6月 6 2020

やよい乃湯

外観
やよい乃湯に行きました。
まあまあの混み具合でした。
人気がありますね。
体を洗った後は露天風呂に行きました。
ここは露天風呂もいくつか浴槽があります。
今回は興味を惹かれて、ベルバラの湯に入りました。
ピンクのお湯がとても目立っていたのです。
更にいい香りがしました。
バラの香りだそうです。
気持ちの良い温かさでした。
名前はきっとあの有名な漫画から、ですよね・・・。笑
中に入って、よもぎ蒸に行きました。
やはり眼鏡が曇るほど湯気がもうもうと出てましたが、ちょっとしたミストサウナ?みたいで健康的な感じでした。
よもぎを汗腺から身体に吸収しているって感じでしょうか。
上がった後は休憩室で休みました。
沢山有名人が来ていて、その写真が飾ってありました。

やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
http://yayoinoyu.com/
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


6月 6 2020

クリスプダブル宇治抹茶、ポン・デ・パイ ショコラ@ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ

外観
ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップに行くと、Yoroizukaの幟が上がってました。
現在、祇園辻利、鎧塚俊彦さんとコラボしたドーナツを出しています。

ドーナツ1
こんなに厳重に保護?された形で提供されます。
misdo meets 祇園辻利 Toshi Yoroizuka 抹茶の、驚シリーズといって今回は4種類出てます。
ホットコーヒーと一緒にいただきましたよ。

ドーナツ2
クリスプダブル宇治抹茶は、ザクザクと思ったらもっちりもしているという不思議な生地が主体です。
宇治抹茶ホイップがトッピングされてて、生地にも宇治抹茶が練り込まれているようです。
もう、ドーナツという域を超えてます。
良い意味で逸脱してます。笑

ドーナツ3
もう一ついただいたのはポン・デ・パイ ショコラです。
入れ物(箱)から取り出した写真も撮れば良かったです。
というのは、これ、普通のドーナツじゃないんです。
ポン・デ・リングはご存知かと思いますが、今回はリングの中にチョコホイップがあるじゃないですか。
普通に考えると抜け落ちますよね。
しかし、下に座布団状にパイ生地があるのです。
それにポン・デ・パイとチョコホイップが乗っているのです。
もう、ドーナツという域を超えてます。
良い意味で逸脱してます。笑

ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ
帯広市西21条南4丁目1番地MEGAドン・キホーテ1F
0155-38-5133
https://www.misterdonut.jp/
9:00-22:00
火曜定休


6月 6 2020

中華ちらし@かが屋

外観
藤丸地下のかが屋に行きました。
お持ち帰りの中華がありますが、今回はイートインしちゃいます。
そういえば、移転してから初めてです。
とはいえ、向かいに数メートル移動しただけなのですが。
でも、引っ越しは大変です。
厨房側のカウンターに座りました。
厨房でノリノリで鍋を振っている男性とか、笑顔で作業している女性を見ることができました。

中華ちらし1
そんな風にしてできあがった中華ちらしをいただきます。
スープとザーサイがつきます。

中華ちらし2
中華ちらしのエビがプリプリで、キクラゲがコリコリで、もやしがシャキシャキでした。
豚肉、玉子、白菜、ピーマンなどもいいですよね。
時々、紅生姜がアクセントになります。
あっ!
という間に食べつくしちゃいました。
ああ、美味しかったです。

中華惣菜 かが屋
帯広市西2条南8丁目1番地藤丸B1F
0155-24-2101 (代)
11:30-14:00LO (お惣菜販売10:00-19:00)
月曜定休


6月 4 2020

自由ヶ丘温泉

外観
自由ヶ丘温泉はまあまあ人がいました。
体を洗った後、泡風呂に入りました。
気持ちよかったのですが、結構体が温まりました。
それ以上入っているとのぼせそうな気がしたので、そこで止めにしました。
休憩室で休んでほてりを冷ましました。
とはいえ、ほとんどのぼせないので、だいたいは大丈夫なのですが。

自由ヶ丘温泉R2.6.1から
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


6月 3 2020

白樺温泉

外観
家内と一緒に白樺温泉に行きました。
自販機でチケットを買います。
大人二人分のボタンがあります。
それでいっぺんに二人分買いました。
体を洗った後、湯船に浸かります。
岩風呂が温かかったです。
その次は泡風呂でした。
かなり温まって、汗をかきました。
今回はその2ヶ所で終わって、上がって休憩室で休みました。

白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし