3月
24
2019

昼間、ちょうど雪が降っている時にUSAGIに行きました。
そして、自分達のお土産にケーキを買ってきたのです。

抹茶ティラミスをたんぽぽコーヒーと一緒にいただきました。
家内はいちごのショートケーキにハーブティーです。

ココアパウダーが抹茶パウダーになっているんですね。
ってことは色々と応用できそうですね。
正直もっとくどいのかと予想してましたが、全然そんなことはなくとても食べやすかったです。
これは人気がありますねえ。
(ケーキtake outの人も沢山いました。)
USAGI
帯広市西6条南15丁目8
0155-23-4885
11:00-20:30 (LO19:30) (木-16:00 (LO14:30))
月曜日、第3火曜日定休
no comments | tags: USAGI, ティラミス, 抹茶ティラミス | posted in スイーツ, 帯広
3月
18
2019

朝食がパンの時、牛乳があるときとないときがあります。
魯人はどちらでも構いません。
サラダとかもとても嬉しいものです。
本日のパンはこうばしやで買ったものだそうです。
家内が買ってきてくれました。

食パンは程よくきつね色ベースのグラデーションになっていて、陽の光が差し込み、面白い状態になっています。
カリフワなトーストを美味しくいただきました。
用意してくれた家内に感謝です。
パン香房 こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-19:00(売り切れ次第終了)
水曜定休
no comments | tags: こうばしや, 食パン | posted in パン, 帯広
3月
17
2019

自由ヶ丘温泉に行きました。
体を洗った後は岩風呂(熱い方の浴場)に入りました。
こちらの方が浅いのです。
実はアルコールが抜けきってなかったと思います。
朝、テレビでサウナーの番組を見たのですが、サウナは入りませんでした。笑
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
3月
17
2019

建物はちょっと帯広っぽくない雰囲気が漂っているのですが、しっかり双六って看板が出ています。
お店の前は駐車場スペースとなっています。
西5条通りから1本入っただけで閑静な雰囲気が醸し出されるんですねえ。
家内と2人でカウンター席に案内されました。

ビールと家内のソフトドリンクで乾杯しました。
サラダと枝豆を、取り敢えずの2品でお願いしました。

焼鳥は目の前で焼いてくれます。
しかし、煙は殆ど感じません。

鶏精肉に一工夫ですね。
殆ど1種類に1皿使って出してくださいます。
なんだか申し訳ないのです。

珍しいビールがありました。
遠くから冷蔵庫を見て目立っていたので、何かと聞いたら、これもビールなんだそうです。
エストレージャと読むのでしょうか?
あ、バルセロナは読めますね。

ガツですね。
程よい塩加減がよくわかります。
実は食べている時は、そこまで気にしてませんでした。
やはり写真を撮るといいものですね。

トマトのベーコン巻きは火傷に注意です。
一口で噛もうとするとプチッと熱い中身が飛び出してきますね。

実は串もモノによって替えているんですね、きっと。
太さや長さ、材質など。

スペインのビールをお願いした時に、マスターがおすすめありますよと教えてくれたのがこれです。
マルエフと言われるアサヒビールは、どうやら関西限定らしいです。
それが遠く離れた帯広で飲めるなんて!
アサヒファンは一度ご賞味あれ、ですね。

エビもぷりぷりです。
串(焼鳥)じゃないメニューもあって、壁に貼ってあります。
そこにはサイコロのマークがついてます。
流石双六。

ドンドン焼き上がって、次々とやってきます。
マスターは、こちらの食べるスピードを考えて、注文に合わせて焼く時間を調節してくれているようです。

実際、我々だけでなく、右にも左にもお客さんがいて、それを全てマスター1人で対応しているのです。
凄いなあ。

さて、好きな日本酒にしてみました。
うん、日本酒も合いますね。
チェイサーとしての和らぎ水は必要です。

ちょっと焦げがつくくらいが美味しいですね。
勿論、ものによりますが。

そういえば、タレは今まであまりなかったです。
程よい甘さと細良いしょっぱさが入り混じってます。

懐かしくて頼んじゃいました。
隣の人が頼んでいるのを参考にすることもあります。笑

直ぐお腹いっぱいになるかな、と思いましたが、結構入ります。
マスターが食べ放題もありますから次回はそれがいいですよとおすすめしてくださいました。

あらら、こういう揚げ豆腐まで。
鰹節がいい働きしてます。
大満足な一晩になりました。
連れてきてくれた家内にも感謝です!
やきとり双六
帯広市西6条南14丁目14-2
0155-29-2298
18:00-23:00 (LO22:30)
水曜定休
no comments | tags: やきとり双六, 双六, 焼鳥 | posted in チキン, 帯広
3月
17
2019

この前こうばしやで買ってきたアントワネットを朝食にいただきます。
健康的なプレートに、穀物コーヒーも美味しいです。

アントワネットは、あの有名なマリー・アントワネットでしょうか?
ブリオッシュベースの生地は、家内によると、バター、ミルク、クリームなどを使っていることが多いそうです。
こうばしやのはどうなんでしょうね?
あれ?もしかして、カロリー高いですか?
あれ?もしかして、ケーキ?
でも、見た目はパンですよね。
パンとケーキの中間よりパン寄りってことにしておきましょう。
パン香房 こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-19:00(売り切れ次第終了)
水曜定休
no comments | tags: アントワネット, こうばしや | posted in パン, 帯広