11月 27 2020

自由ヶ丘温泉

外観1
自由ヶ丘温泉に行きました。

外観2
飾り付けが、冬って感じで、電飾も綺麗ですね。
お風呂も温かいです。
体洗った後は、泡風呂に入りました。
今回はお湯の中にある手すりに捕まって浮かないようにしました。笑
ブクブクが強いので、油断すると流されてしまいます。
ああ、いい湯でした。
今回は泡風呂だけに集中しました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


11月 27 2020

チキン@鳥せい帯広西25条店

外観
久し振りに鳥せい帯広西25条店に行きました。
このご時世なので、慎重に、です。
家内と二人で、区切られたテーブル席に座りました。
足元が温かくて嬉しいです。
スタッフさんの心遣いも温かくて嬉しいですね。

食べ物1
まずはビール枝豆です。
いつものパターンです。
鳥せいでも他の居酒屋でも似たようなものです。

食べ物2
オニオンサラダ
食べ物3
野菜サラダをどちらも頼みました。
野菜も好きなので、たっぷりと食べます。

チキン1
焼き鳥はタンから来ました。
この歯ごたえがたまりません。

チキン2
精肉小肉も弾力があっていいですよね。
箸袋で作った箸置きを一緒に。笑

チキン3
今回は若鶏の炭火焼きにしました。
家内と二人だとどちらも(唐揚げも)だときついです。

チキン4
心臓もその触感が好きです。

チキン5
レバーはだいたいタレでいただきます。
鳥せいで頼む焼き鳥もだいたい決まったものとなってるかもしれません。
が、美味しいからいいのです。
ソウルフードだからいいのです。

食べ物4
わかめも好きです。
おろしショウガが合います。

食べ物5
冷奴も好きです。
なんでも好きなんじゃないの?と言われたらそうかもしれません。笑
冷奴も支店によって微妙な違いがあり、このあたりは面白いですね。

食べ物6
ごぼうスティックはたまに頼みます。
本日は結構お腹空いてました。

食べ物7
〆にたらこおにぎりを食べて終わりました。
大満足な夕食でした。

鳥せい帯広西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-23:00 (日曜16:00-23:00)
水曜定休


11月 26 2020

自由ヶ丘温泉

車で自由ヶ丘温泉に行きました。
男湯は空いてました。
体を洗って岩風呂に入りました。
空いていると思ったのに、泡風呂と深い大浴場が混んでいて入れませんでした。
岩風呂で温まり気持ちよかったです。
その後、すいた泡風呂に行きました。
手すりに捕まって流されないようにしながら入りました。
疲れを取りました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


11月 25 2020

自由ヶ丘温泉

自由ヶ丘温泉に行きました。
混んでました。
ロッカーが3段目になったのは初めてだと思います。
そのくらい混んでました。
深い大浴場で温まりました。
泡風呂にも入れました。
混んでいて入れないかと思いましたが、ラッキーなことに入れました。
こういう時は譲り合いですね。
温まりました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


11月 23 2020

ひまわり温泉森の郷

外観
ロアジールでランチにパスタを食べてから近くの温泉を探しました。
家内がひまわり温泉森の郷がいいんじゃない?と意見を出してくれました。
流石、温泉大臣です。
直ぐに到着できました。
寒かったのですが、露天風呂に入りました。
案の定一人だけでした。
風は冷たかったのですが、お湯は温かくて気持ちよかったです。
内風呂は結構人がいました。
バイブラで泡にまみれました。
水風呂、サウナ、水風呂といつものパターンです。
水風呂は程よく冷たかったです。
サウナはロウリュで、じんわりと汗をかきます。
気持ちよくて少し居眠りしちゃいました。
5分のつもりが8分入ってました。
12分計があるので、入っている時間がわかります。
スッキリすることができました。

ひまわり温泉 森の郷
帯広市西11条南32丁目7-2
0155-48-4238
http://himawari-morinosato.com/
11:00-23:00 (土日-23:30) (受付30分前)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし