5月
2
2019

六花亭本店に行きました。
駐車場が一杯で他のところに停めました。
流石、ゴールデンウイークですね。
1階の売り場は大混雑です。
流石、ゴールデンウイークですね。

スタッフさんに聞いて、スペシャルカードをゲットしました。
ポイントがあると入ることができる極楽というプレミアムラウンジです。

中に入ると素敵な装飾があって、まさに極楽だなと思いました。

色々なスイーツが置いてあります。
さて、これはおいくらなんでしょうか?

ロールケーキ。
ふかふかでクリームも美味しいです。

極楽パイには2種類乗せることが出来ます。
ホワイトソースとラタトゥイユです。
四角のパイに四角の凹みがあってそこに入れることが出来ます。

ヨーグルトにもソースが2種類です。

抹茶団子には粒あんを組み合わせられます。

極楽という新しいものも置いてました。
これ一口サイズのかりんとうなんです。
面白いものを開発しますねえ。

色々と取っちゃいました。
だって、ここは入場に86ポイントかかるだけで、入ったら他にはかからないんです!
凄いシステムですね!

カフェラテもいただきましたが、飲み物もあります。
基本、セルフサービスですが、ゆっくりできます。
うん、流石のサービスです。
流石、六花亭。
流石、ゴールデンウイーク。
今度はお食事に来てもいいですねえ。
極楽
帯広市西2条南8丁目六花亭ビル2F
0155-24-6666(代)
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-16:00
水曜定休
no comments | tags: カフェラテ, 六花亭, 極楽 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
5月
2
2019

家内とランチはきいちゃん食堂に行きました。
以前からああ、できたねえ、と話していたのですが、中々自分たちが行ける時間帯に開いてませんでした。
それもそのはずです。
基本、平日ランチのみだからです。
本日は祝日ですが、開いていることがわかりました。
結構お客さんが入っています。
カウンターはいっぱいだったので、小上がりを使わせてもらいました。

メニューを見て少し迷いましたが、豚丼にしました。
ロースとバラから選べますが、ミックスというのもあります。
どちらも楽しみたいということで、ミックスにしました。
味噌汁と小鉢が2つもつきます。
なんだかちょっとしたことで嬉しくなります。
とても得した気分です。
味噌汁はとろろと揚げが入ってました。
白菜のおひたしと切り干し大根の煮物も優しいです。

豚丼のお肉は食べやすい大きさです。
噛み切りやすい柔らかさです。
お肉がドドーンとのっているので、ライスに到達するまで、ちょっと時間がかかりました。
それだけサービス満点なお肉の量です。
ライスにはしっかりタレがかかっていて、でも程よい量でした。
お腹いっぱい満足でした。
きいちゃん食堂
帯広市西24条南1丁目43-26
0155-67-0843
11:00-14:00
土曜、日曜定休
no comments | tags: きいちゃん食堂, 豚丼 | posted in 帯広, 豚丼
5月
1
2019

令和元年になりました。
最初のB級グルメ紀行はきいぶしです。
やってて良かった、ですねえ。
5月1日が祝日となり、一般的に10連休の中、お休みが読めません。
電話で聞けばいいのかもしれませんが、あえてそこは突撃してみました。
やってて良かったです。
ランチをいただきました。

ごぼうサンドとライ麦パンサンドを家内と分け合いました。
サラダがたっぷり野菜というのもとても嬉しいです。

こちらにライ麦パンサンド、

家内にごぼうサンドをいただきました。
ちょうど2つに切ってくれてますので、
1つずつ分け合いました。
1人だと楽しめない方法です。

一緒に頼んだ飲み物はホットコーヒーです。
きいぶしブレンドをお食事と一緒にいただきました。
おかわりのコーヒーもきいぶしブレンドでいただきましたよ。
やはりホッとする空間ですね。
すぐ近くに国道があるのを忘れます。

食後もホッとしたくておかわりしました。
カップをかえてくれるのが心憎いサービスです。
家内は食中の紅茶1杯で楽しんでました。
穏やかな時間が流れました。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7-4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: きいぶし, きいぶしブレンド, コーヒー, ごぼうサンド, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広
4月
30
2019

朝食をいただきます。
連休中ですが、お仕事がありますので、しっかり体力をつけます。
サラダやフルーツの乗ったプレートの他にスープがあります。

食パンをトーストして、今回はチョコソースが乗ってます。
色々考えて用意してくれる家内に感謝です。

笑顔を作ってみました。
チョコソースはおヒゲです。笑
楽しんで朝食をいただきました。
パンはボヌールマスヤで買ってきてくれました。
いつも本当にありがとうございます!
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, 食パン | posted in パン, 帯広
4月
29
2019

日差しの温かい日に、家内と一緒にランチに八駿庵に行きました。
以前は大きな通り沿いにあったと思います。
たしかアルバータ通りでしょうか?
大きな通りではなく裏手にあたるところに移転していたのは知りませんでした。
でも、人気があって、混んでいます。
近くのおじさんでしょうか?
作業着を来た人達が多かったです。

冷やしかしわそばにしました。
ぶっかけタイプです。

そばの上に、たっぷりのかしわが乗っています。
細めの田舎そばとかしわがいい感じでした。
お腹いっぱいになりました。
満足です。
八駿庵
帯広市西23条北1丁目6-8
0155-37-7005
11:00-15:00 (売り切れ終了)
第2日曜定休
no comments | tags: かしわそば, 八駿庵 | posted in そば, 帯広