3月
13
2021
自由ヶ丘温泉は程々に混んでいました。
体を洗った後は泡風呂に入りました。
魯人が知る泡風呂の中で最も勢いのあるブクブクです。
その後深い大浴場で温まりました。
上がってから体重を計ったら結構痩せていて吃驚しました。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
3月
13
2021

知り合いに誘われてワゴンに行きました。
その知り合いは、紹介したい人がいるとのことでした。
どうも魯人の仕事関係で相談があるようです。
すると、知っている人でした。
やはり十勝は人間関係が狭いですね。

こぶ茶を飲みながらお話を聞きました。
なんだかこぶ茶って落ち着きますよね。
昆布の甘みとか旨味が好きなんですよね。
お茶菓子はもう少しあったのですが、知り合いのお子さんも来ていたので、あげました。
喫茶 ワゴン
帯広市西3条南3丁目9-2
0155-29-8140
11:30-20:00 (日祝-17:30)
月曜定休
no comments | tags: こぶ茶, ワゴン | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
3月
11
2021

先日、買い物をしにイトーヨーカドーに行ってきました。
その時、六花亭イトーヨーカドー帯広店に寄りました。
家内がヨーグルトを望んだのです。
それを本日夕食後にいただきました。
いい具合にとろみがあるような濃厚なヨーグルトです。
流石六花亭と思いました。
買った時、ちょうど残り2個で、買えて良かったとホッとしたということがあったので、尚更美味しく大事にいただきました。
六花亭 イトーヨーカドー帯広店
帯広市稲田町南8線西10丁目1イトーヨーカドー帯広店
0120-12-6666
https://www.rokkatei.co.jp/
営業時間、定休日はイトーヨーカドーに準ずる
no comments | tags: ヨーグルト, 六花亭, 六花亭イトーヨーカドー帯広店 | posted in スイーツ, 帯広
3月
11
2021

素敵な朝食プレートにはみかづきふくろう電信通店で買った山型パンが乗ってました。
いつも通り野菜やりんご、ヨーグルトなど栄養を考えて家内が用意してくれます。
ありがたいです。

山型パンはトーストされて、カリッとしてました。
中は少しもちっとした感じが残っていて、美味しくいただきました。
みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (木-16:00)(売り切れ終了)
月曜定休
no comments | tags: みかづきふくろう, みかづきふくろう電信通店, 山型パン, 山型食パン, 食パン | posted in パン, 帯広
3月
6
2021

初めて茶淹香に行きました。
ちゃいこうと読むようです。
中は素敵な空間でした。
左手には雑貨が沢山置いていて、右手にカフェがあります。
日本茶を飲めるところって少ないので、嬉しいですね。

知覧茶という九州のお茶にしました。
同僚が鹿児島のお茶をプレゼントしてくれたことがあり、とても美味しかったのを覚えていたからです。
知覧茶も美味しかったです。

後からお湯を追加してくれて2杯飲むことができます。
お茶菓子は家内とばくりっこしました。
やはり落ち着きますねえ。
今度は別のお茶にしようと思います。
茶淹香
帯広市柏林台北町1丁目15
0155-40-7179
https://www.instagram.com/nihonchacafe.chaikou/
https://twitter.com/cafe_chaikou
https://www.facebook.com/nihonchacafe.chaikou
11:00-18:00
火曜、第1,3月曜定休(祝日営業、翌日休み)
no comments | tags: 知覧茶, 緑茶, 茶淹香 | posted in 喫茶・カフェ, 帯広