9月 11 2019

ライ麦パン@風土火水

ライ麦パン1
朝食でいただいたライ麦パンは一瞬梅干しの味でした。笑
それは即ち酸味が強いってことで、とても好みです。
野菜やヨーグルトなどとよく合います。

ライ麦パン2
素敵なパンはこの前風土火水で買ってきました。
風土火水に行ってこのライ麦パンがあったらまた買いたいです。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休


9月 10 2019

コッペパン@コルバ

コッペパン1
野菜、玉子、ヨーグルト、フルーツなどが乗ったプレートに、冷製かぼちゃポタージュが今日の朝食です。
パンは友達にもらったものです。
コルバで買ったと言ってました。

コッペパン2
コッペパンは給食を思い出します。
懐かしい。
それにマッシュ南瓜をサンドしてくれました。
流石、家内です。

コルバ
帯広市西17条南1丁目16-5
0155-33-5585
9:30-18:00
日曜、祝日定休


9月 9 2019

自由ヶ丘温泉

外観
自由ヶ丘温泉に行きました。
明るいうちに行くのは久し振りかもしれません。
嬉しい贅沢です。
温かい岩風呂深い大浴場で汗を流しました。
上がってからも汗がダラダラ出続けます。
自由ヶ丘温泉は泉質がいいですよね。
脱衣場で常連さん達が談笑していました。
整形外科とか膝の手術とか聞こえてきました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


9月 1 2019

自由ヶ丘温泉

外観
自由ヶ丘温泉に行きました。
まあまあの混み具合で相変わらず人気だなあと思いました。
家内に聞くと女性はもっと混んでいたようです。
泡風呂でゆっくりしました。
水風呂、サウナ、水風呂と定番のコースでした。
何かサウナで見たテレビに注目して10分くらい入っていた気がします。
内容は忘れちゃいました。笑

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


9月 1 2019

チョコケーキ、コーヒー@六花亭ガーデン店

外観
六花亭ガーデン店に行きました。
カフェは直ぐに入れましたが、その後どんどん混んできました。
流石です。
ラッキーな時間帯に入れました。

ケーキとコーヒー1
コーヒーにはちょっとしたお菓子が付きます。

ケーキとコーヒー2
今回はチョコケーキも一緒に頼みました。

ケーキとコーヒー3
コーヒーケーキは合いますね。
そして、流石六花亭です。
甘さ程よく、なお満足です。

六花亭ガーデン店
帯広市西22条南2丁目21-9
0155-41-6666
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-17:30 (LO17:00)
無休