10月
1
2022

鳥せい帯広西25条店に行きました。

ビールを持ってきてくれた若いバイトさんが優秀な気がしました。
お通しの枝豆をつまみながら、家内と談笑して、オーダーしたものを待ちます。
オーダーはタッチパネルにだいぶ慣れました。

野菜サラダは今回青じそドレッシングにしました。
全部で3種類のドレッシングが出てきて、好きなものをかけることができます。

焼き鳥を数種類頼みました。
まず、タンです。
弾力、食感が好きですね。

こにくのプリッとした感じもいいです。
ちょうど2本ずつなので、家内と分けやすいです。

心臓も食感が好きです。
他に精肉も食べたのですが、写真を撮り忘れたようです。

ポテトフライは、自称芋姉ちゃんの家内が大好きで、魯人も好きだからだいたい毎回頼みます。
バターは横に添えられているのですが、温かいうちにということですぐに乗せちゃいました。
あれ?なんとなく量が減りましたかね?
写真を見て気づいたのですが。

炭火焼きと唐揚げをいつも迷うのですが、今回は炭火焼きにしました。
魯人も家内もどちらも好きで、毎回どっちにする?と聞き合います。
必ずどちらかは頼むのです。
2人だとどちらも頼むとお腹パンパンで入りません。
で、今回は炭火焼きにしました。
美味しく頂きました。
感謝です。
鳥せい帯広西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-23:00 (日曜16:00-23:00)
水曜定休
no comments | tags: チキン, 炭火焼き, 焼き鳥, 若鶏の炭火焼き, 鳥せい, 鳥せい帯広西25条店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 帯広
9月
25
2022

あちろに行きました。
大人気のスイーツです。
カフェ使いもできるのですが、コロナ禍で、確認をしなければなりません。
今回はtake outして家で頂くことにしました。

魯人はデリスブールというケーキにしました。
家内はレザンというチーズケーキにしてました。
家内はノンカフェインコーヒーを用意してくれました。

デリスブールと一緒に、カフェ風にデザートプレートにしてくれました。
バナナ、ココナッツチップ、干しぶどうをあしらえてくれました。
いつもこういう家内のセンスに脱帽と感謝です。

デリスブールは、上にココアパウダーとバタークリームでしょうか。
ただそれが上にあるだけでなく、波模様を描いているのが凄いですね。
トッピングされたのはお塩?
生地のバターの濃厚さに意識がいってしまって、写真を見てトッピングを思い出しました。
ザ・バターという感じですが、上品にまとまった美味しさを感じました。
家内もレザンを美味しそうに食べていて良かったです。
あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)
no comments | tags: ATIRO, デリスブール | posted in スイーツ, 帯広
9月
18
2022
日曜日の夕食すず喜、後に、家内がやよい乃湯に連れて行ってくれました。
また同じ方(男湯)になりました。
もう1つの方に行ったことがないです。
当初、ずっとそっちなのだと思っていました。
が、1週間毎に交代していると知った時に、あらら〜って思いました。笑
体洗い、歯磨き、ひげ剃りをしました。
今回、歯ブラシ、カミソリを持っていきました。
その後、まず、よもぎ蒸しに行きました。
一人で独占でした。
大浴場は温かかったです。
水風呂にちょっと長めに入りました。
それだけにして、早めに出ました。
休憩室に家内が既にいてビックリしました。
待たせて申し訳なかったです。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
9月
17
2022

土曜日のランチ、きいぶしに行きました。

今回家内の方のごぼうサンドです。

魯人の方に来たライ麦パンサンドです。
カフェラテも一緒です。
家内はロイヤルミルクティでした。

ライ麦パンがこんがりとトーストされて、マヨサラダが挟まってます。

家内とばくりっこして、ごぼうサンドも頂きました。
そう、2人で頼むと、毎回、それぞれのサンドイッチを頂くことができるのです。
今まで、おそらく同じものを頼んだことはないような気がします。
まあ、どちらも美味しいからいいのですが。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: カフェラテ, きいぶし, ごぼうサンド, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広
9月
4
2022

日曜日、いいお天気でした。
十芋という素敵な名前のところがあると発見して家内と一緒に行くことにしました。
別件で先程近くを通ったのですが、その時はよくわかってませんでした。
しっかり調べると、道が90度違ってました。
さっきは南から北に車を走らせたのです。
ここ十芋は東西の通り・新緑通沿いにあるのです。
外では高校生が数人ソフトクリームを食べてました。
十芋はといもと読みます。

早速、夕食のデザートでプリンを頂くことにします。
芋蜜プリンです。
スイーツは何種類かあったのですが家内と意見が一致したのはプリンですね。

芋蜜プリンはとろりタイプで、さつまいもの後味が凄かったです。
家内曰く、焼き芋がそのままプリンになった、と。
流石芋姉ちゃんを自認するだけあって表現が適切だと思いました。

芋けんぴは家内が大好きで一緒に買ってきました。
十芋けんぴ生姜です。
カリッとしてまんま生姜が利いてます。
芋けんぴ嫌いなじゃないのですが、久しぶりに食べました。
家内が嬉しそうで良かったです。
お土産に両親にもプリンと芋けんぴをあげましたが、喜んでくれたかなあ。
十芋
帯広市西21条南3丁目5番地2
0155-67-6417
https://www.instagram.com/toimo.tokachi/
11:00-18:00
水曜定休
no comments | tags: プリン, 十芋, 十芋けんぴ, 十芋けんぴ生姜, 芋けんぴ, 芋蜜プリン | posted in スイーツ, 帯広