4月
13
2019

用事の合間にちょっとミントカフェに寄りました。
当初予定がなかったのですが、そういう隙間の時間にサッと寄れるのもいいですね。

ベケットというコーヒーを飲みました。
オーダーして待っている間は奥のギャラリーで見学していました。
素敵な器をいくつか見つけました。
ベケットはケニアマサイAAということで、苦甘なんだそうです。
このあたりの味の表現はよくわかってませんが、美味しかったです。
深煎りだからか、香りもとても良かったと思いました。
コーヒーも奥深いですね。
ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休
no comments | tags: コーヒー, ベケット, ミントカフェ | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
4月
11
2019

本日の朝食もシェントウジャンをいただきます。
美味しいので、毎日でもいいのです。
(14年4月10日の日記「イギリスパン@あさねぼうのベッカライ」参照。)
でも、パンは違うものです。
ボヌールマスヤで家内が買ってきてくれた食パンをトーストしてくれました。
本当にありがたいですね。
こんがりと、まさにきつね色ですね。
香ばしく、美味しくいただきました。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, マスヤパン, 食パン | posted in パン, 帯広
4月
9
2019

朝食プレートに乗っているのはサラダ類と食パンです。
こうばしやで家内が買ってきてくれた食パンです。

程よくこんがりとトーストしてくれました。
上に乗っているのは、玉ねぎとカニカマなんです。
こういう素敵なことを考えてくれるのは素晴らしいです。

大根、豆、きゅうりをつかって笑顔を作りました。
こういう楽しみもいいものです。
パン香房 こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-19:00(売り切れ次第終了)
水曜定休
no comments | tags: こうばしや, 食パン | posted in パン, 帯広
4月
6
2019

すっからぴんのとてもいいお天気は十勝晴れと言います。
そんな中、白樺温泉に行きました。
結構混んでいましたが、洗い場は直ぐに確保できました。
大浴場は浅いところと深いところがあり、子供やお年寄りに優しいです。
今回はサウナに入ることにしました。
隣りにある水風呂に前後に入りました。
サウナは最初10分で終わりにするつもりでした。
水風呂の後、岩風呂に入り、満足したのですが、ふともう一度と思いました。
それで再度サウナに入りました。
2回目は6分でした。

上がった後、とても満足に汗を流しながら、フルーツ牛乳をいただきました。
腰に手を当てて、牛乳を飲む気持ちがわかります。
白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 白樺温泉 | posted in 帯広, 温泉
4月
2
2019

朝食はトーストとサラダ、ピクルス、キッシュ、りんごと牛乳ですね。
食パンはボヌールマスヤで買ってきてくれたものです。

トーストはとろけるチーズを乗せて作ってくれました。
そう、チーズトーストですね。
牛乳とともにいただくのがまたいいですね。
乳製品のコラボでパンも更に美味しくいただきます。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, マスヤパン, 食パン | posted in パン, 帯広