8月 20 2020

白樺温泉

外観
夕食後に白樺温泉に行きました。
体を洗った後に色々と入りました。
岩風呂で嬉しい温度でした。
水風呂、サウナ、水風呂といういつものパターンです。
サウナは1人だけでした。
12分計があるのですがだいたい5分にしました。
結構汗だくです。
ちょっと変化球で泡風呂に入りました。
泡風呂は結構人気で入れないことが多いのですが、今回は空いてました。
気持ち良かったです。
もう一度サウナに入って、また変化球で大浴場に入りました。
で、最後に水風呂に入りました。
初めて全部の湯船などに入ったと思います。
満足でした。

白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


8月 19 2020

自由ヶ丘温泉

夕食後に自由ヶ丘温泉に行きました。
温泉に行くときは、食事の前もあれば後もあります。
夕食後のこともあれば、昼食後のこともあります。
昼に買い物をしてその後に行くこともあります。
まあ、温泉が好きということですね。
これは家内の影響が大きいのですが、元々温泉は好きでした。
体を洗った後、泡風呂に入りました。
最近、泡風呂が好きで人が少なければ入ります。
その後、水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
ラスト水風呂で〆るとなんだか体が引き締まった気持ちになります。
気分的なことかもしれませんが、それも大切です。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


8月 13 2020

くるみパン@くるみのランプ

外観
この前、くるみのランプで買ってきたパンを食べましょう。

くるみパン
朝食プレートは野菜たっぷりで嬉しいですね。
ヘルシーですね。
冷製コーンポタージュも美味しいです。
パンはくるみパンを家内と半分に分けていただきました。
中に入っているくるみの食感が好きです。
くるみのランプという名前のお店ですから、くるみパンにはただならぬ思い入れがあるのではないかと思いますが確認できてません。笑

くるみのランプ
帯広市西5条南31丁目3番地9
0155-67-4339
https://www.facebook.com/kuruminoranpu/
10:00-19:00(完売閉店)
月要定休


8月 10 2020

タンドリーチキン風パン@くるみのランプ

外観
昨日、くるみのランプでパンを買ってきました。

タンドリーチキンパン1
なんとなく夏っぽい朝食プレートです。
夏野菜とタンドリーチキン風パン
タンドリーチキンはなんとなくカレーなので、カレーといえば夏という感じですね。

タンドリーチキンパン2
食べててチキンがよくわかりませんでした。
チキンはかなりほぐれちゃったのでしょうか?
それともタンドリーチキン風だから、味がそれっぽい味ということでしょうか。
夏なので、細かいことはこだわらないことにして、美味しいパンを堪能しました。

くるみのランプ
帯広市西5条南31丁目3番地9
0155-67-4339
https://www.facebook.com/kuruminoranpu/
10:00-19:00(完売閉店)
月要定休


8月 9 2020

自由ヶ丘温泉

外観
夕方に自由ヶ丘温泉へ行きました。
裏の池で育ってきた鴨が先日旅立ったとのことです。
良かったですねえ。
男湯は混んでました。
しかし、深い大浴場でゆったりとできました。
サウナでは砂時計を使って時間を計りました。
ずーっと喋っている男の人が2人いました。
お喋りが好きなんですね。
サウナを出て、水風呂でビシッと体を引き締めました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし