木野温泉
木野温泉に行きました。
夕食前にさっぱりとします。
檜風呂は42.4℃の表示でした。
温まります。
水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
サウナは混んでいましたが、12分計を見てて、8分入ってました。
いい感じで汗が出ました。
スッキリしました。
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり
木野温泉に行きました。
夕食前にさっぱりとします。
檜風呂は42.4℃の表示でした。
温まります。
水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
サウナは混んでいましたが、12分計を見てて、8分入ってました。
いい感じで汗が出ました。
スッキリしました。
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり
糠平からの帰り途中、買い物したり、ランチしたりして徐々に南下しました。
そして、午後の良い時間に、そのままその時いた近くの木野温泉に行きました。
散々温泉に入ってきたのに、更に〆とも言うべき温泉です。
体はきっとキレイだと思うのですが、行動しているので汗はかいているでしょう。
ということで、まずはしっかりと体を洗います。
そして、42.0℃と掲示が出ている檜風呂に入りました。
じんわりと汗をかきます。
水風呂が混んでいたので、水をかぶりました。
そして、サウナへ。
まあ、水風呂が混んでいるってことは予想されましたが、サウナも混んでました。
皆黙浴してました。
素晴らしいです。
なんとなく、我慢比べ大会みたいな印象も受けました。笑
木野温泉のサウナは長く入ってられるので、確かに一人一人出るまでちょっと時間がかかってます。
だからこそ、混むというのもあるでしょう。
そして、黙浴。
シャワーを浴びて、露天風呂に行きました。
外気に当たるのも気持ちがいいですね。
休憩室で休んでいる時もじんわりと汗が出てきました。
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり
六花亭ハピオ店でお菓子を買いました。
知り合いがラジオパーソナリティーで番組200回記念ということでお祝いの詰め合わせをお願いしたのです。
百歳(ももとせ)は100歳のお祝いに用意されることが多いそうです。
それを2個中心に配置して、オリジナルの詰め合わせを作ってもらいました。
そして、自分でも久しぶりに食べたくなったので、自分用にも買いました。
ブラックカランズジャムは中にありました。
船の形とすると、船底というのでしょうかそこに層になってました。
ああ、百歳を久しぶりに食べると、甘さと酸味のバランスが良くて、また更に食べたくなりますね。
でも、他のは友達に分けましたよ。
六花亭ハピオ店
音更町木野大通西7丁目1 ハピオ内
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
10:00-21:00
無休
観月苑宿泊は朝5時に起きました。
温泉に行き、体を洗った後、恐る恐るサウナに行きました。
というのは、泊まりで入れる温泉で、サウナは夜は入れても、朝入れないところが多いからです。
するとラッキーなことに開いてました。
中に結構人がいましたが、喋っている人は誰もいませんでした。
10分計(砂時計)を使って汗を流しました。
露天風呂で雪景色を楽しみました。
こういうのも良いものですね。
昨日と色々違うことがあって対比されるのもいとをかしです。
(21年3月20日の日記「温泉@観月苑」参照。)
観月苑
音更町十勝川温泉南14-2
0155-46-2001(代)
https://www.kangetsuen.com/
<外来>13:00-21:00、<宿泊>13:00-25:00, 29:00-33:00
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり
観月苑は約10ヶ月ぶりの温泉です。
(20年5月5日の日記「温泉@観月苑」参照。)
前回は外来で温泉入りましたが、今回は宿泊です。
沢山入れると思ったら、今日は1回だけでした。笑
スリッパ用のクリップは大きめのCD型でした。
まずは体洗いです。
シャワーはずっと出しておけるタイプで、水道カランはプッシュタイプでした。
大浴場はやはり丸太がありました。
サウナは砂時計が5分計と10分計が2個ずつ設置されてました。
ずっと喋っている二人組がいなくなってからロウリュをやってみました。
ジューッとかジュワッというのがなんだか面白かったです。
水風呂はかなり冷たかったです。
頑張りました。
その後、露天風呂に行きました。
写真はその時見た景色に似ている気がしました。
部屋から撮ったのですが、たぶん見ている方向が一緒ですね。
観月苑
音更町十勝川温泉南14-2
0155-46-2001(代)
https://www.kangetsuen.com/
<外来>13:00-21:00、<宿泊>13:00-25:00, 29:00-33:00
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり