11月 10 2022

ピタパンサンドトカチタコス@麦音、ドライフルーツナッツパン@花ねこパン屋

パン1
いつも通り素敵な朝食を、木曜日の今日も頂きます。
朝食プレートにはパンが2種類、そして、鹹豆漿とヨーグルトですね。

パン2
パンの1つはピタパンサンドトカチタコスです。
初めて頂きます。
あ、思ったより優しい感じ。
生地は薄くて中の具を噛みやすいです。
やはり見た目で買って正解でした。
好みです。
あ、麦音のパンです。

パン3
ドライフルーツナッツパンは前に花ねこパン屋で買ったものです。
家内が冷凍保存してくれてました。
この前も食べましたね。
22年11月8日の日記「ドライフルーツナッツパン@花ねこパン屋、ドライいちじくカンパーニュ、EAT Beau-Tea、きな粉」参照。)
やはり美味しいです。
ドライフルーツもナッツも程よく主張して、パン生地も美味しくて素敵です。
満足な朝食でした。
感謝です。

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休


11月 9 2022

とかちの湯

PREMIER HOTEL CABINに泊まりましたが、朝方3時と4時に目が覚めてました。
が、5時20分の目覚ましで吃驚したので、ぐっすり寝ていたのでしょうね。
準備してとかちの湯へ向かいます。
地下にあります。
この時間帯はドアがロックされているので、ルームキーで開けます。
すぐの所にタオルがあるので借ります。
男湯の方へ入っていき、ロッカー室で着替えます。
カミソリとタオルを持って浴場へ入ります。
頭と顔を洗って、朝の洗面代わりにします。
徐々にスッキリしてきます。
体を洗って、大浴場に入りました。
朝早いけど、結構な人がいました。
時計があるので、時刻を確認して、まだ余裕があるからゆっくり入ることにします。
ただ、サウナなどは入る余裕はないと判断して、大浴場だけにしました。
それで時間計算は正解でした。
でも、体も頭もスッキリして良かったです。

とかちの湯
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN B1F
0155-66-4205(代表)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/spa/
14:00-21:00 (宿泊は-34:00)
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり


11月 7 2022

白樺温泉

外観
月曜日夜に一人で白樺温泉に行きました。
久し振りの気がします。
22年10月10日の日記「白樺温泉」参照。)
自動券売機で480円でした。
450円だと思っていて、だら銭は470円しかありませんでした。
ガビーン。
お札で払いました。
ロッカー13番を使って着替えました。
頭洗って、体洗って綺麗にしました。
大浴場で比較的長くつかって、温まりました。
挨拶を交わしている人達がいて、常連さんだなあと思いました。
気持ちよく、さっぱりしました。

白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


11月 7 2022

食パン@麦音

トースト1
月曜日の朝食も感謝して頂きます。
いつも用意してくれる家内に感謝です。
工夫してくれる家内に感謝です。

トースト2
パンは麦音食パンです。
それをトーストして、海苔を乗せてくれました。
トースト用の海苔で、トーストも海苔も半分にして、食べやすくしてくれました。
22年10月31日の日記「食パン@トカトカ」
22年11月1日の日記「食パン@トカトカ」
22年11月4日の日記「食パン@麦音」参照。)
更に感謝して頂きました。
美味しかったです。

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み


11月 6 2022

ロイヤルミルクティモンブラン、ブラジル@ろまん亭帯広店

外観
お天気のいい日曜日の午後、ランチした後、家内と一緒にろまん亭帯広店に行きました。
目の前のお庭は暖かくなると素敵になりそうな予感です。
入って直ぐのショーケースでケーキを選び、レジのところで飲み物もお願いします。
そして、そこでそのまま支払って、奥に入って席に着いて待ちます。
たいして待つことなく、スイーツと飲み物がやってきました。

ケーキとコーヒー1
魯人がお願いしたのは、ロイヤルミルクティモンブランと季節のコーヒーです。
季節のコーヒーはブラジルでした。
家内はキャラップルとアールグレイにしてました。

ケーキとコーヒー2
ロイヤルミルクティモンブランはなるほど紅茶の味だと思いました。
が、元々ミルクティとロイヤルミルクティの違いを飲み分けられないので、このロイヤルミルクティモンブランの味もわかりませんでした。
いえ、美味しいのです。
なるほど紅茶だと思ったのです。
が、ロイヤルミルクティなのかどうかがわからなかったのです。
美味しいから良しとしました。

ケーキとコーヒー3
ブラジルも美味しく頂きました。
ミルクティとブラジルというと変な感じですが、基本はモンブランとブラジルです。笑
ケーキとコーヒーと考えると普通で、その通りしっかり美味しく頂き、満足しました。
家内も満足そうにしていて良かったです。

ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
https://www.instagram.com/obihiroromantei/
10:00-19:00
水曜定休