7月
7
2020

ちょっと前にこうばしやに行きました。
別の近くに行ったので、家内と一緒にパン買いに行こうとなりました。
笑顔のようなロゴが可愛いですよね。

その時買った小麦ふすまの食パンを本日の朝食プレートでいただきます。
いつもの健康的な美味しいプレートは野菜たっぷりで嬉しいです。
冷製コーンポタージュもいただきます。

気泡がしっかりしてますね。
サワークリームが合います。

さすがふすまですね。
小麦の香りがしっかりしてます。
トーストしたので尚更です。
パン香房 こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-19:00(売り切れ次第終了)
水曜定休
no comments | tags: こうばしや, 小麦ふすまの食パン, 食パン | posted in パン, 帯広
7月
6
2020

いつも美味しく、健康的な朝食を用意してくれる家内に感謝です。
パンと一緒にプレートには、ジャガイモ、カブ、ズッキーニ、トマト、人参、きゅうりなどの野菜と、キウイ、煮玉子が乗ってます。
冷製コーンポタージュと一緒にいただきます。

パンは競馬場にあるとかちむら産直市場で買いました。
色々なお店のパンが置いてあります。
今回は風土火水のものを買いました。

レーズンたっぷりのレーズンパンです。
サワークリームと一緒にいただきます。
うん、いいですねえ。
風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休
no comments | tags: レーズンパン, 風土火水 | posted in パン, 帯広
7月
5
2020

自由ヶ丘温泉に入って直ぐにそのまま真っすぐ行くと休憩室です。
左手にはラーメン屋さんがあります。
休憩室の奥にある窓から見ると池があります。
ガー子がいました。
だいぶ大きくなってました。
癒やされます。
駐車場はそれほどでもなかったのですが、中には程々人がいました。
体を洗って、泡風呂が空いていたので直ぐに入りました。
次は隣の深い大浴場です。
あ、こっちのほうが温かいです。
岩風呂は、もっと温まります。
水風呂、サウナ、水風呂と久し振りにサウナも楽しみました。
会話をしないで、自分との会話をする瞑想を、みたいなことが書いてありました。
おお、なるほど〜、と妙に納得しました。
どうしても喋る時はタオルを口に当てて、とも書いてありました。
上がってから計ったら、体重が67.7kgでした。
無茶苦茶減っている、どうした?と思ってしまいました。笑
自由ヶ丘温泉R2.6.1から
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
7月
5
2020

家内のリクエストが中華ちらしでした。
他に用事を考えると、春香楼が思いつきました。
で、早速行動です。
駐車場に結構車があり、先客が数組いました。
カウンターのおじさんは、横浜を思い出す!とごきげんでした。
家内の後ろの席の子供がこちらを気にしてました。

中華ちらしはわかめスープとナマスがついてました。
玉子たっぷりで色々な野菜も入ってます。
コリコリしたキクラゲがお気に入りです。
酢や一味をかけながら、味変を楽しみました。
家内が、辛い方が美味しい、と言っていたのに同感でした。
勿論、何もかけなくても美味しいのですが。
春香楼
帯広市西10条南17丁目1-1
0155-24-9013
11:00-20:00
水曜定休
no comments | tags: 中華ちらし, 春香楼 | posted in 中華ちらし, 帯広
7月
4
2020
白樺温泉がこんなに空いているのは初めてです。
そんなに沢山は行ってませんが、この時間帯は初めてかもしれません。
ランチ後すぐに行ったのです。
大きな洗い場で1人で体を洗いました。
岩風呂も全体を眺めるようにゆったりと入りました。
あ、おじさんが1人入ってきました。
今回、全部のお風呂を回りきれるかも、と思って、時間を少しにしました。
泡風呂はおじさんが入っていたので、次は温かい大浴場にしました。
最初浅いところで半身浴です。
じんわりと汗が出てきて、深いところに行って、首まで浸かりました。
結構いい汗をかきました。
水風呂でリセットです。
サウナに久し振りに入ります。
1人サウナは楽しいことを考えてました。
12分計があるので、それを見て6分ちょっと入ってました。
シャワーで汗を流して、再度水風呂で体を引き締めました。
他のおじさんが入ってきていて泡風呂で気持ちよさそうでした。
泡風呂に入るのは諦めて、全風呂制覇はまた別の機会にすることにしました。
白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 白樺温泉 | posted in 帯広, 温泉