7月
7
2022
木曜日の夜、自由ヶ丘温泉に行きました。
申し訳なかったのですが、料金を1万円で払いました。
JAFカードで少し安くなります。
JAFカードは色々なところで活躍してます。
ありがたいです。
体を洗っている途中で時計が落ちているのを見つけました。
後から係の人に伝えたら、すぐに持ち主が見つかったようです。
時計は詳しくないけど、きっと防水性なんでしょうね。
泡風呂のブクブクが気持ち良かったです。
水風呂、サウナ、水風呂とラストシメました。
サウナではテレビで野球をやっていて、だいたい6〜7分入ってました。
上がって休憩室で待っていたら、そのうち家内が来ました。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
7月
1
2022

やよい乃湯に行きました。
金曜日の夜にサ飯です。
魯人はカレーライス、家内は今シーズン初の冷やし中華にしてました。
券売機がWAONに対応していて、それでチケットゲットです。
受付に出す時に、JAFカードを見せました。
すると、バスタオルを貸してもらえます。
次にお食事どころの券売機のところに行きました。
ここもWAONが使えました。
家内に感謝です。
食後、お風呂に入りました。
石鹸をしっかり持っていきました。
(22年6月26日の日記「やよい乃湯」参照。)
体を洗った後、今回は主浴槽に入りました。
しばらく入ってられそうな温度でした。
無茶苦茶混んでいるのですが、主浴槽には余裕がありました。
温度も41℃で良い感じだったと思います。
次に露天風呂に行きました。
檜風呂らしいです。
テレビは野球をやってました。
ファイターズ頑張れ!
今シーズン調子悪いからなあ。
程よく整った(と言ってもサウナには入ってませんが)ので、そこで終わりにしました。
上がって、血圧を計ると、おお、低め。笑
休憩室でテレビを見てファイターズを応援してました。
そのうち家内が出てきて、一緒に帰りました。
あ、その前に、隣のMAX VALUEで買い物しました。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
調べっちった
下調べすべきだった(やよい乃湯お食事処)(仏太のカレー修行【ブログ版】)
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
6月
28
2022

火曜日の朝食もいつもどおり素敵なヘルシーメニューです。
パン、野菜、チーズ、りんごの乗った朝食プレートにシェンとジャン、ヨーグルト、お茶です。
忙しい中、用意してくれる家内に感謝です。

パンは加納製パンのpain de Kです。
冷凍保存しておいたもの、おそらくこれで最後ですね。
美味しく頂きました。
感謝です。
加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-売り切れ
不定休
no comments | tags: pain de K, 加納製パン | posted in パン, 帯広
6月
26
2022

久し振りにやよい乃湯に行きました。
日曜日、ランチ、デザートの後の夕方です。
JAFカードでタオルを借りました。
体を洗った後、露天風呂に行きました。
テレビから一番離れたところ?でした。
よもぎ蒸しはやはり眼鏡が曇ります。
しょうがないのですけどね。
水風呂、サウナ、水風呂と入ってシメました。
サウナは他の人達と対面になるところに座りました。
4~5段になっているところはほぼいっぱいいっぱい座ってました。
こちら側は1段しかありません。
即ち結構人数がいたのです。
水風呂はさほど冷たくなくて入りやすかったです。
休憩室が一杯で食事している人も結構いました。
今度はサ飯もいいだろうなあと思いました。
そのうち家内が来て、それぞれ血圧測定をしました。
2人ともいつもより高かったのですが、それでもある程度落ち着いていました。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
http://yayoinoyu.com/
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
6月
26
2022

天気のいい日曜日の昼下がり、ランチ後のデザートを頂きに、おびひろろまん亭西12条店に行きました。
ここは国道38号沿いの帯広本店よりこぢんまりとした感じですが、窓が大きい開放感のある席があります。

スイーツとコーヒーを頂きました。
スイーツはゆずのパンナコッタです。
コーヒーはコスタリカのホットです。

パンナコッタは意識して食べたことは今までなかったような気がします。
食べていても覚えてません。
今回はゆずにも惹かれました。
ゆずのパンナコッタ、食べやすくて、程よく甘く、美味しかったです。

コスタリカは好みのコーヒーでした。
ちょうどいい具合に、甘さとほろ苦さが交差する感じでした。
家内は水無月とアールグレイにしてました。
以前から食べたいと思っていた水無月とは違ったようで、オリジナルだと言ってました。
全然知らないので、なんとも言えないのですが、それでも家内は美味しいと言っていたので良しとします。
おびひろろまん亭西12条店
帯広市西12条南4丁目1番地12
0155-65-0825
https://www.instagram.com/obihiroromantei/
10:00-18:00
木曜定休
no comments | tags: おびひろろまん亭, おびひろろまん亭西12条店, コーヒー, コスタリカ, ホットコーヒー, ゆずのパンナコッタ, ろまん亭 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広