1月 3 2020

食パン@ハースブラウン帯広稲田店

朝食1
お正月の実家最終日は普段の朝食のようです。
あ、魯人は寝坊して、最後に1人だけでいただきました。笑
用意してくれる母に感謝です。

朝食2
パンは初めて見た感じです。
あ、でも、美味しいです。
どこのパンだろうと思い聞いてみました。
ヨーカドーで買ってきたと教えてもらいました。
(調べるとハースブラウンというパン屋さんだそうです。)
へえ、さすがパン好きな両親は選ぶ眼がありますね。

ハースブラウン帯広稲田店
帯広市稲田町南8線西10-1イトーヨーカドー帯広店1F
0155-49-2521
10:00-21:00
無休


12月 30 2019

自由ヶ丘温泉

自由ヶ丘温泉はJAFカードで安くなります。
結構混んでいました。
深い浴場で体がとても温まりました。
汗を拭きながら着替えて、モール温泉の説明書きを読みました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


12月 29 2019

ザンギ、軟骨揚げ@小樽なると屋帯広白樺通店

外観
今年最後の肉の日に小樽なると屋帯広白樺通店に行きました。

ザンギ1
ザンギをtake outして家でいただきます。

ザンギ2
ザンギは、十勝で有名な鳥せいとは違う美味しさです。

軟骨唐揚げ
軟骨唐揚げもtake outしました。
夕食が少し豪華になりました。

小樽なると屋帯広白樺通店
帯広市西17条南3丁目22-21
0155-66-9970
http://www.naruto-ya.com
11:00-21:00 (LO20:30)
無休


12月 26 2019

ねじりドーナツ、かぼちゃアンパン@ますやパン

パン1
朝食をいただけることにいつも感謝です。

パン2
どこのパンだろう?と思ったら、夜中に買ってきた、ますやパンのパンでした。

パン3
胡麻が就いているからアンパンだね、と家内が言ったのに驚きました。
そうか、そういうパターンなんだ!と。
食べてみると好みのデニッシュ生地に中はかぼちゃ餡でした。
そう、かぼちゃアンパンでした。

パン4
家内と分けたのはねじりドーナツです。
これもますやの人気上位のパンですよね。

調べっちった
満寿屋商店(ますやパン)


12月 25 2019

食パン@はるこまベーカリー

食パン1
朝食は野菜たっぷりのプレートとトースト、かぼちゃポタージュをいただきます。
冬にこれだけの栄養が摂れるのはとてもありがたいことです。
用意してくれる家内にも大感謝です。

食パン2
食パンがこんがりといい色にトーストされています。
はるこまベーカリーで家内が買ってきてくれました。
美味しくいただきました。

はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
http://www.harukoma.com/
10:00-19:00
月曜、日曜定休