフリュイ。
フランス語だそうです。
セーグルはライ麦、フリュイはスペルを見ると一目瞭然でフルーツですね。
ドライフルーツライ麦パンですね。
これ好みです。

パン3
もう一つのは山型食パンです。
そのまま食べても美味しいし、チーズと合わせても美味しかったです。
流石、またさんです。
朝から、素敵なパンを含めて、美味しい朝食をいただきました。
家内に感謝です。

はるこまベーカリー〜はなれ〜
音更町木野大通西13丁目1-11
0155-66-7034
http://harukoma-hanare.business.site/
https://www.facebook.com/harukoma.hanare/
10:00-19:00
水曜定休


10月 3 2021

木野温泉

外観
ランチ後に、ちょっとドライブです。
音更の木野温泉にやってきました。
あら、タイヤが大変なことになっている軽自動車がいますね。
自販機で券を買って、受付にそれを出し、スタンプカードを押してもらいました。
今日で10個たまりました。
広いロッカーで着替えた後、浴場の中に入っていきました。
体を洗いました。
足の皮がボロボロ剥けます。
檜風呂が42.3℃でいい温度でした。
ゆったりしてじんわり汗をかきました。
水風呂、サウナ、水風呂というのはここでもパターンは変わりません。
サウナは7分入っていて更に汗が出ました。
疲れて途中で前かがみになって寝ていたと思います。笑
ラストの水風呂で汗を流したら、上がりました。
休憩室で家内を待っている間に、気持ちよすぎて居眠りしてしまいました。

木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり


8月 1 2021

木野温泉

木野温泉に行きました。
体を洗った後は檜風呂から入りました。
表示は42℃で良い感じの温度でした。
それから、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂と交互に入りました。
サウナはこのパターンが好きです。
サウナの中では、黙浴できないおじさんが3人いました。
しかもタオルを置きっぱなしで場所取りというのは・・・。
うーん、常連さんっぽいですが、だったら尚更マナーしっかりしませんか?
と心の中で言ってました。
テレビがなくて、12分計があると正確に時間を計れますね。
それぞれ6分ずつ入ってました。

木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり