4月
2
2022

久し振りに鳥せい帯広西25条店に行きました。

ビールのお通しは枝豆です。
家内は烏龍茶で、ソフトドリンクにはお通しはないので、この枝豆を二人で分けます。

野菜サラダは二人とも好きです。
ドレッシングが選べるのが凄いです。
最初からかかっているよりも、自分の好みで少なめにかけられるのが嬉しいです。

ポテトフライは最近我々の間でちょっと話題になってました。

若鶏の唐揚にしました。
二人の時は沢山は食べられないので、唐揚げか炭火焼きでどちらかにします。

心臓もタンもその食感が好きです。
コリコリしていたり、弾力があったり。

こにくがメニューに登場(数年前)した時は、凄いと思いました。
流石鳥せい!って。

定番の鳥精肉はタレでいただきました。
魯人は焼き鳥は塩派だったのですが、友達に教えてもらってタレもいいものだとわかってから時々頼みます。
ああ、お腹いっぱいになりました。
鳥せい帯広西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-23:00 (日曜16:00-23:00)
水曜定休
no comments | tags: 唐揚げ, 焼き鳥, 若鶏の唐揚, 鳥せい, 鳥せい帯広西25条店 | posted in チキン, 帯広
3月
29
2022

夕食後のデザートに六花亭の梅見餅をいただきました。

梅見餅はしっかりと酸味があって梅干しを連想させました。
家内も美味しそうに食べてました。
調べっちった
六花亭
no comments | tags: 六花亭, 梅見餅 | posted in スイーツ, 帯広
3月
29
2022

知り合いにもらったお菓子を食べます。
クランベリーのCranJuです。

CranJuは小さいおまんじゅうみたいです。
ということは、クランベリーのまんじゅう、略してクランじゅ→CranJuという名前になったのでしょうか。

中は桜餡でしょうか?
淡いピンクと桜の葉っぽいものも入ってました。
美味しくいただきました。
このCranJuは決して忘れてはいけません。
調べっちった
クランベリー
no comments | tags: CranJu, クランベリー, まんじゅう | posted in スイーツ, 帯広
3月
28
2022

白樺温泉です。
月曜日の帰宅途中、なんだか物凄く疲れて温泉に入りたくなりました。
夜遅かったのですが、まあまあ人がいました。
ダルダルで体を洗いました。
大浴場でじんわり汗をかきました。
水風呂、サウナ、水風呂と更に汗をかきました。
サウナは入りやすく、10分ほど入ってました。

だいぶ疲れが取れました。
喉が乾いたので、休憩室で牛乳をいただきました。
座って飲んだので、腰に手は当ててません。笑
お風呂上がりに飲み物を飲むのは子供の頃からの憧れでした。
白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 白樺温泉 | posted in 帯広, 温泉
3月
26
2022

夕食後にデザートを頂きました。
あさひやのガトーショコラです。
家内が買ってきてくれました。

このガトーショコラ、ちょっとしたサプライズでした。
魯人がチョコレートケーキ(ガトーショコラを含む)が好きなのを知って家内が買ってくれたのです。
今日、一区切りついたことに、お疲れさんの意味が込められていました。
泣きはしませんでしたが、なんだか感動でした。
いつも以上に美味しく頂きました。
本当にありがとうございます!
あさひや
帯広市西19条南4丁目19-1
0155-38-2606
9:00-20:00
月曜定休(祝日の場合は営業)
no comments | tags: あさひや, ガトーショコラ, ケーキ, チョコレートケーキ | posted in スイーツ, 帯広