2月 12 2021

クリームチーズデニッシュ@スターバックス

クリームチーズデニッシュ1
なんとなくいつもの朝食プレートと趣が違っているような気がしました。
用意してくれる家内に感謝はいつものとおりです。

クリームチーズデニッシュ2
ああ、きっとパンの雰囲気が違うのですね。
スイーツかと思いましたが、パイのようです。
家内の友達にもらったものだそうです。
スターバックスで買ったものをプレゼントされたと言ってました。
調べたら、どうやらクリームチーズデニッシュのようです。
確かにチーズケーキ様の味がしました。
そして、更に調べるとどうやら1ヶ月半前にもらったようです。
20年12月28日の日記「あまおう苺のチーズタルト@スターバックス」参照。)
冷凍すると保つものですね。
色々と知らないことを家内から教えてもらえます。
そういう意味でも感謝です。

スターバックス帯広白樺通り店
帯広市西21条南3丁目1-6
0155-58-6811
https://www.starbucks.co.jp/
7:00-23:00
不定休


2月 11 2021

食パン@3びきの粉ぶた

トースト1
お休みの日にも朝食を用意してもらえるのはとても幸せです。
家内に感謝しかありません。
ミニプレートとコーンポタージュです。
ミニプレートはトーストと野菜(パクチー、もやし、人参)とチーズとバナナです。

トースト2
トーストの食パンは家内が3びきの粉ぶたで買ってきてくれたものです。
本当に色々なことに感謝です。
2人なので、食パンは毎朝1枚ずつ(計2枚ずつ)食べて、だいたい3日間でなくなります。
21年2月9日の日記「食パン@3びきの粉ぶた」参照。)
そう6枚切りを買うことが多いのです。
美味しくいただき、大感謝です。

3びきの粉ぶた
帯広市西20条南4丁目44番10号 
0155-67-1335
http://www.3-b.biz/kobuta.html
9:30-17:45
日曜, 第3月曜定休


2月 9 2021

食パン@3びきの粉ぶた

トースト1
今日はいつも以上に大感謝の朝食プレートです。
いつもいつも感謝してますが、今日は更に特別に感謝です。
美味しいのは勿論、用意してくれることもとても嬉しくありがたいのです。

トースト2
家内がちょっと前に3びきの粉ぶたで買ってきてくれた食パンをこんがりトーストしてくれました。
美味しくいただきました。
野菜やスープなども一緒で合いましたよ。

3びきの粉ぶた
帯広市西20条南4丁目44番10号 
0155-67-1335
http://www.3-b.biz/kobuta.html
9:30-17:45
日曜, 第3月曜定休


2月 6 2021

レーズンブレッド@ボヌールマスヤ

レーズンブレッド1
朝食はシンプルにしてもらいました。
土曜日は休みの日と出勤の日がありますが本日は出勤で、いつもより遅く起きたのです。
それでも家内は用意してくれて、とても感謝です。
パンだけでもありがたいのに、果物、チーズ、たんぽぽコーヒーも用意してもらえました。

レーズンブレッド2
レーズンブレッドは今回は即答です。
すぐにわかりました。
家内がボヌールマスヤで買ってきてくれたものですね。
前に何度か食べてますからね。
21年2月3日の日記「レーズンブレッド@ボヌールマスヤ」
21年1月17日の日記「レーズンブレッド@ボヌールマスヤ」参照。)
あ、ちょっとした時間にトーストもしてくれました。
本当にありがたいことです。
今日も元気に出勤です!

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み


2月 4 2021

食パン@乃が美はなれ帯広店

トースト1
いつものように感謝していただく、美味しい朝食プレートです。
コーンポタージュも温かくて寒い朝にとてもありがたいです。
何せ真冬日ですから。
なんと今年の1月は真冬日が21日もあったそうです。(例年17.4日)
そして、2月前半もその流れを引きそうだと天気予報でやってました。

トースト2
トーストは見た瞬間、形でわかりました。
乃が美はなれ帯広店ですね。
家内に確認したら当たりでした。
こういうあたり家内はマスターです。
ってか、一昨日食べたばかりですね。笑
21年2月2日の日記「食パン@乃が美はなれ帯広店」参照。)
香ばしく素敵な色にトーストされた食パンは柔らかく、感謝していただきました。

乃が美はなれ帯広店
帯広市西8条南39丁目2-22サンフェリオ1 1F
0155-47-4567
http://nogaminopan.com/
10:00-18:00
無休