2月 6 2019

レーズンパン@あさねぼうのベッカライ

レーズンパン1
あさねぼうのベッカライは、魯人家ではベッカライと略しますが、どうなんでしょう?
あさねぼうとかねぼうって言い方もありかも、と思いますが。笑
ベッカライはドイツ語でパン屋の意味ですね。
そんなあさねぼうのベッカライのパンを野菜などと一緒にいただきます。
久しぶりの家内手作りのシェントウジャンも嬉しいです。

レーズンパン2
ハード系のレーズンパンは名前をしっかり覚えてません。笑
何度も食べているのに・・・。
すみません。
しかし、外側が硬めで、中は柔らかい。
レーズンたっぷりで、持ち方によっては、手にレーズンがついちゃいます。
いえ、つかないように持つのが難しいくらいレーズンたっぷりです。
ああ、いいですねえ。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


2月 4 2019

赤ワイン仕立てのショコラパイ、コーヒー@ミスタードーナツ音更ショップ

パイ
ミスドはテイクアウトすることが多いのですが、今回はイートインしました。
ミスタードーナツ音更ショップはダイイチ音更店内にあります。
外からも入れますし、スーパー側からも入ることができます。
ショーケースを見て、お目当てのものがありました。
一緒にコーヒーといただきたくて、イートインしました。
衝動的に決めました。
赤ワインしたてのショコラパイです。
鎧塚俊彦さんとのコラボの最終兵器的なものです。
サクサクとしっとりのどちらも兼ね備えたパイにチョコなどがコーティングされています。
ああ、やはりこれコーヒーと合います。

ミスタードーナツ音更ショップ
音更町木野大通東12丁目3-1
0155-30-6336
https://www.misterdonut.jp/
10:00-21:00
無休

調べっちった
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
Toshi Yoroizuka


2月 4 2019

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

チーズカレートースト1
朝食のプレートに乗っているパンはあさねぼうのベッカライで買ってきたものです。

チーズカレートースト2
山型食パンのイギリスパンをトーストしてくれました。
チーズとカレー粉を乗せて、カレーチーズトーストにしてくれました。
いつも色々と工夫してくれる家内に感謝です。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


2月 2 2019

ガーリックフィセル@あさねぼうのベッカライ

ガーリックフィセル1
朝食に、昨日買ってきたパンをいただきます。
あさねぼうのベッカライでゲットしました。
ヨーグルトに文旦を入れて食べましたが、しっかりした味で良かったです。
ハーブティーは、ローズヒップティーです。
昨日テレビで見たお笑い芸人から連想して、用意されました。

ガーリックフィセル2
このガーリックフィセルは、このブログに何回か載せてます。
やはり好みが出ちゃいますね。
ニンニクがいい味出しているんですよ。
フランスパンなので、その硬さから、しっかり噛むので、好きなニンニクがガッツリと来るんですよ。
あったら、ついつい買っちゃいますね。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休

調べっちった
ローズヒップファニーファニー公式チャンネル(YouTube)


1月 25 2019

チーズベーコンパン@はるこまベーカリー〜はなれ〜

チーズベーコンパン1
あ、見たことがある!どこのパンだろう?
というのが、朝食のプレートに乗りました。
色鮮やかなプレートとコーンポタージュ。
ああ、そうですね、はるこまベーカリー〜はなれ〜で買ったものですね!

チーズベーコンパン2
とろけた跡のチーズに特に覚えがありました。
チーズベーコンパンは、中にもチーズがあったし、ベーコンも入ってました。
パンとチーズとベーコンで素敵な組み合わせだと思うのです。

はるこまベーカリー〜はなれ〜
音更町木野大通西13丁目1-11
0155-66-7034
http://harukoma-hanare.business.site/
https://www.facebook.com/harukoma.hanare/
10:00-19:00
水曜定休