4月 4 2021

大学芋@おいもさん

外観
おいもさんに久し振りに行きました。
感染対策で、1組ずつ入店という方式でした。
だから、外にもメニューが分かるようになってました。
今回は焼き芋がなかったような気がしました。
お目当てが違ったので、軽く流してしまったので、正確かどうか自信ありませんが。

大学芋
大学芋を買って、家に帰ってから食べました。
しっとりした感じで、以前から知っている外が硬いというイメージとは違っていて面白かったです。
甘さは程々で、芋の甘さも考えて作っているのかなと思いました。
美味しくいただきました。

おいもさん
帯広市西16条南4丁目39-21
0155-66-5126
https://www.facebook.com/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%95%E3%82%93-459038630968011/
11:00-19:00
月要定休


4月 2 2021

十勝@風土火水

十勝1
朝食プレートについたスープは昨日の残りのカレーでした。
これが美味しいのです。
それに合うパンを家内が用意してくれました。
豆苗にんじんしりしり切り干し大根の野菜類にりんごチーズがプレートには乗ってます。
とても健康的で嬉しいです。

十勝2
風土火水十勝というパンを家内がナチュラルココで買ってきてくれたのでした。
風土火水はナチュラルココのすぐ横にあります。
が、結構早く閉まってしまうので、ナチュラルココでも一部販売してくれているのです。
好きなパン屋やんの1つなので書いやすいから嬉しいです。
トーストされた十勝はカリッとハードな表面ともちっとした丁寧な中と、とてもいい感じです。
気泡がとてもしっかりしていますよね。
ああ、朝から幸せです。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休


3月 31 2021

山型食パン@みかづきふくろう電信通店

トースト1
朝食にトーストが出るのはよくあることです。
素敵な朝食プレートとシェントウジャンという組み合わせもよくあります。
いつも家内に感謝です。
山型食パンのトーストに野菜類が合います。

トースト2
みかづきふくろう電信通店のパンも美味しいですよね。
玉子を乗せたのも嬉しいです。
家内も魯人も好きなんですよね、たまごトースト
いつもありがとうございます!

みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (木-16:00)(売り切れ終了)
月曜定休


3月 28 2021

くりかぼちゃケーキ@ろまん亭帯広店

外観
ろまん亭帯広店でデザートを買ってきました。
ちょっと前から狙っていたのですが、のびのびになっていました。
今日行けてよかったです。

くりかぼちゃケーキ
夕食のデザートにくりかぼちゃケーキをいただきます。
なんとなくこれも季節モノという気がします。
かぼちゃのモンブランに栗が乗ってます。
ああ、これ美味しいですねえ。
たんぽぽコーヒーと一緒にいただきますね。

かぼちゃプリン
家内はかぼちゃプリンにしてました。
想像と違う器が面白い形をしてますね。
かぼちゃの形なんでしょうね。
少しいただきましたが、これもまた美味しかったです。
これは知り合いが美味しいとSNSで発信していたのを参考にしたのです。
かぼちゃ好きな家内も気に入ったみたいで良かったです。

ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
http://sapporo-romantei.co.jp/
10:00-19:00
不定休


3月 28 2021

ホットコーヒーM@ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店

外観
岡書に行きました。
家内は本を買いましたが、魯人は我慢しました。
まだ読んでない本や雑誌が家に沢山あるからです。
そして、ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店へ行きました。
先週に引き続き、と思ったら2週間ぶりでした。笑
21年3月13日の日記「豆乳ラテHOT@ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店」参照。)

コーヒー
今回はホットコーヒーのMをオーダー。
今までドトールコーヒーショップでコーヒーを飲んだことなかったかもと思いました。
コーヒーショップなのに、ですよ。
普通に美味しくいただきました。
あ、コーヒーはブラックで飲むことが多いです。

ティーバッグコースター
家内は前回と同じルイボスティーにしてましたが、TEA BAG COASTERがあるのは今回初めて知りました。
21年3月13日の日記「豆乳ラテHOT@ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店」参照。)
単なるぺらっと1枚ではなく、フックが付いてずり落ちないようにできているんです。
ちょっとしたことだけど、これって凄いなと思いました。

ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
http://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休