11月 13 2019

レーズンパン@あさねぼうのベッカライ

レーズンパン1
朝食プレートでレーズンパンをいただきました。

レーズンパン2
あさねぼうのベッカライで買ってきました。
ハードで噛みごたえがあります。
レーズンがしっかりしていて、じっくりと噛むことでパン生地もレーズンも益々美味しくなります。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


11月 11 2019

セイボリーパイ四川麻婆豆腐、ホットコーヒー@ミスタードーナツ音更ショップ

外観
ミスタードーナツ音更ショップに行きました。
11月15日から営業時間が変わるそうです。

パイとコーヒー1
テイクアウトすることが多いのですが、本日はイートインです。

パイとコーヒー2
セイボリーパイの四川麻婆豆腐です。
パイの中に麻婆豆腐って凄いですね。
あ、程々にピリリとします。
これ凄いアイディアです。

パイとコーヒー3
ホットコーヒーがとても合います。
コーヒーも好きなので、今日のこの組み合わせは素敵でした。

ミスタードーナツ音更ショップ
音更町木野大通東12丁目3-1
0155-30-6336
https://www.misterdonut.jp/
10:00-21:00
無休


11月 9 2019

プレーンライ麦パン@あさねぼうのベッカライ

ライ麦パン1
朝食をいただけることに感謝します。

ライ麦パン2
美味しいパンをいただけることに感謝します。
あさねぼうのベッカライで買ったパンです。
正確な名前は覚えてませんが、プレーンライ麦パンです。
シンプルでそれがまたいいのです。

ライ麦パン3
またさんの真似をして、シェントウジャンにつけて食べてみました。
こういう天才的なところは見習わないと。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


10月 31 2019

テラコーヒー@Jorro

外観
Jorroに行きました。

テラコーヒー1
季節の珈琲は横浜のコーヒーでした。

テラコーヒー2
テラコーヒーというんです、と教えてもらいました。
とても飲みやすかったです。
ゆっくり休みました。

Cafe Jorrojorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休

調べっちった
TERA COFFEE and ROASTER


10月 30 2019

ライコンプレ@あさねぼうのベッカライ

ライコンプレ1
朝食のプレートにパンヨーグルトピクルスリンゴなどが乗ってます。
なんとなくヨーロッパな雰囲気のラインナップですね。

ライコンプレ2
ライコンプレというのも、チーズを乗せているというのもヨーロッパって感じです。
こなごがトッピングされているのは日本が出てきたようです。
パンはあさねぼうのベッカライで買ってきました。
思いっきり十勝です。
良いですねえ。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休