6月
27
2021

ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店に行きました。
岡書で本を見て(買って)、それからドトールに行くというのが我々のパターンです。

今回は2F席ではなく、フロア席に座りました。
カフェモカを美味しくいただきました。
午後のティータイムで休憩です。
家内はルイボスティーが好きなようです。
アンサンブルの演奏が始まって、麗らかな午後になりました。
ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
http://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休
no comments | tags: カフェモカ, ドトール, ドトールコーヒーショップ, ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店 | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
6月
26
2021

ランチで利用するきいぶしは店内でQUEENがかかっていることが多いと思います。
家内がそれに最初に気づきました。
きっとママさんが好きなのですね。

我々には珍しく、きいぶしでのオーダーはほぼいつも同じです。
ライ麦パンサンド、ごぼうサンドとそれぞれの飲み物です。
どちらのサンドも野菜サラダがたっぷりなので嬉しいです。
野菜サラダは種類も量も豊富です。
まずそれからいただきます。

今回魯人はごぼうサンドを最初にいただきました。

2つに切れているそれぞれを交換して、家内と一つずついただくのです。
ライ麦パンサンドをもらって、並べたところです。

今回はアメリカンコーヒーをいただきました。
ここきいぶしのコーヒーは本当に飲みやすいです。
今回はおかわりをしませんでしたが、おかわりする時もあるくらいです。
家内は紅茶にしてましたよ。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: アメリカンコーヒー, きいぶし, コーヒー, ごぼうサンド, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広
6月
15
2021
札内ガーデン温泉に行きました。
夕食後です。
思ったより男湯は混んでいて、泡風呂も先客がいて、入りませんでした。
温かい大浴場で体を伸ばしました。
だいぶ疲労が抜けました。
水風呂、サウナ、水風呂と入り、更に汗を流しました。
サウナではテレビを見ながらだったのですが、この前と同じ様に大きな声で喋りまくっているお爺さんがいて、なんだかなあ、と思っちゃい、テレビの内容を全然覚えてませんでした。
(21年6月13日の日記「札内ガーデン温泉」参照。)
それで上がったら、ロッカールームでも、そのお爺さん、マスク無しで喋りまくりでした。
モラルと言うか、マナーと言うか、民度と言うか・・・・苦笑。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 帯広, 温泉
6月
12
2021

家内が車を出してくれました。
感謝して自由ヶ丘温泉に行きます。
体を洗ってから、泡風呂に入りました。
勢いのある泡風呂です。
次に深い浴槽に入って温まりました。
水風呂に入ってからサウナです。
サウナではみんな黙浴でした。
その後水風呂に再度入りましたが、ちょっと長めに入ってました。
というのも、ちょうどロッカーが見えて、自分の隣のところが使われていたからです。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
6月
6
2021

素敵な青空のもと、ランチの後に水光園に行きました。
久しぶりです。
国道沿いのお蕎麦屋さんはとても混んでました。
駐車場が殆ど満車だったのではないでしょうか。
水公園もほどほど人がいました。
体を洗った後、まず高温風呂に入りました。
その後、露天風呂に行きました。
円形の方です。
長方形の方は混んでいて割り込む勇気はありませんでした。
中に入ってハーブ湯に行きました。
スネがなんとなくしみました。
疲れているのでしょうか?
傷はついてないと思います。
水風呂は混んでましたが、入るスペースがありました。
サウナでは皆黙浴でした。
素晴らしいです。
テレビのゴルフに夢中になっている人もいました。
再度水風呂に入った後、もう一度ハーブ湯に入って終わりにしました。
楽しみました。
水光園
帯広市東10条南5丁目6
0155-23-4700
https://www.facebook.com/%E3%82%AA%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AA%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E6%B0%B4%E5%85%89%E5%9C%92-347053965380311/
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: 水光園 | posted in 帯広, 温泉