9月
25
2017

ユトリベルグ木野店で十勝のプリンをゲットしました。
スイーツ好きの女子が、今までの人生の中で3本の指に入ると教えてくれたものです。
教えてくれたのは随分前ですが、覚えていました。
早く行けばいいのに、今日の今日まで忘れてました。テヘペロ
うん、滑らかで非常に食べやすく、お友達が言うのもわかりました。

既にハロウィン仕立てのかぼちゃのプリンが出てました。
この時期かぼちゃのスイーツも沢山出てきますよね。
スイーツ好きにはいい季節の1つです。
ユトリベルグ木野店
音更町木野大通東10-4-1
0155-30-6166
http://www.uetliberg.jp/
10:00-19:00
水曜定休
no comments | tags: かぼちゃのプリン, プリン, ユトリベルグ, ユトリベルグ木野店, 十勝のプリン | posted in スイーツ, 音更
9月
1
2017

ジンギスカン、ホルジンを食べたのに、まだ行くんですか?
そんな声は聞こえませんでした。笑
鳥せい木野店に行きましたよ。

偶然、友達がいて、乾杯しました。
1人同士で乾杯です。

焼き鳥シリーズにしました。
塩でいただきます!

レバーはタレが好みです。
友達と語り合いました。
鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
火曜定休
no comments | tags: 焼き鳥, 音更, 鳥せい, 鳥せい木野店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 音更
9月
1
2017

今日は歓送迎会で田丸屋に来ましたよ。
幸せ貯まるやってフレーズが好きです。

仕事の関係で少し遅れて行きました。
すると、もうジュージュー焼いてました。

ミノとかジンギスカンとか、まだまだお肉はあります。

やはり人数いるとたっぷりのお肉が見れて精悍ですね。

ホルジンもありますよ。
もやしや玉ねぎもたっぷりで楽しみです。

ホルジンを煮込んでいる間に、タン、ミノなどが焼けてきましたよ。
このオオカミ鍋は旭川で作られているそうです。
ブロック分けできるのですが、隣の鍋は無造作に肉が置かれてました。笑

さあ、ホルジンもできてきましたよ。
野菜たっぷりのジンギスカンとホルモンですね。

一味をお願いしたら、お勧めの食べ方を教えてもらいました。
ホルジンにキムチを組み合わせたら美味しいよ、って。
やってみたら、なるほど、これまた新鮮です!
ナイスアイディア!
田丸屋
音更町木野大通東6丁目1
0155-31-7530
11:45-14:00(LO13:30), 17:00-24:00 (LO23:00)
第1,2,3火
(火曜日営業してるときは夜のみ)
no comments | tags: ジンギスカン, ホルジン, 田丸屋 | posted in ジンギスカン・ホルジン, 音更
8月
14
2017

昨日、友達が持ってきてくれたプレゼントの六花亭ケーキは沢山ありました。
(17年8月13日の日記「オレンジショコラ@六花亭」参照。)
職場の人におすそ分けしたのですが、まだありました。
今日は抹茶モンブランをいただきましたよ。
滑らかで繊細な細さは芸術的ですよね。
パクパクといただいちゃいました。
ありがとうございました!
調べっちった
六花亭
no comments | tags: ケーキ, 六花亭, 抹茶モンブラン | posted in スイーツ, 帯広, 音更
8月
13
2017

友達がプレゼントしてくれました。
六花亭で買ってきてくれたお土産です。
こんなに沢山!
1人じゃ食べきれません。
職場の人に分けました。

自分で食べたのはこれでした。
オレンジとチョコのコラボがいいですよね。
名前はわかりません。
なんとなく高級そうです。
オレンジショコラでしょうか?
オレンジとチョコのコラボは最強ですね!
ありがとうございました!
調べっちった
六花亭
no comments | tags: オレンジショコラ, ケーキ, 六花亭 | posted in スイーツ, 帯広, 音更