3月 17 2020

熟力@ますやパン本店

サンドイッチ1
今朝の朝食は昨日と似ているけど違います。
20年3月16日の日記「熟力@ますや本店」参照。)
豆苗があります。
スープはシェントウジャンです。
そして、サンドイッチも本日家内が作ってくれたものです。

サンドイッチ2
パンは昨日と同じ、ますやパン本店で買った熟力です。
野菜、玉子がたっぷりはいったボリューミーサンドイッチで幸せです。
美味しさとお腹いっぱいでハッピーですね。

ますやパン本店
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4659
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
日曜定休


3月 16 2020

スターバックスラテHOT、ブルーベリースコーン、サンドイッチ@スターバックス帯広白樺通り店

夕食
スターバックスは旅行中に行くことが多いです。
なので、地元十勝(帯広)ではまだ行ったことがありませんでした。
スターバックス帯広白樺通り店は目の前をよく通っていましたが、今回初登場です。
夕食をいただきました。
レジで前の人が、なんか凄い注文をしてました。
カスタマイズって言うんですか?
圧倒されて、恥ずかしくなりました。
スターバックスラテと・・・・
え?
ああ、HOTでお願いします。
緊張して、ホットかアイスか聞かれたのに最初気づきませんでした。

スコーン
ブルーベリースコーンは、最近家内がスコーンを作っているので、選びました。
あ、思ったより、柔らかいのですね。
サクサクしていていいなあとも思いました。
ブルーベリーも程よい酸味と甘さが良かったです。

サンドイッチ
サンドイッチはお腹空いていて、目に入って美味しそうだったから選びました。
ポテサラと玉子、どちらも美味しくいただきました。
スタバもいいですね。

スターバックス帯広白樺通り店
帯広市西21条南3丁目1-6
0155-58-6811
https://www.starbucks.co.jp/
7:00-23:00
不定休


3月 16 2020

熟力@ますやパン本店

サンドイッチ1
朝食はサンドイッチをいただきます。
ヨーグルト、バナナ、ザワークラウト、コーンスープもいいですね。
サンドイッチと合います。
サンドイッチのパンは熟力という食パンです。

サンドイッチ2
熟力ますやパン本店で買ってきました。
サンドイッチの中身がとてもボリューミーです。
野菜たっぷりも嬉しいですね。
なんとなく京都の玉子サンドを思い出しました。

ますやパン本店
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4659
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
日曜定休


3月 15 2020

若鶏の唐揚@鳥せい帯広藤丸店

夕食1
夕食は鍋物とお惣菜です。
お惣菜だけで済ませても全然構わないのですが、家内はとても気を使ってくれます。
本当にありがたいことで感謝、感謝です。

夕食2
鳥せい帯広藤丸店若鶏の唐揚を買ってきました。
なんと藤丸の地下にある鳥せいはからあげ専門店になったようですね。
唐揚のカリッとした皮の旨味も、中のジュワーッとくる肉もいいですよねえ。

夕食3
蒸し鍋は野菜たっぷりで、唐揚との相性が抜群でした。
今日も美味しくいただきました。

鳥せい帯広藤丸店
帯広市西2条南8丁目藤丸百貨店B1F
0155-25-1813
http://torisei.co.jp/
10:00-19:00(藤丸に準ずる)
休みは藤丸休業日に準ずる


3月 6 2020

古代の詩@風土火水

古代の詩1
朝食は風土火水で買ったパンにチョコソースをかけていただきました。
おかずもマッチしてます。

古代の詩2
シンプル素朴で、酸味のある感じが嬉しいパンです。
古代の詩という名前がとてもぴったりな感じがします。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休