2月
11
2019

やっと入れました。
何度かトライして、混んでいて入れなかったのです。
しかも駐車場が一杯で車を停められず断念したのが3回くらいでした。
CHAWAで食後のデザートをいただくことにしました。
やはり中もとても混んでました。
圧倒的に女性が多く、スタッフさんも女性でした。
とても忙しそうです。

注文した後、雑誌を見ながら待ってました。
カフェパフェのカフェラテをいただきました。
家内からのバレンタインデーをこれにしてもらいました。

その後ブレンドコーヒーをHOTでいただきました。
なんだか器がいいですね。
家内はチーズベリーナージュとハーブティーHOTにしてました。
ゆっくりして、素敵な休日の午後でした。
ありがとうございました!
CHAWA
帯広市西12条南16丁目4番地
0155-24-8354
https://www.facebook.com/Caf%C3%A9-CHAWA-415160795217603/
10:30-18:00 (food LO16:30, drink LO17:00)
日曜定休
no comments | tags: CHAWA, カフェパフェ・カフェラテ, コーヒー, パフェ, ブレンドコーヒーHOT | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
2月
10
2019
自由ヶ丘温泉は今回はそれほど混んでませんでした。
(19年2月2日の日記「自由ヶ丘温泉」参照。)
とはいえ流石人気なので人はいます。
女湯は混んでいたそうです。
深めの浴場で温まったら、泡風呂に入ってみました。
勿論、機械で泡を出しているのでしょうが、いつも思い出すのが、テルマエロマエです。
古代ローマに人力でブクブクするってのがあり、笑った覚えがあります。
サウナも入りました。
体の芯まで温まって、水風呂で体に閉じ込めました。
着替えのロッカー、混んでいて使いづらかったです。
やはり混んでます・・・笑
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
2月
10
2019

開拓そばに行きました。
ものすごく久しぶりです。
このブログを始める前に行ったことがありました。
ということは開拓そばはこのブログ初登場ですね。
ブログの最初がいつだったか確認すると、2011年1月ですね。
いやあ、懐かしい。
そして、中にはいってみて思い出しました。
そういえば、以前は一人で来たのでした。
今回は家内と一緒のランチです。

えび天ざるそばにしました。
なんだかとても素敵なセットに見えます。

大振りなえびはえび好きの家内と分けました。
ぷりっぷりでした。

好みの田舎そばには海苔が沢山かかっていて嬉しかったです。
コシがあってこれも好みでした。
ネギとわさびをいれたつけダレは濃すぎずこれまた良かったです。
寒かったからか家内は親子とじにしてました。
おお、これもいいものです。
あ、少しいただきました。
開拓そば
帯広市東1条南1丁目2
0155-21-2212
11:00-19:00(水-14:00)
無休
no comments | tags: えび天ざるそば, 開拓そば | posted in そば, 帯広
2月
6
2019

あらら、いなり小路に来ましたね。

KiRiちゃんですね。

焼きラーメンをいただきました。
ここの焼きラーメン、いいんですよ。

50円引きキャンペーンやってました。
酔っていてよくわかってませんでしたが、なんだか得した気分でした。
実際に50円得しました。
KiRiちゃん
帯広市大通南8丁目 いなり小路
080-1867-3115
https://www.facebook.com/kirichan.08018673115
20:00-26:00(25:00以降は電話確認)
日曜祝日定休
no comments | tags: KiRiちゃん, 焼きラーメン | posted in 帯広, 焼きラーメン
2月
5
2019

朝食のプレートに乗っているパンは、前にEverything Northで買ったものです。
トーストして、チョコレートソースをつけてくれてます。

粒粒が見えますね。
これ黒千石豆です。
黒千石豆パンなのです。
これだけ散りばめられると素敵なアートにも見えますね。
Everything North
帯広市西7条南19丁目1番地北海道ホテル1F
0155-21-0001(代)
https://www.hokkaidohotel.co.jp/shop/bread.html
8:00-19:00
無休
no comments | tags: Everything North, 豆パン, 食パン, 黒千石豆パン | posted in パン, 帯広